mt store in hankyuで大阪限定&先行販売マステ
昨日、電車に乗って久しぶりに大阪・梅田に行きました。
目的は・・・mt store in hankyu umeda SOUQ。
去年リニューアルした阪急百貨店も見たかったので、朝から出かけました。
いや~ホントきれいになっていました
SOUQは10階。文具・手芸用品売り場などが集まった「キャ~」なエリアです。
中央には大きな階段があり、座っておしゃべりしたりおやつ食べたり出来ます。
コンサートも催されるとか。そういえば野外ホールみたいな感じです。
売ってるものと言い、フロアの雰囲気と言い、とても気に入りました~
「文具雑貨マルシェ」なんて魅力的なエリアもありきょろきょろ・・・
でもまずは当初の目的、マステを見に行きました。
すごい人かと思って覚悟して行ったけど、そんなに混んでなくてよかった~
じっくりみて買ったのは・・・まず大阪限定マステ

一番好きなのは一番上の「マテリアル」手芸好きにはたまらないです~
柄の中にはホールパンチまで
これだけは2個買いました。
真ん中は大阪名物です。見えないけど通天閣の柄もあります
下はチョコレート。周囲は本当に金ピカのホイルみたいな色です。
もうひとつ「フラッグ」がありましたが、同じようなのを持ってたので買わず・・・
でも、やっぱり買えばよかったな~と後で後悔しました。
限定物はとりあえず買っておくのがいいですね・・・
こっちは先行販売マステ。

上からくまさん・うさぎさん・チケットです。
くまさんとウサギさんは重ね貼りすると面白いんですよ。
チケットはカッコいい!柄がひとつひとつになっているのは使いやすいですよね。
でもね・・・家に帰ったら3つとも同じのがある~
以前限定品をウェブショップで買ったのを忘れてました
限定で人気があるものが普通販売されることになるんですね。納得!
最後にがちゃがちゃ・・・

当たりくじが出れば、非売品のマステがもらえるのですが当たらず・・・
でも持ってない柄ばかりだったので満足です
今日、mtのfacebookに大阪名物とフラッグが売り切れたと載ってました。
えっ?この催し12日まであるのに?びっくりです!
昨日はまだたくさんあったのに・・・どこでもこんな感じなのかな?
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
←ありがとうございます。ポチして下さるとランキングが上がりうれしいです~
目的は・・・mt store in hankyu umeda SOUQ。
去年リニューアルした阪急百貨店も見たかったので、朝から出かけました。
いや~ホントきれいになっていました

SOUQは10階。文具・手芸用品売り場などが集まった「キャ~」なエリアです。
中央には大きな階段があり、座っておしゃべりしたりおやつ食べたり出来ます。
コンサートも催されるとか。そういえば野外ホールみたいな感じです。
売ってるものと言い、フロアの雰囲気と言い、とても気に入りました~

「文具雑貨マルシェ」なんて魅力的なエリアもありきょろきょろ・・・
でもまずは当初の目的、マステを見に行きました。
すごい人かと思って覚悟して行ったけど、そんなに混んでなくてよかった~
じっくりみて買ったのは・・・まず大阪限定マステ

一番好きなのは一番上の「マテリアル」手芸好きにはたまらないです~

柄の中にはホールパンチまで

真ん中は大阪名物です。見えないけど通天閣の柄もあります

下はチョコレート。周囲は本当に金ピカのホイルみたいな色です。
もうひとつ「フラッグ」がありましたが、同じようなのを持ってたので買わず・・・
でも、やっぱり買えばよかったな~と後で後悔しました。
限定物はとりあえず買っておくのがいいですね・・・
こっちは先行販売マステ。

上からくまさん・うさぎさん・チケットです。
くまさんとウサギさんは重ね貼りすると面白いんですよ。
チケットはカッコいい!柄がひとつひとつになっているのは使いやすいですよね。
でもね・・・家に帰ったら3つとも同じのがある~

以前限定品をウェブショップで買ったのを忘れてました

限定で人気があるものが普通販売されることになるんですね。納得!
最後にがちゃがちゃ・・・

当たりくじが出れば、非売品のマステがもらえるのですが当たらず・・・
でも持ってない柄ばかりだったので満足です

今日、mtのfacebookに大阪名物とフラッグが売り切れたと載ってました。
えっ?この催し12日まであるのに?びっくりです!
昨日はまだたくさんあったのに・・・どこでもこんな感じなのかな?
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~


- 関連記事
-
- ぷっくりつやつやキラキラな、ダイカット文字の作り方♪ (2013/02/14)
- mt store in hankyuで大阪限定&先行販売マステ (2013/02/06)
- マーサのCricutカートリッジ「Elegant cake art」 (2013/02/03)
スポンサーサイト
