ムーミンカフェとアヴリル&アナンダでお買い物♪
今日もホテルから・・・さくさく快調にお送りいたします
キルトフェスティバル2日目。
今日は朝10時前に並んで開場と同時に入場!
しばらくは人も少なくゆっくりキルト鑑賞&お買い物が出来ました。
今回一番素敵と思ったのは・・・

初孫のことを思いながら作られたとてもきれいなキルト!

お花はアップリケと刺繍、白い部分にはトラプントがしてあります。
やさしいおばあちゃまなんでしょうね~お孫さんがうらやましいです
お昼ごろになったらやっぱり凄い人!なので今日は早々に退場~
行ってみたかった「ムーミンカフェ」にGo!ドーム近くです。

こっちも並んでる~
でもここは根性で寒い外に小一時間
子供連れのグループの方々に交じって、一人で待ちました
やっと順番が来て、中に入れました~
一人寂しくランチか
と思いきや・・・
向かいにはムーミンじゃなくってノンノンが座ってくれました
(髪があるからノンノンですよね?)

他にもムーミン・パパ・ミイ・にょろにょろなど
キャラクターがいっぱいいて、お子ちゃまたちは大興奮!
そうだよね~おばちゃんでもテンションあがったもん
いただいたのは鮭のグリル~おいしかったです。

パンは食べ放題。サツマイモのパンが絶品でした!
カトラリーにもムーミンキャラクターがついています~
一人ランチもおいしくて楽しかったです
主人に「今、ムーミンとお食事中」って写真を送ったら・・・
「よかったね!でも連れて帰ってこないように!」と釘を刺されました
なんで私の考えてることがわかったのかなあ?
ちなみに併設ショップにはムーミンは売ってませんでした。
次に行ったのは吉祥寺。乗り換えなしであっという間でした。
行きたかったのはアヴリル(糸)とアナンダ(羊毛)とリュパンドティアラ
買ったのはこちら~

ホテルの室内の暗さ+スマホで取ったので悲しい写真になりましたが、
ホントはどれもきれいな色なんですよ~
アヴリルではお花が作れるキットを買いました。

編み棒も付いていたので早速ホテルで編み編み・・・

こんなかわいいお花がすぐ出来ました
(もっと作りたいのにハサミがなくて糸が切れない・・・
)
カードやタグ、スクラップブッキングにつけてもいいですね。
アナンダではこれ。とっても簡単な作りの織り機です。

友達が一度織ってみたいって言ってたのを思い出して、
お土産用と自分用に買いました。
コースターなどの小さな作品はもちろん出来ますが、
お店では出来あがりを外さずに飾ってあるのも素敵でした。
羊毛を簡単に紡いで、何か作ってみたいと思います
こんなにエンジョイしていますが、今回のホントの目的は明日。
息子のインター時代のママ友とランチです。
みんな海外2カ国以上、滞在歴15年以上・・・
明日はいつもと違って「奥様」にもどって?楽しんできます~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
←ありがとうございます。ぽちしていただくとやる気満々になります~

キルトフェスティバル2日目。
今日は朝10時前に並んで開場と同時に入場!
しばらくは人も少なくゆっくりキルト鑑賞&お買い物が出来ました。
今回一番素敵と思ったのは・・・

初孫のことを思いながら作られたとてもきれいなキルト!

お花はアップリケと刺繍、白い部分にはトラプントがしてあります。
やさしいおばあちゃまなんでしょうね~お孫さんがうらやましいです

お昼ごろになったらやっぱり凄い人!なので今日は早々に退場~
行ってみたかった「ムーミンカフェ」にGo!ドーム近くです。

こっちも並んでる~

子供連れのグループの方々に交じって、一人で待ちました

やっと順番が来て、中に入れました~
一人寂しくランチか

向かいにはムーミンじゃなくってノンノンが座ってくれました

(髪があるからノンノンですよね?)

他にもムーミン・パパ・ミイ・にょろにょろなど
キャラクターがいっぱいいて、お子ちゃまたちは大興奮!
そうだよね~おばちゃんでもテンションあがったもん

いただいたのは鮭のグリル~おいしかったです。

パンは食べ放題。サツマイモのパンが絶品でした!
カトラリーにもムーミンキャラクターがついています~
一人ランチもおいしくて楽しかったです

主人に「今、ムーミンとお食事中」って写真を送ったら・・・
「よかったね!でも連れて帰ってこないように!」と釘を刺されました

なんで私の考えてることがわかったのかなあ?

ちなみに併設ショップにはムーミンは売ってませんでした。
次に行ったのは吉祥寺。乗り換えなしであっという間でした。
行きたかったのはアヴリル(糸)とアナンダ(羊毛)とリュパンドティアラ

買ったのはこちら~

ホテルの室内の暗さ+スマホで取ったので悲しい写真になりましたが、
ホントはどれもきれいな色なんですよ~
アヴリルではお花が作れるキットを買いました。

編み棒も付いていたので早速ホテルで編み編み・・・

こんなかわいいお花がすぐ出来ました

(もっと作りたいのにハサミがなくて糸が切れない・・・

カードやタグ、スクラップブッキングにつけてもいいですね。
アナンダではこれ。とっても簡単な作りの織り機です。

友達が一度織ってみたいって言ってたのを思い出して、
お土産用と自分用に買いました。
コースターなどの小さな作品はもちろん出来ますが、
お店では出来あがりを外さずに飾ってあるのも素敵でした。
羊毛を簡単に紡いで、何か作ってみたいと思います

こんなにエンジョイしていますが、今回のホントの目的は明日。
息子のインター時代のママ友とランチです。
みんな海外2カ国以上、滞在歴15年以上・・・
明日はいつもと違って「奥様」にもどって?楽しんできます~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~


- 関連記事
-
- びっくりサイズのXyronシールメーカー (2013/01/30)
- ムーミンカフェとアヴリル&アナンダでお買い物♪ (2013/01/29)
- エンボスプレートとスタイラスでセンチメント作り (2013/01/27)
スポンサーサイト
