ディストレスで面白い色塗り♪・・・アジサイのカード(2)
アジサイのカードその②♪
今回のスタンプはTaylored Expressions

花瓶にお花が活けてあるデザインで、センチメンツも付いています。
このシリーズはいろんなお花があって、どれも可愛いです。
今回は水彩画風にします。
輪郭をぼかしたくて、メメントの薄い緑でスタンプ

お花は薄いグリーンでスタンプするといいですよ
色塗りはディストレスインク。
アクリルブロックに塗り付けて、水筆で塗っていきます。
葉っぱから塗り始めたら・・・

メメントでスタンプした部分が勝手に濃くなって輪郭がくっきり!
今まで何度かこの方法で色塗りしたけど、気が付かなかったなあ・・・
葉っぱを全部塗ってみました

水筆でざっと塗っただけなのに、
スタンプの線部分がくっきりしてます!これ面白い~(*^^*)
パッケージを参考に、お花の色も塗ってみました。
同系色を何色か混ぜて、同じく水筆で塗りぬり~

輪郭が各色できれいに浮き出てます。
スタンプじゃないみたい♪ 絵が描けた気分です(*^^*)
スタンプの紙をMFTの角丸長方形のダイでカット。
リボンをまいてカード台紙に貼り付けます。
センチメント(SSS)も貼ったら、アジサイのカード②の出来上がり~♪

カード台紙とリボンはナチュラルな感じを選びました。
アジサイもセンチメントも少しポップアップ

影がいい感じです。
この色塗り、びっくりで楽しい♪
どうしてこうなるのか?他の色でも出来るのか?いろいろ試してみたい~
簡単で水彩画風♪おすすめです(*^^*)
Thank you(*^▽^*)~応援ポチもお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひ遊びに来て下さい
インスタグラムはこちら♪
今回のスタンプはTaylored Expressions

花瓶にお花が活けてあるデザインで、センチメンツも付いています。
このシリーズはいろんなお花があって、どれも可愛いです。
今回は水彩画風にします。
輪郭をぼかしたくて、メメントの薄い緑でスタンプ

お花は薄いグリーンでスタンプするといいですよ
色塗りはディストレスインク。
アクリルブロックに塗り付けて、水筆で塗っていきます。
葉っぱから塗り始めたら・・・

メメントでスタンプした部分が勝手に濃くなって輪郭がくっきり!
今まで何度かこの方法で色塗りしたけど、気が付かなかったなあ・・・
葉っぱを全部塗ってみました

水筆でざっと塗っただけなのに、
スタンプの線部分がくっきりしてます!これ面白い~(*^^*)
パッケージを参考に、お花の色も塗ってみました。
同系色を何色か混ぜて、同じく水筆で塗りぬり~

輪郭が各色できれいに浮き出てます。
スタンプじゃないみたい♪ 絵が描けた気分です(*^^*)
スタンプの紙をMFTの角丸長方形のダイでカット。
リボンをまいてカード台紙に貼り付けます。
センチメント(SSS)も貼ったら、アジサイのカード②の出来上がり~♪

カード台紙とリボンはナチュラルな感じを選びました。
アジサイもセンチメントも少しポップアップ

影がいい感じです。
この色塗り、びっくりで楽しい♪
どうしてこうなるのか?他の色でも出来るのか?いろいろ試してみたい~
簡単で水彩画風♪おすすめです(*^^*)
Thank you(*^▽^*)~応援ポチもお願いします♪



お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひ遊びに来て下さい

インスタグラムはこちら♪

- 関連記事
-
- Lawn Fawnで絵本風に・・・アジサイのカード(3) (2015/06/12)
- ディストレスで面白い色塗り♪・・・アジサイのカード(2) (2015/06/10)
- Winnie&Walterのスタンプで・・・アジサイのカード(1) (2015/06/08)
スポンサーサイト
