fc2ブログ

スキャンカット遊び♪薄い色でスタンプしたものをカット

ここ数日、スキャンカットでいろいろカットしています(*^_^*)
昨日の記事にも書いた通り、コントラストがはっきりしているものは
問題なくスキャナーで読んでくれるのですが・・・
はっきりしていないもの(薄い色)は読んでくれません(>_<)

薄い色でスタンプしたものをカットする方法は?
いろいろ試してみて・・・これがいいかな~という方法が見つかりました。

お試しに使ったのはWplus9のお花スタンプ

べた面のお花です。

メメントの淡いピンク色でスタンプ。

このままではスキャン出来ませんでした(;O;)

そこで今回使うのは・・・100均のクリアフォルダー!
開きにして小さめにカットしました。
その上にステイズオンの黒で同じお花をスタンプします。

スタンプが滑りやすいので、真上からそっと置くようにします。
押したらスタンプはすぐにステイズオンクリーナーでお掃除して下さいね。

マットの上にピンクの紙を置いて、その上にクリアフォルダーを重ねます。

紙とクリアフォルダーが全然違う向き・・・(^_^;)
もう少しお花の方向を考えればよかったですw
でも、大きなマット全体をスキャンするので場所はどこでもOKですよ~

この状態でスキャン開始。

今回は「ダイレクトカット」を選択しました。

読みとったら画面がこんな感じになります。

不要な部分をカットしないように、範囲を黒いお花の部分だけに狭めておきます。

アウトラインを1mmに設定。
クリアファイルをはずしてカットスタート!

きれいにカット出来るか?ワクワクドキドキです♪

周りの紙をはずすと・・・ジャン!

きれいにカット出来てました~(*^^)v

重ねるのは紙などでも試してみましたが、下のスタンプが見にくい・・・
透明のPP袋だと光が反射するからか?きれいに読めないこともありました。
程よく半透明のクリアファイルがちょうどよかったです(*^_^*)

もう一つ良かったのは、クリアファイルが何度も使えること!
ステイズオンクリーナーを使って拭くと、スタンプしたものがきれいに落ちます(*^^)v
お掃除がちょっと面倒ですが(^_^;) 簡単な方法なのでお勧めです~

見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

スキャンカット仲間

joieさん、

スキャンカット仲間…と呼ばせていただいてよろしいでしょうか。ついにjoieさんも買われたんですね。スキャンしてそのままカットできるって、本当に便利ですよね。特にLawn Fawn系のアウトラインスタンプがお好きな方には、とっても使えるマシーンだと思います。
アウトラインが少しずれる場合、マシンをカリブレートできますよ。こちらにその方法が載っています。私のマシーンもこれで微調整いたしました。よかったらご覧くださいね。

http://www.going-buggy.blogspot.co.uk/2014/04/calibrating-scan-n-cut-and-giveaway.html#links

ウェラード里美さま

そうなんです!ついに我慢できずお招きしました~(^O^)/
スキャンカット仲間に入れて下さい~♪

スタンプのアウトラインが簡単にカット出来るのがホント便利ですね!
いろんな遊び方して楽しんでいますw

カリブレートの方法教えて頂いてありがとうございました。
さっそく試してみたら、きれいにカット出来るようになりました(^O^)/
ちょっとのずれがすごく気になっていたのですが・・・
これでますます活躍しそうです。
本当にいい情報ありがとうございました<(_ _)>
これからもよろしくお願いします(*^_^*)
非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪