ダイを使ってConfetti作り
先日Little Angelさんでお買い物
前から欲しかったバッグが作れるパンチボードをゲット♪
これからクリスマスなど、ちょっとしたプレゼントに活躍しそうです(*^_^*)
で、他の商品を見ていたら、こんなものを発見しました!

Confettiが作れるダイ!小さな形がびっしり並んでます。
いろんな形が出来て楽しそう。
シークインが作れるダイは持っているけど・・・
これがあれば好きな色のConfettiが一気に作れるなあ~
シェイカーボックスに入れても、紙だったら静電気もあまり影響ないかも?
という事で、フォイルやグリッターペーパーも一緒に買ってみました。
お試しに緑のフォイルペーパーを1枚カット!
っと!その前に・・・裏に緑のミストをかけておきます(*^_^*)

こうしておくと、シェイカーボックスに入れる時に裏向いてもOK!
2色使えてお得ですw
ミストが乾いたらカトルでくるくるダイカット。

ダイに薄いフォームが付いているので、
ダイの中に入り込むことなく、きれいにカット出来ました。
抜け殻もきれい~ステンシルに使おうっと!
Confettiは色別に保管。
小さなボンヌママンの瓶に入れて・・・

かわいい(*^_^*) 自己満足w
クリスマスカード作りの準備♪ 地味に進めてます(^_-)-☆
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
前から欲しかったバッグが作れるパンチボードをゲット♪
これからクリスマスなど、ちょっとしたプレゼントに活躍しそうです(*^_^*)
で、他の商品を見ていたら、こんなものを発見しました!

Confettiが作れるダイ!小さな形がびっしり並んでます。
いろんな形が出来て楽しそう。
シークインが作れるダイは持っているけど・・・
これがあれば好きな色のConfettiが一気に作れるなあ~
シェイカーボックスに入れても、紙だったら静電気もあまり影響ないかも?
という事で、フォイルやグリッターペーパーも一緒に買ってみました。
お試しに緑のフォイルペーパーを1枚カット!
っと!その前に・・・裏に緑のミストをかけておきます(*^_^*)

こうしておくと、シェイカーボックスに入れる時に裏向いてもOK!
2色使えてお得ですw
ミストが乾いたらカトルでくるくるダイカット。

ダイに薄いフォームが付いているので、
ダイの中に入り込むことなく、きれいにカット出来ました。
抜け殻もきれい~ステンシルに使おうっと!
Confettiは色別に保管。
小さなボンヌママンの瓶に入れて・・・

かわいい(*^_^*) 自己満足w
クリスマスカード作りの準備♪ 地味に進めてます(^_-)-☆
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪



お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

- 関連記事
-
- スタンプアート with 油性色鉛筆セミナー (2014/11/19)
- ダイを使ってConfetti作り (2014/11/08)
- 本物みたい!水滴スタンプ試し押し (2014/11/04)
スポンサーサイト
