ATCの裏側いろいろ
クラフトinカフェ(大阪)10月のワークショップ

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ→★★★
ATC(アーテイストトレーディングカード)
講習会やイベントに行くと交換したりいただいたり♪
表はもちろんですが、裏側も楽しみです。
初めてATCを作ったとき、裏側はどうするのか?わからず
パソコンで検索してみると・・・
作品の名前・自分の名前・ブログアドレス・メールアドレスなどなど
自分の情報を書くって知りました。
全部手書きは字が下手だから恥ずかしいしw
アドレス書き間違えそうだしw
なので、パソコンで作りました♪

かわいいイラストは田口奈津子さんの「けしごむはんこ素材集」から
タイトルや日にち部分は開けて、後で書けるようにして
縦書きと横書きを用意。裏側に貼って使います。
裏側に直接スタンプしたいとき用には・・・
セリアのカスタムスタンプでブログ名とアドレスを作って

この状態で保管しています。
小さいので、空いたスペースにスタンプを捺したりして楽しめます。
お買い物のおまけに頂いたスタンプは

ちゃんとしたATCの裏書用。大きさもピッタリです。
周囲のスカラップが可愛いので、表も可愛いときに使います。
そして今一番のよく使うのは

WoodwareのATC用スタンプ♪
いろいろ組み合わせて使えるようになっています。
縦でも横でも捺せる♪

ワンポイントスタンプも可愛いです。
シンプルなので他のスタンプと組み合わせても(*^^)v
裏書スタンプもたくさん出ているので、他にも欲しくなっちゃいます♪
オーダースタンプを使っている方のを見ると、
いつかは作ってみたいなあ~なんて思ったり。
こうやってスタンプがますます増えていくんですよね~(^-^;
応援ポチも是非
よろしくお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~
インスタグラムはこちら♪

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ→★★★
ATC(アーテイストトレーディングカード)
講習会やイベントに行くと交換したりいただいたり♪
表はもちろんですが、裏側も楽しみです。
初めてATCを作ったとき、裏側はどうするのか?わからず
パソコンで検索してみると・・・
作品の名前・自分の名前・ブログアドレス・メールアドレスなどなど
自分の情報を書くって知りました。
全部手書きは字が下手だから恥ずかしいしw
アドレス書き間違えそうだしw
なので、パソコンで作りました♪

かわいいイラストは田口奈津子さんの「けしごむはんこ素材集」から
タイトルや日にち部分は開けて、後で書けるようにして
縦書きと横書きを用意。裏側に貼って使います。
裏側に直接スタンプしたいとき用には・・・
セリアのカスタムスタンプでブログ名とアドレスを作って

この状態で保管しています。
小さいので、空いたスペースにスタンプを捺したりして楽しめます。
お買い物のおまけに頂いたスタンプは

ちゃんとしたATCの裏書用。大きさもピッタリです。
周囲のスカラップが可愛いので、表も可愛いときに使います。
そして今一番のよく使うのは

WoodwareのATC用スタンプ♪
いろいろ組み合わせて使えるようになっています。
縦でも横でも捺せる♪

ワンポイントスタンプも可愛いです。
シンプルなので他のスタンプと組み合わせても(*^^)v
裏書スタンプもたくさん出ているので、他にも欲しくなっちゃいます♪
オーダースタンプを使っている方のを見ると、
いつかは作ってみたいなあ~なんて思ったり。
こうやってスタンプがますます増えていくんですよね~(^-^;
応援ポチも是非




お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪

- 関連記事
-
- PTIの新作Make it MarketでハロウィンATC (2015/10/15)
- ATCの裏側いろいろ (2015/10/08)
- ハウスマウスのハロウィンATC♪ (2015/10/07)
スポンサーサイト
