マステを使ってクリスマスカードNo.2
今年は買わない!と決めていたクリスマスマステ
でも、お店で見たら我慢できず(^-^;
気に入った柄を連れて帰りました。
可愛くて毎年ついつい買ってしまいますが、全部使ったものは無し
(本来の使い方(仮貼り)で使う無地の物が一番消費するんですよね・・・)
何年も前のクリスマスマステもご健在ですw
でも気に入ったものばかり・・・使わなきゃもったいない!
端紙に貼ってコーヒーカップにカットしたら可愛かったので、
他の形もないかな~とダイをガサゴソ探したら、ちいさい丸タグ型を発見!
早速マステを端紙に貼ってダイカット

丸いガラスのオーナメントになりました(*^^*)
懐かしい以前のマステも素敵
金色の紙を小さいリボンのダイでカットして貼ったら

よりオーナメントらしくなりました。
ATCサイズの黒い紙に、白のミストをかけて
白いモミの枝を貼ってオーナメントを飾ってミニカードに

白のミストが粉雪みたい。
ひもは紙に穴をあけてAvrilの糸を通してあります。
もっといっぱいオーナメント飾りたい~
大きいモミの木をダイカット、枝のようなエンボスをして
ディストレスインクでちょっと色付け

クリスマスツリーの出来上がり♪
背景は雪の結晶をスタンプしてふんわり水色にしました。
ツリーにマステのオーナメントを飾って、カードの出来上がり

オーナメントはポップアップして貼ったので、
本当にぶら下がってるみたいにみえます(*^^*)
他のマステで作ったオーナメントも使わなきゃ~♪
でも今から年賀状デモのお仕事!
どんなレイアウトで作ろうかなあ~お仕事でもスタンプするって幸せです(*^^*)
応援ポチも是非
よろしくお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~
インスタグラムはこちら♪
でも、お店で見たら我慢できず(^-^;
気に入った柄を連れて帰りました。
可愛くて毎年ついつい買ってしまいますが、全部使ったものは無し

(本来の使い方(仮貼り)で使う無地の物が一番消費するんですよね・・・)
何年も前のクリスマスマステもご健在ですw
でも気に入ったものばかり・・・使わなきゃもったいない!
端紙に貼ってコーヒーカップにカットしたら可愛かったので、
他の形もないかな~とダイをガサゴソ探したら、ちいさい丸タグ型を発見!
早速マステを端紙に貼ってダイカット

丸いガラスのオーナメントになりました(*^^*)
懐かしい以前のマステも素敵
金色の紙を小さいリボンのダイでカットして貼ったら

よりオーナメントらしくなりました。
ATCサイズの黒い紙に、白のミストをかけて
白いモミの枝を貼ってオーナメントを飾ってミニカードに

白のミストが粉雪みたい。
ひもは紙に穴をあけてAvrilの糸を通してあります。
もっといっぱいオーナメント飾りたい~
大きいモミの木をダイカット、枝のようなエンボスをして
ディストレスインクでちょっと色付け

クリスマスツリーの出来上がり♪
背景は雪の結晶をスタンプしてふんわり水色にしました。
ツリーにマステのオーナメントを飾って、カードの出来上がり

オーナメントはポップアップして貼ったので、
本当にぶら下がってるみたいにみえます(*^^*)
他のマステで作ったオーナメントも使わなきゃ~♪
でも今から年賀状デモのお仕事!
どんなレイアウトで作ろうかなあ~お仕事でもスタンプするって幸せです(*^^*)
応援ポチも是非




お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪

- 関連記事
-
- マステを使ってアンティークなクリスマスカードNo.3 (2015/11/23)
- マステを使ってクリスマスカードNo.2 (2015/11/21)
- ブログ再開(*^^*) マステを使ってクリスマスNo.1 (2015/11/20)
スポンサーサイト
