ハウスマウスのハロウィンATC♪
クラフトinカフェ(大阪)10月のワークショップ

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ→★★★
Stampendous!のハウスマウススタンプ。
表情やしぐさが可愛くて、少しづつ増えてます(*^^*)
ハロウィンのスタンプは

変装しているこの2匹♪
カボチャとチーズになってますw
色塗りにはコピックを使います。
このスタンプは、影の部分がわかりやすいので、
色を塗る勉強にもなるんですよ。
一生懸命塗りぬりしすぎて、深追いしてしまい・・・
しっかり裏移りもしていますが(^-^;

ハロウィンカラーに塗れました。
これは色見本。使ったコピックの色を書いてファイルしています。
ATCに使うものは、まずスタンプしてスキャンカットで輪郭をカット。
その後色塗りします。
背景は講習で習ったテクニックで。
光沢紙を使うのですが、いつもの紙と違って表面がつるつる。
奥行き感が出て、何度見ても不思議な感じがします。
変装ネズミちゃんを貼ったらATCの出来上がり。
こちらはチーズねずみ

横向きにしました。
「お菓子くれなきゃいたずらするぞ~」ですねw
カボチャねずみは縦向き

どお?似合う?みたいなw
手に何か持たせてもよかったなあ。
楽しみにしているMarikoさんの大阪ワーク♪
お会いした方とATC交換(押し付け?w)出来たらうれしいなあ~
と思いながら、せっせと作ってます(*^^*)
応援ポチも是非
よろしくお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~
インスタグラムはこちら♪

詳細・お申し込みはこちらからどうぞ→★★★
Stampendous!のハウスマウススタンプ。
表情やしぐさが可愛くて、少しづつ増えてます(*^^*)
ハロウィンのスタンプは

変装しているこの2匹♪
カボチャとチーズになってますw
色塗りにはコピックを使います。
このスタンプは、影の部分がわかりやすいので、
色を塗る勉強にもなるんですよ。
一生懸命塗りぬりしすぎて、深追いしてしまい・・・
しっかり裏移りもしていますが(^-^;

ハロウィンカラーに塗れました。
これは色見本。使ったコピックの色を書いてファイルしています。
ATCに使うものは、まずスタンプしてスキャンカットで輪郭をカット。
その後色塗りします。
背景は講習で習ったテクニックで。
光沢紙を使うのですが、いつもの紙と違って表面がつるつる。
奥行き感が出て、何度見ても不思議な感じがします。
変装ネズミちゃんを貼ったらATCの出来上がり。
こちらはチーズねずみ

横向きにしました。
「お菓子くれなきゃいたずらするぞ~」ですねw
カボチャねずみは縦向き

どお?似合う?みたいなw
手に何か持たせてもよかったなあ。
楽しみにしているMarikoさんの大阪ワーク♪
お会いした方とATC交換(押し付け?w)出来たらうれしいなあ~
と思いながら、せっせと作ってます(*^^*)
応援ポチも是非




お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪

- 関連記事
-
- ATCの裏側いろいろ (2015/10/08)
- ハウスマウスのハロウィンATC♪ (2015/10/07)
- おパンツ猫のハロウィンATC (2015/10/05)
スポンサーサイト
