ラッピングペーパーで男の子のBabyカード
今日も男の子のBabyカード未完成・・・
こんな時は以前の作品をがさごそ探して~
出てきました!タイで作ったカードです

プレゼント用に買ったラッピングペーパーがかわいくて質もよかったので
一部を切り取ってカードにしました。
パール掛った水色のペーパーに、銀色で洗濯物模様が入ってます。
(写真の絵の部分が光っているのはそのせいです。)
淡い水色のカード台紙にボーダーに切ったラッピングペーパーを貼り、
その上下にはギンガムと文字のリボンを二重にして貼りつけました。
(リボンは両面テープで貼るときれいに貼れます
)
別に作ったちょうちょ結びをボタン型のブラッズで留めて、
見えにくいですが小さな安全ピンもついてます。
水色の丸いタイルはベビーバギーのカード(←記事に飛びます)で使った
ピンクのタイルの色違いです。3色使っています。
ラッピングペーパーは素敵な模様のものがいっぱいありますよね。
ペーパー自体は薄くてそのままではカードには向かないけど、
こうやって一部分を使ってカードにするとプレゼントと統一感が出て、
手作りらしくていいかも
この紙、持って帰ったはず・・・どこにあるかなあ~?
未完成のカード作るのと紙探すの・・・どっちが早いかな?
←よかったらぽちしてね!

こんな時は以前の作品をがさごそ探して~
出てきました!タイで作ったカードです


プレゼント用に買ったラッピングペーパーがかわいくて質もよかったので
一部を切り取ってカードにしました。
パール掛った水色のペーパーに、銀色で洗濯物模様が入ってます。
(写真の絵の部分が光っているのはそのせいです。)
淡い水色のカード台紙にボーダーに切ったラッピングペーパーを貼り、
その上下にはギンガムと文字のリボンを二重にして貼りつけました。
(リボンは両面テープで貼るときれいに貼れます

別に作ったちょうちょ結びをボタン型のブラッズで留めて、
見えにくいですが小さな安全ピンもついてます。
水色の丸いタイルはベビーバギーのカード(←記事に飛びます)で使った
ピンクのタイルの色違いです。3色使っています。
ラッピングペーパーは素敵な模様のものがいっぱいありますよね。
ペーパー自体は薄くてそのままではカードには向かないけど、
こうやって一部分を使ってカードにするとプレゼントと統一感が出て、
手作りらしくていいかも

この紙、持って帰ったはず・・・どこにあるかなあ~?
未完成のカード作るのと紙探すの・・・どっちが早いかな?


- 関連記事
-
- ひいらぎのペーパーとマーサのパンチで簡単カード (2012/12/20)
- ラッピングペーパーで男の子のBabyカード (2012/12/19)
- ベビーバギーのカード (2012/12/17)
スポンサーサイト
