スタンプアート with 油性色鉛筆セミナー
風邪と気管支炎で落ち込んでいた体調&体力。
やっと戻りつつあったのに、日曜日また頭痛(^_^;)
ぶり返したかな・・・と思ったのですが、1日で復活できました。
それにしても完全回復まで長いです~(まだ咳が少し残ってます・・・)
今年の風邪は本当に気をつけて下さいね。
そして無事に待ちに待っていたセミナーに参加出来ました!
荻野えつみ先生のセミナーは、今回なんと2日の豪華版!
油性色鉛筆とパンパステル~もちろん速攻で2日間予約しました(*^^)v
1日目は「スタンプアートwith油性色鉛筆」 (題名だけでも萌えますw)
水彩色鉛筆が好きで、スタンプの色塗りによく使うのですが、
はっきりした色に塗りたい時、油性色鉛筆もいいな~と思ってました。
先日のこちょう先生の講習で使って、さらに興味が湧いて・・・
すごいナイスタイミングでした(^_-)-☆
セミナーは素敵なアトリエのP+crea(クレア)さんで。
皆さんほぼ知り合い~という和気あいあいな雰囲気でした(*^^)v
まず最初は練習用のワークシートに色塗り

まずここから難しい~(^_^;) 時間がかかるのなんのってw
普段物を見ても、光や影なんて全く意識していないので、
光が当たって白くなっている部分や影の方向なんて言われても???
でも先生のデモや説明でいろんなことがわかりました!
立体感のつけ方や配色などなど、新たな発見多数。
ちょっと気をつけるだけで、絵がずいぶん変わるんだな~と感動しました。
お弁当タイムにはみんなからたくさんお菓子を頂き満腹~
スタンプや画材に囲まれておしゃべりして・・・幸せなランチタイムでした。
午後からは好きなスタンプを押して、実際に色塗り。
皆さんスタンパーさんなので、まずスタンプ押しに燃えました。
(気がつくとこれで終わりそうな雰囲気もw)
こんなかわいい長靴のスタンプがあったので色塗り

光や影を入れて、葉っぱも数色使って。
楽しい~ひたすら黙々塗ってしまいますw
黒い紙に貝のスタンプ

使ったのは普通の色鉛筆ですが、メタリックみたいにキラッとしました。
淡い色の発色がすごくきれいです
色をぼかしたりグラデーションにしたり

水彩色鉛筆とは違った感じが面白かったです。
油性色鉛筆もいいな~(^_-)-☆
プラ版も作りました。淡く色塗りしてエンボスヒーターで縮めて

このりすちゃんかわいすぎ~(^O^)/ 大騒ぎしちゃいましたw
(すたんぷえんさんのオリジナルです♪)
楽しい講習の後は移動して、これまた楽しい宴タイム~w
おいしいお食事やみんなの話で大盛り上がりでした♪
たくさんスタンプした紙は宿題・・・
うちには息子のお古の12色の子供用色鉛筆しかなかったのでw
帰宅後ネットで購入しちゃいました~(^O^)/
届いて色塗りするのが楽しみです♪
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
やっと戻りつつあったのに、日曜日また頭痛(^_^;)
ぶり返したかな・・・と思ったのですが、1日で復活できました。
それにしても完全回復まで長いです~(まだ咳が少し残ってます・・・)
今年の風邪は本当に気をつけて下さいね。
そして無事に待ちに待っていたセミナーに参加出来ました!
荻野えつみ先生のセミナーは、今回なんと2日の豪華版!

油性色鉛筆とパンパステル~もちろん速攻で2日間予約しました(*^^)v
1日目は「スタンプアートwith油性色鉛筆」 (題名だけでも萌えますw)
水彩色鉛筆が好きで、スタンプの色塗りによく使うのですが、
はっきりした色に塗りたい時、油性色鉛筆もいいな~と思ってました。
先日のこちょう先生の講習で使って、さらに興味が湧いて・・・
すごいナイスタイミングでした(^_-)-☆
セミナーは素敵なアトリエのP+crea(クレア)さんで。
皆さんほぼ知り合い~という和気あいあいな雰囲気でした(*^^)v
まず最初は練習用のワークシートに色塗り

まずここから難しい~(^_^;) 時間がかかるのなんのってw
普段物を見ても、光や影なんて全く意識していないので、
光が当たって白くなっている部分や影の方向なんて言われても???
でも先生のデモや説明でいろんなことがわかりました!
立体感のつけ方や配色などなど、新たな発見多数。
ちょっと気をつけるだけで、絵がずいぶん変わるんだな~と感動しました。
お弁当タイムにはみんなからたくさんお菓子を頂き満腹~
スタンプや画材に囲まれておしゃべりして・・・幸せなランチタイムでした。
午後からは好きなスタンプを押して、実際に色塗り。
皆さんスタンパーさんなので、まずスタンプ押しに燃えました。
(気がつくとこれで終わりそうな雰囲気もw)
こんなかわいい長靴のスタンプがあったので色塗り

光や影を入れて、葉っぱも数色使って。
楽しい~ひたすら黙々塗ってしまいますw
黒い紙に貝のスタンプ

使ったのは普通の色鉛筆ですが、メタリックみたいにキラッとしました。
淡い色の発色がすごくきれいです
色をぼかしたりグラデーションにしたり

水彩色鉛筆とは違った感じが面白かったです。
油性色鉛筆もいいな~(^_-)-☆
プラ版も作りました。淡く色塗りしてエンボスヒーターで縮めて

このりすちゃんかわいすぎ~(^O^)/ 大騒ぎしちゃいましたw
(すたんぷえんさんのオリジナルです♪)
楽しい講習の後は移動して、これまた楽しい宴タイム~w
おいしいお食事やみんなの話で大盛り上がりでした♪
たくさんスタンプした紙は宿題・・・
うちには息子のお古の12色の子供用色鉛筆しかなかったのでw
帰宅後ネットで購入しちゃいました~(^O^)/
届いて色塗りするのが楽しみです♪
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪



お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

- 関連記事
-
- スタンプアート with パンパステルセミナー (2014/11/20)
- スタンプアート with 油性色鉛筆セミナー (2014/11/19)
- ダイを使ってConfetti作り (2014/11/08)
スポンサーサイト
