TimのスタンプでクリスマスシェイカーカードNo.6
少し前、近くの手芸店ですごくお安くなってたTim様のスタンプ。
まだ先よね~と思いつつクリスマスの物も買って・・・すっかり忘れてた(^-^;
せっかく思い出したので、早速使ってみます♪
今回のお道具たちは・・・

Timのスタンプは大きめのオーナメントとタグ。タグは通年使えそうです。
お気に入りのWinnie and Walterのセンチメント。おそろいのダイもあります。
可愛い鳥のはこどものかお。クリアスタンプめずらしいですよね(*^^*)
まずレイアウトを考えてから、背景になる紙にオーナメントをスタンプ
スキャンカットでカットします。

使うのは抜け殻の方。これを使ってシェイカーカードにします。
オーナメントの方は、上の吊るす金具部分だけ切り取って使います。
シェイカーの背景はオーナメントより一回り大きく切った丸に色づけして

水色にしました。
窓の部分に使うアセテートには、ステイズオンの白でオーナメントをスタンプ。
切り取った「金具部分」はシルバーに色塗りしてアセテートに貼ります。
抜け殻の紙に水色のミストをかけて、枝のスタンプとセンチメントを捺して、
シェイカー部分に中身を入れて組み立てます♪
(シェイカーカードの詳しい作り方はこちら→★★★)
最後にMerryのダイカットを貼って、シェイカーカードの出来上がり

吊るす紐はデコレーゼペンで点々に書いて、リボンを付けました
シェイカーの中身はマイクロビーズと★のコンフェッティ
PPPのシークインも入れて色のアクセントに

ビーズがシャカシャカ~いい音がします。
白で捺したスタンプもいい感じ♪
大人なシェイカーカードが出来ました(*^^*)
応援ポチも是非
よろしくお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~
インスタグラムはこちら♪

まだ先よね~と思いつつクリスマスの物も買って・・・すっかり忘れてた(^-^;
せっかく思い出したので、早速使ってみます♪
今回のお道具たちは・・・

Timのスタンプは大きめのオーナメントとタグ。タグは通年使えそうです。
お気に入りのWinnie and Walterのセンチメント。おそろいのダイもあります。
可愛い鳥のはこどものかお。クリアスタンプめずらしいですよね(*^^*)
まずレイアウトを考えてから、背景になる紙にオーナメントをスタンプ
スキャンカットでカットします。

使うのは抜け殻の方。これを使ってシェイカーカードにします。
オーナメントの方は、上の吊るす金具部分だけ切り取って使います。
シェイカーの背景はオーナメントより一回り大きく切った丸に色づけして

水色にしました。
窓の部分に使うアセテートには、ステイズオンの白でオーナメントをスタンプ。
切り取った「金具部分」はシルバーに色塗りしてアセテートに貼ります。
抜け殻の紙に水色のミストをかけて、枝のスタンプとセンチメントを捺して、
シェイカー部分に中身を入れて組み立てます♪
(シェイカーカードの詳しい作り方はこちら→★★★)
最後にMerryのダイカットを貼って、シェイカーカードの出来上がり

吊るす紐はデコレーゼペンで点々に書いて、リボンを付けました
シェイカーの中身はマイクロビーズと★のコンフェッティ
PPPのシークインも入れて色のアクセントに

ビーズがシャカシャカ~いい音がします。
白で捺したスタンプもいい感じ♪
大人なシェイカーカードが出来ました(*^^*)
応援ポチも是非




お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪

- 関連記事
-
- 残った素材でクリスマスリースのカードNo.7 (2015/11/30)
- TimのスタンプでクリスマスシェイカーカードNo.6 (2015/11/27)
- Penny Blackの縦長スタンプでクリスマスカードNo.5 (2015/11/26)
スポンサーサイト
