バレンタインのボックスコラージュ
カウンタープレゼント企画にたくさんご応募頂いてありがとうございます
ブログのコメント、うれしく読ませて頂いています。
皆さん「いつも読み逃げですみません・・・」なんて言って下さいますが、
見に来ていただけるだけで本当にうれしいのに、企画に参加して頂いて
こちらこそ感謝しています~
応募締め切りは日曜日の23:59です。
「いいのかな~」って思って下さっている皆様、ご遠慮なく応募して下さい
詳しい応募方法は昨日のブログ記事を見て下さいね~
さて、もうすぐバレンタイン
私も参加している「ペーパークラフト」のブログ村でもたくさんの方が
素敵なバレンタインカードを作っていらっしゃいます~
私も一枚、息子に送るカードは急いで作らないといけません!
彼が大好きな「明治アーモンドチョコレート」を同封して早く送らないと
今日もいろいろ試作しましたがいまいち決まらず・・・
明日になったらいい考え浮かぶかも~って先送りしています
今日は去年コラージュクラスで作ったバレンタインボックスです。

ペアのピエロがかわいいでしょ~
いつもながら先生のデザインにはほれぼれ~です。
本体は引き出し付きの箱になっています。

去年はここにチョコを入れて主人にあげました~
今はリビングのテレビ台に飾っています。今年も使おうかな~

上から飾りを付けて見えなくなってしまう部分にも、スタンプやエンボスしてます。
木の糸巻きにはろう引き紙を貼ってからスタンプ。
左上の紙にはスタンプしてからパーフェクトパールを塗って
糸でジグザグ刺しゅうしてボタンを付けました。
ピエロは手でカットしてポップアップしてあります。

お花も紙で作ってグリッターグルーを塗ってきらきらです
ちらっと見えているAの安全ピンもレジンで作りました。
時間内に作るのは大変で「自分だったらここまで凝らないな~」って思ってしまうのですが、
手をかければやっぱりそれだけ素敵になるんですよね~
見えないところも手を抜かない!
コラージュ教室に行くたびに再確認しています
←素敵なブログがたくさんあります~

ブログのコメント、うれしく読ませて頂いています。
皆さん「いつも読み逃げですみません・・・」なんて言って下さいますが、
見に来ていただけるだけで本当にうれしいのに、企画に参加して頂いて
こちらこそ感謝しています~

応募締め切りは日曜日の23:59です。
「いいのかな~」って思って下さっている皆様、ご遠慮なく応募して下さい

詳しい応募方法は昨日のブログ記事を見て下さいね~
さて、もうすぐバレンタイン

私も参加している「ペーパークラフト」のブログ村でもたくさんの方が
素敵なバレンタインカードを作っていらっしゃいます~

私も一枚、息子に送るカードは急いで作らないといけません!
彼が大好きな「明治アーモンドチョコレート」を同封して早く送らないと

今日もいろいろ試作しましたがいまいち決まらず・・・

明日になったらいい考え浮かぶかも~って先送りしています

今日は去年コラージュクラスで作ったバレンタインボックスです。

ペアのピエロがかわいいでしょ~
いつもながら先生のデザインにはほれぼれ~です。
本体は引き出し付きの箱になっています。

去年はここにチョコを入れて主人にあげました~

今はリビングのテレビ台に飾っています。今年も使おうかな~


上から飾りを付けて見えなくなってしまう部分にも、スタンプやエンボスしてます。
木の糸巻きにはろう引き紙を貼ってからスタンプ。
左上の紙にはスタンプしてからパーフェクトパールを塗って
糸でジグザグ刺しゅうしてボタンを付けました。
ピエロは手でカットしてポップアップしてあります。

お花も紙で作ってグリッターグルーを塗ってきらきらです

ちらっと見えているAの安全ピンもレジンで作りました。
時間内に作るのは大変で「自分だったらここまで凝らないな~」って思ってしまうのですが、
手をかければやっぱりそれだけ素敵になるんですよね~
見えないところも手を抜かない!
コラージュ教室に行くたびに再確認しています



- 関連記事
-
- バレンタインのコラージュ「ラブノート」 (2013/01/19)
- バレンタインのボックスコラージュ (2013/01/12)
- 去年のクリスマスコラージュ (2012/12/13)
スポンサーサイト
