うめだスークでお買い物その1・・・Carol Wilsonのあじさいカード
先日mt storeのためにリニューアル後初めて行った阪急うめだ本店。
10階はホント「つぼ」なお店が集まっていて、離れられませんでした
mt storeの後行ったのは「文具雑貨マルシェ」というエリア。
たくさんの文具がありましたが、中でも「カード」売り場が充実
海外物もたくさんあって、わくわくしながら見て回りました。
と、一角に「キャ~」なCarol Wilsonのカードを発見
うわ~いろんな柄がある
相変わらず美しい~
その中に大好きなアジサイ柄を発見!

きれいでしょ~もちろん見てるだけでもうっとりなのですが・・・
このカードのすごいところは「エンボス」なんです。
ちょっと斜めから見てみると・・・

お花の部分がすごく盛り上がっていて立体的なんです!
(ボーダー部分もエンボスしてあります)
なぜうれしいか?実はアメリカ在住中Carolのカード集めてたんです
日本で見たのは初めてで、それもたくさんの種類があったのでびっくり!
私が集めてたのはもう6年ぐらい前までなので、今回は見たことないものばかり。
カード売り場だけで1時間はうろうろしていました
私のCarolコレクションの中のアジサイ柄は・・・

全面アジサイ・・・これを見るとアジサイで有名な「矢田寺」を思い出します。

こちらはボーダー状にあじさい。
これエンボスの盛り上がりがよくわかりますよね。
このデザインはセンチメントを付ければ、自作っぽくなるので好きです。
1枚づつでも売っていましたが、もちろん箱買い(10枚)です!
なぜって、箱も素敵なんです~

カードと同じ柄&エンボスです
このまま飾っておこうかな~
バラやチューリップ、リースやバスケットアレンジなどデザインもいろいろ。
どこかでお見かけになったら、是非手に取って見て下さいね
作ったカードもいっぱいあるのに、買っちゃった~
誰に送ろうかな~って考えるのも楽しいですよね(いいわけ?笑)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
←ポチして下さるとランキングが上がります。よろしくお願いします~
10階はホント「つぼ」なお店が集まっていて、離れられませんでした

mt storeの後行ったのは「文具雑貨マルシェ」というエリア。
たくさんの文具がありましたが、中でも「カード」売り場が充実

海外物もたくさんあって、わくわくしながら見て回りました。
と、一角に「キャ~」なCarol Wilsonのカードを発見

うわ~いろんな柄がある


その中に大好きなアジサイ柄を発見!

きれいでしょ~もちろん見てるだけでもうっとりなのですが・・・
このカードのすごいところは「エンボス」なんです。
ちょっと斜めから見てみると・・・

お花の部分がすごく盛り上がっていて立体的なんです!
(ボーダー部分もエンボスしてあります)
なぜうれしいか?実はアメリカ在住中Carolのカード集めてたんです

日本で見たのは初めてで、それもたくさんの種類があったのでびっくり!
私が集めてたのはもう6年ぐらい前までなので、今回は見たことないものばかり。
カード売り場だけで1時間はうろうろしていました

私のCarolコレクションの中のアジサイ柄は・・・

全面アジサイ・・・これを見るとアジサイで有名な「矢田寺」を思い出します。

こちらはボーダー状にあじさい。
これエンボスの盛り上がりがよくわかりますよね。
このデザインはセンチメントを付ければ、自作っぽくなるので好きです。
1枚づつでも売っていましたが、もちろん箱買い(10枚)です!
なぜって、箱も素敵なんです~

カードと同じ柄&エンボスです

バラやチューリップ、リースやバスケットアレンジなどデザインもいろいろ。
どこかでお見かけになったら、是非手に取って見て下さいね

作ったカードもいっぱいあるのに、買っちゃった~

誰に送ろうかな~って考えるのも楽しいですよね(いいわけ?笑)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~


- 関連記事
-
- インナーに小さな便箋、センチメントに革を使ってMerciカード♪ (2013/02/11)
- うめだスークでお買い物その1・・・Carol Wilsonのあじさいカード (2013/02/08)
- バレンタインカードのエッジをマーサのカートリッジで♪ (2013/02/07)
スポンサーサイト
