fc2ブログ

透明キラキラ&レタープレスをテクニッククラスで♪

昨日友達と一緒にメモラのテクニッククラスに参加しました。
インストラクター対象の講習は、いろいろなテクニックを教えていただけます。

今回前半は透明素材に着色!

プラ版やクリアファイルなど、透明な素材に着色します。

透明素材を生かすために、使ったのは

ターレンスのインク。画材屋さんで見たことあるなあ~
48色あるらしい・・・危険な画材ですw
カリグラフィーをされる方や、マンガを描かれる方には有名なインクなんだそうです。

いろんなインクを入れてキラキラミストを作ったり~

今回初めて使ったMod Podgeのスパークルは最初からグリッターが入ってキラキラしています。

見本で作ったもの。涼しげな感じがこれからの季節にいいですよね~


こっちはクリアファイルにステイズオンでスタンプしてデコレーゼで色塗り

とってもお気軽に、キラキラステンドグラス風になります~

先生にいろいろ教わったら、自分で好きな色を作らせてもらえるので、
色を混ぜて実験したり、色見本を作ったり~
他の方が作られたきれいな色の調合も教えてもらいました。

ランチをはさんで、今度はレタープレス。
お道具は持ってるし、何度か使ったけど・・・最近出番がない~w
でもね、紙だけじゃなく革などにも使えるすぐれものなのですよ。
(革のアクセサリーに使った過去記事はこちら→★★★

久しぶりに使ってみると、やっぱりきれいですね。

お花の方は3色のインクを混ぜて使いました。
この色の混ぜ方がまた楽しい~専用インク使うのは大変そうだけど(^_^;)
家でも久しぶりに遊んでみよう~と思いました。

いろんなことを学んで・・・本当に楽しかったです。
また作品に生かしたいと思います。
本間先生、皆様ありがとうございました!

見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチ頂くとうれしいです
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪