消しゴムはんこ教室・・・子供の日に+笑顔♪
先日、おさる★うききちゃんの消しゴムはんこ教室に参加しました~
弟5回のお題は「子供の日に+(プラス)笑顔」でした。
おさる★ちゃんはいつも、準備してくれるものも素敵です!
今回も材料が入った袋には・・・

こんなかわいいはんこが押してありました~(*^_^*)
袋には消しゴム以外にもこんな小物が入っていました。

何に使うのか?わくわくします~(*^^)v
私もお教室は5回目なので、ちょ~っとは彫れるように・・・

なってるかなあ(^_^;)↑じっくり見ないでねw
「こいのぼり」の重ね押しのはんこです~かわいいでしょ
同じ図案を左右対称になるように彫りました。
なぜかというと・・・今回は立体になるんです~(*^^)v
鯉の口側から、左右対称になるようにスタンプ。
アウトラインをカットして、かわいい楊枝に貼りつけると・・・

こいのぼりの出来上がり(*^_^*)
色を変えて2匹~

小さいの作ってもっと貼りたくなりますね~(*^_^*)
小物を使って・・・

こいのぼりが立ちました!友人作のかわいいこいのぼりも一緒~
気持ちよさそうに泳いでいます(*^^)v
おさる★ちゃんからはお土産もいただきました
こんなかわいい包み・・・

とっても小さくて何が入っているのかなあ?
開けてみると・・・小さいはんこが入っていました!

何だと思いますか?
これは・・・柏餅~(^O^)/

それであの和菓子屋さんみたいな包みだったんだあ~
おさる★ちゃん、芸が細かすぎです(*^_^*)
真剣に彫り彫りした後は、ぐるりさんのおいしいランチ!

すきやきコロッケ~おいしかったです(*^^)v
今回も楽しくワイワイの教室でした~
おさる★ちゃん、いつも楽しい時間とかわいいお土産をありがとう~(^O^)/
図案は他にもいただいたので、家に帰ってホリホリしましたよ~
それも使って、何か作ってみようっと!
見に来て下さってありがとう
応援ポチもお願いします

お好きなところをポチしてね~(*^_^*)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
弟5回のお題は「子供の日に+(プラス)笑顔」でした。
おさる★ちゃんはいつも、準備してくれるものも素敵です!
今回も材料が入った袋には・・・

こんなかわいいはんこが押してありました~(*^_^*)
袋には消しゴム以外にもこんな小物が入っていました。

何に使うのか?わくわくします~(*^^)v
私もお教室は5回目なので、ちょ~っとは彫れるように・・・

なってるかなあ(^_^;)↑じっくり見ないでねw
「こいのぼり」の重ね押しのはんこです~かわいいでしょ

同じ図案を左右対称になるように彫りました。
なぜかというと・・・今回は立体になるんです~(*^^)v
鯉の口側から、左右対称になるようにスタンプ。
アウトラインをカットして、かわいい楊枝に貼りつけると・・・

こいのぼりの出来上がり(*^_^*)
色を変えて2匹~


小さいの作ってもっと貼りたくなりますね~(*^_^*)
小物を使って・・・

こいのぼりが立ちました!友人作のかわいいこいのぼりも一緒~
気持ちよさそうに泳いでいます(*^^)v
おさる★ちゃんからはお土産もいただきました

こんなかわいい包み・・・

とっても小さくて何が入っているのかなあ?
開けてみると・・・小さいはんこが入っていました!

何だと思いますか?
これは・・・柏餅~(^O^)/

それであの和菓子屋さんみたいな包みだったんだあ~
おさる★ちゃん、芸が細かすぎです(*^_^*)
真剣に彫り彫りした後は、ぐるりさんのおいしいランチ!

すきやきコロッケ~おいしかったです(*^^)v
今回も楽しくワイワイの教室でした~
おさる★ちゃん、いつも楽しい時間とかわいいお土産をありがとう~(^O^)/
図案は他にもいただいたので、家に帰ってホリホリしましたよ~
それも使って、何か作ってみようっと!
見に来て下さってありがとう





お好きなところをポチしてね~(*^_^*)
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 講習会の準備・・・新しいSilhouette Studio (2014/05/06)
- 消しゴムはんこ教室・・・子供の日に+笑顔♪ (2014/05/04)
- パンパステルの使いやすい収納♪ (2014/05/03)
スポンサーサイト
