クリスマスキャロリングのカード♪
友人からクリスマスカードのオーダーがありました♪
おしゃれな感じの物とかわいい物、合計30枚。
おしゃれな物は昨日作ったPenny Blackのカードにしました。
彼女はクリスチャンなので・・・
かわいいけど「クリスマス」の意味があるカードにしよう。
スタンプ探してこれに決定!

Mama ElephantのAlpine CarolersとStampendousのNativity Carolです♪
まず表紙になる白い紙に子供たちをスタンプ。
別紙にもスタンプしてScanNCutで余白なしでカットします。

これ、かわいい!でも今回はマスキングに使います~
裏にトンボのピットマルチを塗って乾かせば、貼って剥がせるマスキングに♪
スタンプした子供たちの上にカットしたマスキングを貼って、
大きな楽譜をスタンプ。マスキングの周りは特に念入りに押します。
インクはシャドウインクのSoft sandを使いました

「Away in a Manger(かいばの桶で)」は素朴なクリスマスの讃美歌です♪
この楽譜はコードネームまできちんと書かれてます(*^^)v
周りをディストレスインクの水色で色塗りしてマスキングを剥がし、
子供たちを油性色鉛筆で色塗り

服が中途半端な色塗りになっていますが大丈夫(*^^)v
赤い紙を細長くカットして音符のスタンプを押します。
それを半分に折って、少し斜めにカットして・・・

赤い表紙の楽譜にしました♪
左上にグラデーションインクのペガサスでセンチメントをスタンプ
クリアエンボスしてつやつやにします。
緑色のカードベースに貼って、楽譜を貼ったら・・・
クリスマスキャロリングのカードです(*^_^*)

塗り残した部分は楽譜でかくれるのでした(^_-)-☆
楽譜はポップアップして貼ってあります

足元は白ペンで雪道にしました。
クリスマスキャロリング、一度参加してみたいな~(*^_^*)
そんな願望のカードになりました♪
15枚頑張って作るぞ~(^O^)/
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
おしゃれな感じの物とかわいい物、合計30枚。
おしゃれな物は昨日作ったPenny Blackのカードにしました。
彼女はクリスチャンなので・・・
かわいいけど「クリスマス」の意味があるカードにしよう。
スタンプ探してこれに決定!

Mama ElephantのAlpine CarolersとStampendousのNativity Carolです♪
まず表紙になる白い紙に子供たちをスタンプ。
別紙にもスタンプしてScanNCutで余白なしでカットします。

これ、かわいい!でも今回はマスキングに使います~
裏にトンボのピットマルチを塗って乾かせば、貼って剥がせるマスキングに♪
スタンプした子供たちの上にカットしたマスキングを貼って、
大きな楽譜をスタンプ。マスキングの周りは特に念入りに押します。
インクはシャドウインクのSoft sandを使いました

「Away in a Manger(かいばの桶で)」は素朴なクリスマスの讃美歌です♪
この楽譜はコードネームまできちんと書かれてます(*^^)v
周りをディストレスインクの水色で色塗りしてマスキングを剥がし、
子供たちを油性色鉛筆で色塗り

服が中途半端な色塗りになっていますが大丈夫(*^^)v
赤い紙を細長くカットして音符のスタンプを押します。
それを半分に折って、少し斜めにカットして・・・

赤い表紙の楽譜にしました♪
左上にグラデーションインクのペガサスでセンチメントをスタンプ
クリアエンボスしてつやつやにします。
緑色のカードベースに貼って、楽譜を貼ったら・・・
クリスマスキャロリングのカードです(*^_^*)

塗り残した部分は楽譜でかくれるのでした(^_-)-☆
楽譜はポップアップして貼ってあります

足元は白ペンで雪道にしました。
クリスマスキャロリング、一度参加してみたいな~(*^_^*)
そんな願望のカードになりました♪
15枚頑張って作るぞ~(^O^)/
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪



お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

- 関連記事
-
- アヴリルの糸でピンクのクリスマスカード (2014/12/09)
- クリスマスキャロリングのカード♪ (2014/12/05)
- Penny Blackのサンプルをまねてクリスマスカード♪ (2014/12/03)
スポンサーサイト
