レンガの家にTrick or Treat! ハロウィンカード
今日もPTIのスタンプ「Door to Door」を使ってカード作り。
一緒に使うのはIOのバックグラウンドスタンプ

木の板です。古い感じの板、かっこいいです~(*^^)v
シャドウインクのソフトブラウンでスタンプ

その上にPTIのドアとヒンジを濃い茶色でスタンプして

木のドアを作りました。
ヒンジ部分は余白を少し長めに残して周りをカットします。
次に壁。前から欲しかった細かいレンガのエンボスをセールでゲット♪

なんとダイもついてるすぐれもの! ダイはまた今度使ってみます。
白い紙をエンボスしてディストレスインクで汚すように色ぬり。
ドアと同じサイズの穴を開けて、ヒンジ部分を裏から貼ると・・・

レンガの壁に開くドアが出来ました。
これを茶色のカード台紙に貼ります。
センチメントはグラデーションインクでスタンプしてクリアエンボスし、
その上から汚れたように色塗り

小汚い看板風に。 意味は「いないいないばぁ~」なんですけどねw
PTIでドングリやかぼちゃの飾り、
Mama Elephantで仮装した子供たちをスタンプ&色塗り&ダイカット
レイアウトして貼って出来上がり

Trick or Treat!ですね(*^_^*)
ポップアップしたドラキュラくんがドアを止めています。

ドアを開けると・・・

包帯男くん登場~(^O^)/
Mama Elephantのハロウィンスタンプ、大活躍です(*^^)v
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
一緒に使うのはIOのバックグラウンドスタンプ

木の板です。古い感じの板、かっこいいです~(*^^)v
シャドウインクのソフトブラウンでスタンプ

その上にPTIのドアとヒンジを濃い茶色でスタンプして

木のドアを作りました。
ヒンジ部分は余白を少し長めに残して周りをカットします。
次に壁。前から欲しかった細かいレンガのエンボスをセールでゲット♪

なんとダイもついてるすぐれもの! ダイはまた今度使ってみます。
白い紙をエンボスしてディストレスインクで汚すように色ぬり。
ドアと同じサイズの穴を開けて、ヒンジ部分を裏から貼ると・・・

レンガの壁に開くドアが出来ました。
これを茶色のカード台紙に貼ります。
センチメントはグラデーションインクでスタンプしてクリアエンボスし、
その上から汚れたように色塗り

小汚い看板風に。 意味は「いないいないばぁ~」なんですけどねw
PTIでドングリやかぼちゃの飾り、
Mama Elephantで仮装した子供たちをスタンプ&色塗り&ダイカット
レイアウトして貼って出来上がり

Trick or Treat!ですね(*^_^*)
ポップアップしたドラキュラくんがドアを止めています。

ドアを開けると・・・

包帯男くん登場~(^O^)/
Mama Elephantのハロウィンスタンプ、大活躍です(*^^)v
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪



お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 細かいIOのボーダーダイでハロウィンカード (2014/09/19)
- レンガの家にTrick or Treat! ハロウィンカード (2014/09/17)
- PTIのDoor to Doorでハロウィンカード (2014/09/16)
スポンサーサイト
