fc2ブログ

マステとダイで・・・ジッパー付きテープを手作り♪

昨日ご紹介したジッパー付きテープ「zitte」
最初見た時は「新作マステ?」と思いました。
マステ売り場にあったし、持っているマステに似てたし。

そしてジッパーと言えば・・・
以前、ブログ「素敵がいっぱい」のkeikei3636さんから頂いたカード
fc2_2013-06-04_16-12-13-525_20140809235143b81.jpg
この素敵なカードにジッパーがついていてびっくり!
PTIのZipper Border Dieだと教えて頂きました。
(カードの詳しいご紹介はこちら★★★

そして先日、PTIを注文した時に購入~(*^_^*)

使いたいと思いつつ・・・塩漬けになっていましたw

マステもジッパーのダイもうちにあるという事は・・・
zitteもどきを自分で作れるかも~(*^^)v
そう思いついてとりあえず一つだけ購入して帰ったのでした♪

家にある幅広のマステをがさごそ探して・・・
かわいいお花のボーダーマステを見つけました。

幅といい、柄といいいい感じ~

マステだけでは薄いので・・・普通のコピー用紙にマステを貼りました。
細くカットしてダイを真中にのせて、カトルバグでくるくる~

ダイの長さは約7.5インチ。カトルバグのプレートぎりぎりです。

両端の不要な紙をカットして・・・ジッパーが出来ました(*^_^*)

このマステのいい所は、柄に上下がなかったことです。
写真では左から右に開けるようになっていますが、
ひっくり返せば右から左に開けるように出来ます(後で気が付きましたw)

ジッパーの両辺に糊をつけます。
使ったのはドットライナーのPetit。

大きなものより幅が細くて、ちょうどよかったです。

そしてzitteと同じように封筒にペタっ

ジッパーの最初はつまみやすいように少し立ち上げておきます。
(keikei3636さんもそうして下さっていました(*^_^*))

一見マステを貼っただけのように見えますが・・・
ペリペリ~っと気持ちよく開きました(*^^)v

チョー気持ちいい

封筒のふたの端が丸くカットされていると・・・

開けた後、裏からみるとテープの端が少しはみ出ます(^_^;)
ふたはなるべくまっすぐにカットされた封筒の方がいいですねw

作るのが簡単で使うのも楽しい~マステも消費出来るしw
もっといろいろ作ってみます(*^_^*)

見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

No title

わぉ!これは面白い!
実はやりたいことがあって買ったシッパーダイ、
私も塩漬けになってました。っていうか
ガレージセールに出そうかと思っていた!
ちょっと使ってみる価値あり!ですね。

Azさま

Azさんもジッパーダイお持ちでしたか~(*^_^*)
私も「どうやって使おうかな~」と思っていたのですが・・・
こういう使い方があるんだ~って嬉しくなってしまいました(*^^)v
ガレージセールに出す前でよかった~w
これ、大人にもこどもにも受けそうだし、是非遊んでみて下さいね!

No title

懐かしいカード!冒頭から素敵にご紹介頂き有難うございます。
【zitte】というテープがあるんですね。知りませんでした~。
すぐさまマステとダイで再現してしまうなんてさすがjoieさんです!
普通にマステを貼るだけよりピリピリ開ける方が断然ワクワクしますもんね♪
私もジッパーダイが塩漬け状態だったので・・・幅広マステで同じように作ってみようと思います(*^^)v
楽しいアイデアをシェアして下さって有難うございました☆☆☆

keikei3636さま

見て下さってありがとうございます(*^_^*)
以前頂いたカード、なつかしいでしょ~ホント素敵で大好きです!
zitteを見た時、すぐにこのカードを思い出しました~

教えて頂いたダイがやっと使えました(*^^)v
マステでも、紙にスタンプしたものを使ってもかわいいですよね~
ぜひぜひ遊んでみて下さいね(*^_^*)
非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪