氷のお花のコラージュボックス
火曜日のコラージュクラスで作った作品、仕上がりました!
今回はひたすら紙をちょきちょき・・・ホント
お花をいっぱいカットしました。苦手なんだけどがんばりました~
出来た作品はこちら~ボックスのコラージュです。

濃紺のボックスにカットしたお花を貼りつけた後、部分的に立体加工した花を貼ります。
そうするとより立体に見えるんです~
シャドウボックス(3D)みたいですね

立体のお花は、印刷された紙を特殊なプラスチックプレートに貼って
乾いたら輪郭をカットし、熱を加えて花弁に形をつけます。
これでしっかりしたプラスチックのようなお花になります。
出来た立体花をボックスに貼りつけて、細かいクリスタル+特殊のりを混ぜて
いっぱい「乗せるように」塗ります。
完全に乾いたら、花芯部分にゴールドのキラキラのりとラインストーンを貼って
出来あがりです~
氷がついたお花みたいで、光にあたるときれいです~
真ん中のフレームにはちょうちょもとまってます

しっかりしているので、アクセサリーにも出来ますね
今回も新しいことを学べて楽しいクラスでした
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
←今日もぽちしていただくとうれしいです~
今回はひたすら紙をちょきちょき・・・ホント

お花をいっぱいカットしました。苦手なんだけどがんばりました~

出来た作品はこちら~ボックスのコラージュです。

濃紺のボックスにカットしたお花を貼りつけた後、部分的に立体加工した花を貼ります。
そうするとより立体に見えるんです~
シャドウボックス(3D)みたいですね


立体のお花は、印刷された紙を特殊なプラスチックプレートに貼って
乾いたら輪郭をカットし、熱を加えて花弁に形をつけます。
これでしっかりしたプラスチックのようなお花になります。
出来た立体花をボックスに貼りつけて、細かいクリスタル+特殊のりを混ぜて
いっぱい「乗せるように」塗ります。
完全に乾いたら、花芯部分にゴールドのキラキラのりとラインストーンを貼って
出来あがりです~

氷がついたお花みたいで、光にあたるときれいです~

真ん中のフレームにはちょうちょもとまってます


しっかりしているので、アクセサリーにも出来ますね

今回も新しいことを学べて楽しいクラスでした

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~


- 関連記事
-
- 春のコラージュ 紙とUVレジンのお花 (2013/02/15)
- 氷のお花のコラージュボックス (2013/01/24)
- コラージュ「ラブノート」の中ページPart2 (2013/01/21)
スポンサーサイト
