水彩画風バラはこのスタンプで・・・ほうろうにアレンジ編2
スタンプを水彩画風に・・・まだまだ続いてます(*^^)v
今日の花器はこれ!

イギリスのアンティーク、ホウロウの水差しです。
昨日のはちょっと丸くてコロンとしていましたが、これは背が高くてスリム。
かっこいいので好き!いくつか持っています~
これをはんこにするのに、いいものがありました!

以前から愛用しているNacoさんの消しゴムはんこ素材集です。
全部実際Nacoさんが彫った消しゴムはんこがデータになって入っています。
美しい消しゴムはんこ素材がいっぱい!
データを好きな大きさに出来るのもうれしいです(*^^)v
この中に、うちのとそっくりの水差しが~(*^_^*)
欲しいサイズにプリントアウトして下絵に使い、消しゴムホリホリ

Nacoさんのは中もきれいな模様が入っていますが・・・
これは絶対無理なので、輪郭だけを彫りました~w
(彫った消しゴムもNacoさんバージョンのかわいいピンクです。)
花器はホウロウなので、昨日と同じようにグレーで色付け。
大きめのお花や葉っぱをアレンジして・・・

アンティークホウロウの「さび」を、所々茶色で入れてみました(*^^)v
次は大きめのバラが使いたいなあ~で、思い出したのが・・・
あべまりえさんの「たのしい水彩の時間」の本で学んだバラの書き方。
濃く溶いた絵の具を紙の上に少し置いて、水を含ませた筆で花びら形に広げていくと、
花びらの濃淡がすごくきれいなバラの花になります。
Wplus9の重ね押しのバラの濃い部分

これだけを使ってスタンプ。
これを花びらの形に水筆でぼかしました

なかなかきれいなバラになったでしょ~(*^^)v
全体をべたって押すより、こういう風に色をのばすほうが水彩画っぽくなりますね。
葉っぱも葉脈だけのスタンプを使って色をのばすと・・・

こんな感じに。ピンクのあじさいの葉っぱに使ってみました。
淡い色の葉っぱにしたいときはこれがお勧めです~
ホウロウ水差しにバラのアレンジ

スタンプで遊んでたら、本物のお花を活けたくなりました(*^^)v
見に来て下さってありがとう
是非応援ポチお願いします

お好きなところをポチしてね~(*^_^*)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
今日の花器はこれ!

イギリスのアンティーク、ホウロウの水差しです。
昨日のはちょっと丸くてコロンとしていましたが、これは背が高くてスリム。
かっこいいので好き!いくつか持っています~
これをはんこにするのに、いいものがありました!

以前から愛用しているNacoさんの消しゴムはんこ素材集です。
全部実際Nacoさんが彫った消しゴムはんこがデータになって入っています。
美しい消しゴムはんこ素材がいっぱい!
データを好きな大きさに出来るのもうれしいです(*^^)v
この中に、うちのとそっくりの水差しが~(*^_^*)
欲しいサイズにプリントアウトして下絵に使い、消しゴムホリホリ

Nacoさんのは中もきれいな模様が入っていますが・・・
これは絶対無理なので、輪郭だけを彫りました~w
(彫った消しゴムもNacoさんバージョンのかわいいピンクです。)
花器はホウロウなので、昨日と同じようにグレーで色付け。
大きめのお花や葉っぱをアレンジして・・・

アンティークホウロウの「さび」を、所々茶色で入れてみました(*^^)v
次は大きめのバラが使いたいなあ~で、思い出したのが・・・
あべまりえさんの「たのしい水彩の時間」の本で学んだバラの書き方。
濃く溶いた絵の具を紙の上に少し置いて、水を含ませた筆で花びら形に広げていくと、
花びらの濃淡がすごくきれいなバラの花になります。
Wplus9の重ね押しのバラの濃い部分

これだけを使ってスタンプ。
これを花びらの形に水筆でぼかしました

なかなかきれいなバラになったでしょ~(*^^)v
全体をべたって押すより、こういう風に色をのばすほうが水彩画っぽくなりますね。
葉っぱも葉脈だけのスタンプを使って色をのばすと・・・

こんな感じに。ピンクのあじさいの葉っぱに使ってみました。
淡い色の葉っぱにしたいときはこれがお勧めです~
ホウロウ水差しにバラのアレンジ

スタンプで遊んでたら、本物のお花を活けたくなりました(*^^)v
見に来て下さってありがとう





お好きなところをポチしてね~(*^_^*)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 透明キラキラ&レタープレスをテクニッククラスで♪ (2014/05/23)
- 水彩画風バラはこのスタンプで・・・ほうろうにアレンジ編2 (2014/05/16)
- Wplus9のFresh Cut Watercolorsに感動して・・・ (2014/05/14)
スポンサーサイト
