母の日カード講習会&いただいたお土産♪
先日は「母の日カードとプレゼント講習会」でした(*^_^*)
相変わらずあたふた先生でしたがw
皆さんてきぱき!お花にカーブをつけたりスタンプしたり~

お口も手も動かしてwどんどん仕上がっていきました。
お花のバスケットのカード

同じ材料を使っても、みんな違うのが面白いです。
お花にキラキラをつけたり、いろいろ工夫して下さいました~
カードは2枚作っていただくように準備してありましたが・・・
「お子さんにも作らせてあげたい」って1枚はキットのままお持ち帰りされた方も。
「そのカード、私がもらって飾ります~」って(*^_^*)
そっか~じゃあ3枚分用意すればよかったなあ
来年は子供たち向けの「母の日カード講習」もいいかも!なんて思いました♪
花かごのプレゼントは、紙で作ったバラを使ったアレンジで

巻きバラって最初はなかなか難しいのですが、皆さんお上手でした!
私の見本は蓋が閉まる感じにアレンジしたのですが・・・
皆さん花かごからあふれるようにアレンジされていて素敵でした(*^_^*)
窓際に並べると、お花屋さんみたいです~

どれもかわいい(*^_^*)
今回はなんと時間よりずいぶん早めに終わりました!
カードとプレゼントなので、間に合うかちょっと心配だったのですが・・・
写真を撮ったりする時間もあって、私がびっくりでした。
時間に余裕があるのも大切だな~って感じました。
余裕があったので、ランチもゆっくりいただきました♪

塩こうじのから揚げ!とてもおいしかったです~
参加してくれたスタンプ仲間に頂いたお土産~(*^^)v

ホビーショーで人気のシルバーのスタンプインク~(^O^)/
いちご味のチョコボール!久しぶりにキョロちゃん見ましたw
全面のりつきポストイットはマスキングやステンシルに便利そう!
コラージュの折り紙は欲しかったもの。みんなありがとうね~
やっぱり今回も楽しかったです(*^_^*)
好きなことをして、みんなに喜んでもらえるなんて・・・幸せですよね♪
さあ、次の講習会の見本作りも頑張ります~(*^^)v
参加して下さった皆様、本当にありがとうございました
見に来て下さってありがとう
是非応援ポチお願いします

お好きなところをポチしてね~(*^_^*)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
相変わらずあたふた先生でしたがw
皆さんてきぱき!お花にカーブをつけたりスタンプしたり~

お口も手も動かしてwどんどん仕上がっていきました。
お花のバスケットのカード

同じ材料を使っても、みんな違うのが面白いです。
お花にキラキラをつけたり、いろいろ工夫して下さいました~
カードは2枚作っていただくように準備してありましたが・・・
「お子さんにも作らせてあげたい」って1枚はキットのままお持ち帰りされた方も。
「そのカード、私がもらって飾ります~」って(*^_^*)
そっか~じゃあ3枚分用意すればよかったなあ
来年は子供たち向けの「母の日カード講習」もいいかも!なんて思いました♪
花かごのプレゼントは、紙で作ったバラを使ったアレンジで

巻きバラって最初はなかなか難しいのですが、皆さんお上手でした!
私の見本は蓋が閉まる感じにアレンジしたのですが・・・
皆さん花かごからあふれるようにアレンジされていて素敵でした(*^_^*)
窓際に並べると、お花屋さんみたいです~

どれもかわいい(*^_^*)
今回はなんと時間よりずいぶん早めに終わりました!
カードとプレゼントなので、間に合うかちょっと心配だったのですが・・・
写真を撮ったりする時間もあって、私がびっくりでした。
時間に余裕があるのも大切だな~って感じました。
余裕があったので、ランチもゆっくりいただきました♪

塩こうじのから揚げ!とてもおいしかったです~
参加してくれたスタンプ仲間に頂いたお土産~(*^^)v

ホビーショーで人気のシルバーのスタンプインク~(^O^)/
いちご味のチョコボール!久しぶりにキョロちゃん見ましたw
全面のりつきポストイットはマスキングやステンシルに便利そう!
コラージュの折り紙は欲しかったもの。みんなありがとうね~

やっぱり今回も楽しかったです(*^_^*)
好きなことをして、みんなに喜んでもらえるなんて・・・幸せですよね♪
さあ、次の講習会の見本作りも頑張ります~(*^^)v
参加して下さった皆様、本当にありがとうございました

見に来て下さってありがとう





お好きなところをポチしてね~(*^_^*)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- あべまりえさんの水彩レッスン 前編♪ (2014/05/18)
- 母の日カード講習会&いただいたお土産♪ (2014/05/10)
- gomaさんから素敵ないただきもの♪ (2014/04/20)
スポンサーサイト
