セリアのエポキシシールをキラキラ金魚シールに
封筒を買いに行ったセリアで見つけたエポキシシール

暖色系と寒色系の2色ありました。
色も透明感も素敵で思わず買っちゃいました~
このままガラスや透明版に貼るだけでもきれいですが・・・
中がキラキラのシールに変身させます~!
一緒に使うのはこれ

1/2インチの○パンチと、Mod PodgeのSparkle(グリッター入り)です。
シールの中に入れるものは・・・去年買った金魚のミニシール♪

背景に金魚スタンプの藻を使います。
100均の落書き帳の端紙にスタンプしてシールを貼って・・・
パンチをひっくり返して場所を見ながらパンチ!

紙が柔らかくて薄いので、1枚だとちょっと端がけばけばになりました(^_^;)
けばけばは後でカットすることにして・・・
クラフトシートの上にパンチした紙を置き、よく振ったMod Podgeを1滴・・・

その上にブルーのエポキシシールを乗せて、上から押しつけます
Mod Podgeがきれいに薄く広がって、余分は周りからはみ出ます。
はみ出た物がなるべくシールにつかないようにそっと移動させて、
はみ出した分をふき取っておきます。
水中の金魚です~(*^_^*)

上の方がきらっとしています。
しばらくしたらひっくり返して、Mod Podgeを乾かします。

裏側もキラキラしていますw
もう一つ作ってみました。
左が先に作った方、右が少し後に作った方

右側は金魚の上が白くなっています。
これはMod Podgeが乾いてない部分・・・
シールにコーティングしてあるので乾きにくいようです。
でも時間がたてば乾いて透明になります(*^_^*)

右側の方がグリッターが多いです~(-"-)
これはMod Podgeのご機嫌で・・・貼ってみるまで分からないんです(^_^;)
簡単にぷっくりキラキラな金魚のエポキシシールが出来ました。
他に入れるもの探してみようっと♪
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

暖色系と寒色系の2色ありました。
色も透明感も素敵で思わず買っちゃいました~
このままガラスや透明版に貼るだけでもきれいですが・・・
中がキラキラのシールに変身させます~!
一緒に使うのはこれ

1/2インチの○パンチと、Mod PodgeのSparkle(グリッター入り)です。
シールの中に入れるものは・・・去年買った金魚のミニシール♪

背景に金魚スタンプの藻を使います。
100均の落書き帳の端紙にスタンプしてシールを貼って・・・
パンチをひっくり返して場所を見ながらパンチ!

紙が柔らかくて薄いので、1枚だとちょっと端がけばけばになりました(^_^;)
けばけばは後でカットすることにして・・・
クラフトシートの上にパンチした紙を置き、よく振ったMod Podgeを1滴・・・

その上にブルーのエポキシシールを乗せて、上から押しつけます
Mod Podgeがきれいに薄く広がって、余分は周りからはみ出ます。
はみ出た物がなるべくシールにつかないようにそっと移動させて、
はみ出した分をふき取っておきます。
水中の金魚です~(*^_^*)

上の方がきらっとしています。
しばらくしたらひっくり返して、Mod Podgeを乾かします。

裏側もキラキラしていますw
もう一つ作ってみました。
左が先に作った方、右が少し後に作った方

右側は金魚の上が白くなっています。
これはMod Podgeが乾いてない部分・・・
シールにコーティングしてあるので乾きにくいようです。
でも時間がたてば乾いて透明になります(*^_^*)

右側の方がグリッターが多いです~(-"-)
これはMod Podgeのご機嫌で・・・貼ってみるまで分からないんです(^_^;)
簡単にぷっくりキラキラな金魚のエポキシシールが出来ました。
他に入れるもの探してみようっと♪
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪



お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- セリアでハロウィン&両面和紙 (2014/08/17)
- セリアのエポキシシールをキラキラ金魚シールに (2014/08/13)
- いろんなマステでジッパー付きテープ作り♪ (2014/08/11)
スポンサーサイト
