「母の日カードとプレゼント」講習会のお知らせ&満開の桜♪
4回目になった「GALLERY CAFE ぐるり」さんの講習会(*^_^*)
なんどやってもドキドキですが・・・今回も頑張ります!
今回からお申込み方法が変わりましたので、早めのお知らせです。
講習会は5月なので「母の日カードとプレゼント」を作ります。
【日 時】5月8日(木)10:00~12:00
【場 所】ギャラリーカフェぐるり (大阪府豊中市庄内西町3-18-3 HP:www.cafe-gururi.com)
【参加費】1,500円(材料費込み)
【持ち物】はさみ
【定 員】8名
作るものは・・・
・フラワーバスケットのカード(2枚)封筒付き

バスケットのカードにお花や葉っぱをお好きなように貼っていただきます。
(材料はすべてカット済みです)
自立するので、立てて飾っていただくことも出来ます(*^_^*)
言葉を変えて、お誕生日や出産祝いのカードにもしていただけますよ。
・バスケットのフラワーアレンジメント(1個)

バラは紙をくるくる巻いて作ります♪
プリザーブドやアーティフィシャルフラワーと一緒に小さなバスケットに詰めて。
(バスケットのサイズは縦8㎝×横10㎝×高さ5㎝です)
母の日のプレゼントやインテリアにお使い下さいね(*^_^*)
プレゼント用の小さな袋もお付けします。
カードやバスケットの見本のお花の紙はピンクですが、他の色に変更も可能です。
(その場合はお申し込みの時にご相談下さい)
お申し込みはこちらから→講習会申し込みフォーム(必要事項をご記入下さい)
またはメールでお申し込みの場合は・・・
件名に「講習会申し込み」、本文にお名前・お電話番号・メールアドレスをご記入頂き
peudejoie★gmail.com(★を@に変えて下さいね)まで送信して下さい。
お申し込みを頂いた方から順次お返事させて頂きます。
定員を超えた場合は、先着順とさせていただきますのでご了承ください。
みんなでわいわい楽しく作りましょう!
お時間のある方は、講習会後ぐるりさんのおいしいランチもご一緒に(*^_^*)
たくさんのご参加、お待ちしています(^O^)/
さてさて~
今日の天気予報が雨だったので・・・昨日大急ぎでお花見に行きました。
(でもね、今日は朝からドカピン
お花見日和ですw)
FBにリアルタイムで載せたところ、すごくたくさんの方が見て下さいました!
お花見は川沿い。通り抜けで有名な「造幣局」の近くまで行きました。
大きな建物と・・・都会の満開の桜。

暖かくて川沿いは気持ちよかったです~
船がたくさん行き来してました。これは屋形船風

たくさんの方が赤い顔して降りて来られましたよw
「天満橋」のプレートと桜。落ちてきそうなぐらい満開です。

川の両岸に桜が植わっていてきれいです。

ランチは川岸のレストランで。思わず注文したお花見弁当!

おいしかった~(*^^)v 西京焼きの上の桜のあしらいが素敵でした!
今年の桜たち

いやいや~美しいです!満足満足でした(*^_^*)
でも、今日もいいお天気だから、どこかに見に行こうかなあ~♪
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチ頂くとうれしいです

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
なんどやってもドキドキですが・・・今回も頑張ります!
今回からお申込み方法が変わりましたので、早めのお知らせです。
講習会は5月なので「母の日カードとプレゼント」を作ります。
【日 時】5月8日(木)10:00~12:00
【場 所】ギャラリーカフェぐるり (大阪府豊中市庄内西町3-18-3 HP:www.cafe-gururi.com)
【参加費】1,500円(材料費込み)
【持ち物】はさみ
【定 員】8名
作るものは・・・
・フラワーバスケットのカード(2枚)封筒付き

バスケットのカードにお花や葉っぱをお好きなように貼っていただきます。
(材料はすべてカット済みです)
自立するので、立てて飾っていただくことも出来ます(*^_^*)
言葉を変えて、お誕生日や出産祝いのカードにもしていただけますよ。
・バスケットのフラワーアレンジメント(1個)

バラは紙をくるくる巻いて作ります♪
プリザーブドやアーティフィシャルフラワーと一緒に小さなバスケットに詰めて。
(バスケットのサイズは縦8㎝×横10㎝×高さ5㎝です)
母の日のプレゼントやインテリアにお使い下さいね(*^_^*)
プレゼント用の小さな袋もお付けします。
カードやバスケットの見本のお花の紙はピンクですが、他の色に変更も可能です。
(その場合はお申し込みの時にご相談下さい)
お申し込みはこちらから→講習会申し込みフォーム(必要事項をご記入下さい)
またはメールでお申し込みの場合は・・・
件名に「講習会申し込み」、本文にお名前・お電話番号・メールアドレスをご記入頂き
peudejoie★gmail.com(★を@に変えて下さいね)まで送信して下さい。
お申し込みを頂いた方から順次お返事させて頂きます。
定員を超えた場合は、先着順とさせていただきますのでご了承ください。
みんなでわいわい楽しく作りましょう!
お時間のある方は、講習会後ぐるりさんのおいしいランチもご一緒に(*^_^*)
たくさんのご参加、お待ちしています(^O^)/
さてさて~
今日の天気予報が雨だったので・・・昨日大急ぎでお花見に行きました。
(でもね、今日は朝からドカピン

FBにリアルタイムで載せたところ、すごくたくさんの方が見て下さいました!
お花見は川沿い。通り抜けで有名な「造幣局」の近くまで行きました。
大きな建物と・・・都会の満開の桜。

暖かくて川沿いは気持ちよかったです~
船がたくさん行き来してました。これは屋形船風

たくさんの方が赤い顔して降りて来られましたよw
「天満橋」のプレートと桜。落ちてきそうなぐらい満開です。

川の両岸に桜が植わっていてきれいです。

ランチは川岸のレストランで。思わず注文したお花見弁当!

おいしかった~(*^^)v 西京焼きの上の桜のあしらいが素敵でした!
今年の桜たち


いやいや~美しいです!満足満足でした(*^_^*)
でも、今日もいいお天気だから、どこかに見に行こうかなあ~♪
見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチ頂くとうれしいです




お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- PTIのStitched with Loveと「布」を使ったミニカード (2014/04/11)
- 「母の日カードとプレゼント」講習会のお知らせ&満開の桜♪ (2014/04/03)
- ダイも使って・・・PTIのEmbellished Eleganceで桜のリースカード (2014/04/02)
スポンサーサイト
