染めたぺパナプとマステで桜のATC
前回のブログで作ったぺパナプの染め紙♪
その染め紙を使ってATCを作ってみました
まず紙にレンガ壁のスタンプを捺してディストレスインクで色塗り

ちょっと古びたレンガの壁風です。
上部に枝のスタンプを捺して、ちぎったぺパナプを貼ります
小さくちぎって重ねて貼ったりして桜みたいに♪

糊はデコポッジの専用糊を筆で塗っています
この糊は水分が多くベースの紙が薄いとふにゃふにゃになってしまうので
今回は厚紙を使いました
レンガ部分に少しマステを貼ってアクセントに
最後に全体に糊を薄く塗ると剥がれません(*^^*)
乾いたらぞうさんをポップアップして貼って
桜のATC出来上がり♪

ぺパナプのしわで桜の部分に凹凸が出来るのもいい感じです
茶色のマステもなじんでいます
もう1枚は背景に色を付けずに、幅広マステをポスターみたいに貼って

夏米花園さんのマステがいい感じです♪
使ったぺパナプは1枚の4分の1ぐらい。まだまだ残ってます

魔法の粉を無駄なく使えて大満足♪
さらに貼り絵の楽しさにも目覚めたのでした(*^^)v
応援ポチをぜひ♪よろしくお願いします
(↓お好きなところをポチしてね
)



にほんブログ村
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~
インスタグラムはこちら♪
その染め紙を使ってATCを作ってみました
まず紙にレンガ壁のスタンプを捺してディストレスインクで色塗り

ちょっと古びたレンガの壁風です。
上部に枝のスタンプを捺して、ちぎったぺパナプを貼ります
小さくちぎって重ねて貼ったりして桜みたいに♪

糊はデコポッジの専用糊を筆で塗っています
この糊は水分が多くベースの紙が薄いとふにゃふにゃになってしまうので
今回は厚紙を使いました
レンガ部分に少しマステを貼ってアクセントに
最後に全体に糊を薄く塗ると剥がれません(*^^*)
乾いたらぞうさんをポップアップして貼って
桜のATC出来上がり♪

ぺパナプのしわで桜の部分に凹凸が出来るのもいい感じです
茶色のマステもなじんでいます
もう1枚は背景に色を付けずに、幅広マステをポスターみたいに貼って

夏米花園さんのマステがいい感じです♪
使ったぺパナプは1枚の4分の1ぐらい。まだまだ残ってます

魔法の粉を無駄なく使えて大満足♪
さらに貼り絵の楽しさにも目覚めたのでした(*^^)v
応援ポチをぜひ♪よろしくお願いします

(↓お好きなところをポチしてね




にほんブログ村
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪

- 関連記事
-
- PTIのダイでかごバッグ♪ (2016/04/02)
- 染めたぺパナプとマステで桜のATC (2016/03/24)
- スタンパーズフェスタの展示用に作ったもの♪ (2016/03/18)
スポンサーサイト
