いろんなマステでジッパー付きテープ作り♪
昨日は台風で朝から雨・風が強く、ベランダの窓も開けられない状態!
あじさいや多肉たちもお風呂に避難させて家にこもっていました。
幸いこの辺は大きな被害もなく台風は通り過ぎました。
皆様のところは大丈夫でしたか?
まだ川の増水など危険なところがあるようです。気をつけて下さいね!
出かける用事もキャンセルになり、家にいたのですが、
台風情報を見ながらなんかそわそわ~集中できず(^_^;)
お手軽ジッパー付きテープをいろいろ作ってみました(*^_^*)
売り場で「持っているマステと似てるな~」と思ったのはこれ!

この森の動物マステです(*^_^*)
幅広なので、これだけでジッパーテープが出来ました。
このマステ、巻きが少なくなって結構使ったように見えていますが・・・
限定マステで出た時に買ったもので、最初から巻きが少ないんですよw
マステって本当になかなか使いきれないですよね(^_^;)
三角フラッグのzitteもありました。
フラッグにopenって書いてあってかわいかったです。
同じようなmtマステを使ってみたら、幅が狭くて糊をつける部分がなかったので・・・
両辺に細マステをプラス。夏らしくブルーを使ってみました。

フラッグはmt、細マステはナチュラルキッチンです。
文字入りマステを使っても面白いかな~
去年のハンズメッセで買った3個入り文字マステ。
なかなか使えなかったのですが・・・

文字がジッパー部分にちょうど収まっていい感じです!
マカロンの細マステもプラスして♪
もう一つ文字マステ。
マーブルチョコみたいな華やかなマステを2本貼り合わせた上に、
紺色の文字マステを貼りつけてダイカット!

Birthday Partyっぽくなりました。
重ねて貼っても、ジッパーを開けるときに問題はなかったです~
他にも文字マステが欲しくなりました~w
マステの組み合わせ楽しい(*^^)v
それに、このジッパーテープと一緒に使ってみたいものがあるのです~
今朝はいいお天気!・・・早く封筒買って来なきゃ~(*^_^*)
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
あじさいや多肉たちもお風呂に避難させて家にこもっていました。
幸いこの辺は大きな被害もなく台風は通り過ぎました。
皆様のところは大丈夫でしたか?
まだ川の増水など危険なところがあるようです。気をつけて下さいね!
出かける用事もキャンセルになり、家にいたのですが、
台風情報を見ながらなんかそわそわ~集中できず(^_^;)
お手軽ジッパー付きテープをいろいろ作ってみました(*^_^*)
売り場で「持っているマステと似てるな~」と思ったのはこれ!

この森の動物マステです(*^_^*)
幅広なので、これだけでジッパーテープが出来ました。
このマステ、巻きが少なくなって結構使ったように見えていますが・・・
限定マステで出た時に買ったもので、最初から巻きが少ないんですよw
マステって本当になかなか使いきれないですよね(^_^;)
三角フラッグのzitteもありました。
フラッグにopenって書いてあってかわいかったです。
同じようなmtマステを使ってみたら、幅が狭くて糊をつける部分がなかったので・・・
両辺に細マステをプラス。夏らしくブルーを使ってみました。

フラッグはmt、細マステはナチュラルキッチンです。
文字入りマステを使っても面白いかな~
去年のハンズメッセで買った3個入り文字マステ。
なかなか使えなかったのですが・・・

文字がジッパー部分にちょうど収まっていい感じです!
マカロンの細マステもプラスして♪
もう一つ文字マステ。
マーブルチョコみたいな華やかなマステを2本貼り合わせた上に、
紺色の文字マステを貼りつけてダイカット!

Birthday Partyっぽくなりました。
重ねて貼っても、ジッパーを開けるときに問題はなかったです~
他にも文字マステが欲しくなりました~w
マステの組み合わせ楽しい(*^^)v
それに、このジッパーテープと一緒に使ってみたいものがあるのです~
今朝はいいお天気!・・・早く封筒買って来なきゃ~(*^_^*)
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪



お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- セリアのエポキシシールをキラキラ金魚シールに (2014/08/13)
- いろんなマステでジッパー付きテープ作り♪ (2014/08/11)
- マステとダイで・・・ジッパー付きテープを手作り♪ (2014/08/10)
スポンサーサイト
