講習会の消しゴムはんこでバレンタインタグ
オリンピックをついつい見てしまい、寝不足の毎日です
モーグルにフィギュア団体にスキージャンプ、今夜(明日)はスピードスケートですね
実際日本人選手が出てくると、ドキドキして見られず(特にフィギュア)
結局朝のニュースで見てるって(^_^;) 何やってるんだか~w
さて少し前になりますが・・・
おさる★ちゃんの消しゴムはんこ講習に行きました。
今回はバレンタインのはんこと折り紙のコラボ~
かわいい原画も頂いて、みんなで彫り彫りしました。
と~っても楽しかったのですが・・・相変わらず下手くそで(^_^;)
今回も家で自主連することに・・・
自分の講習会の準備などもあって、なかなか彫れずでしたが・・・
昨日やっと出来ました!

彫り始めると楽しくて、こんなに彫っちゃいました~
(実は失敗したのが他にも3個あります(^_^;))
印面は恥ずかしいので、遠景で写しましたw
友人に頂いたクリーム色のカード紙に押してみることにしました。

同じ紙のタグのダイカットも頂きました!ステッチがかわいい(*^_^*)
完成品はこのタグに押そうっと!
はんこは、試し押しして修正してを何度も繰り返しやっと完成!
箱に入ったかわいいパンダです(*^^)v

「I ♥ U」の文字はマーサですが、後は全部彫りました。
Happy Valentineの文字にも挑戦!
原画には「H」の前にくるくる飾りがついてましたが、それは無理!なので省略w
最後のハートだけは必死で彫り、出来たとき「はあ~っ」って深呼吸しました。
彫ってる間ずっと息留めてた気がする(^_^;)
ダイカットしてもらったタグがはんこにはちょっと小さくて(^_^;)
カードの上を斜めにカットしてタグにしたらちょうどいい大きさだけど
ステッチみたいな破線入れたいなあ・・・
で、とっても年代物のルレット出してきました(*^_^*)

どれだけ古いかって・・・旧姓の名前が貼ってあるんですよ!
小学4年生の時に買ってもらった「裁縫セット」に入っていたものです~
錆びてるけど・・・今も大事に持ってます。
定規とルレットで破線を入れると・・・

いい感じ?ちょっと切り込みが浅いですが(^_^;)
今度は箱をゴールドでスタンプして、パンダタグの出来上がり

紐の穴を開けずにボタンを貼ってみました。
リボンを挟んで縫いつけてもいいですね(*^^)v
もう一つ・・・ぺんぎんちゃんが箱から飛び出すタグ!

いちごチョコを持ってます(*^_^*)
箱の水玉は白のジェルペンで書きました。
おさる★ちゃん、今回もかわいいはんこありがとう!(*^_^*)
相変わらず彫る技術がねえ~の私ですがw 次回もよろしくです~
今日も見に来て下さってありがとう~!応援ポチお願いします

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

モーグルにフィギュア団体にスキージャンプ、今夜(明日)はスピードスケートですね
実際日本人選手が出てくると、ドキドキして見られず(特にフィギュア)
結局朝のニュースで見てるって(^_^;) 何やってるんだか~w
さて少し前になりますが・・・
おさる★ちゃんの消しゴムはんこ講習に行きました。
今回はバレンタインのはんこと折り紙のコラボ~
かわいい原画も頂いて、みんなで彫り彫りしました。
と~っても楽しかったのですが・・・相変わらず下手くそで(^_^;)
今回も家で自主連することに・・・
自分の講習会の準備などもあって、なかなか彫れずでしたが・・・
昨日やっと出来ました!

彫り始めると楽しくて、こんなに彫っちゃいました~
(実は失敗したのが他にも3個あります(^_^;))
印面は恥ずかしいので、遠景で写しましたw
友人に頂いたクリーム色のカード紙に押してみることにしました。

同じ紙のタグのダイカットも頂きました!ステッチがかわいい(*^_^*)
完成品はこのタグに押そうっと!
はんこは、試し押しして修正してを何度も繰り返しやっと完成!
箱に入ったかわいいパンダです(*^^)v

「I ♥ U」の文字はマーサですが、後は全部彫りました。
Happy Valentineの文字にも挑戦!
原画には「H」の前にくるくる飾りがついてましたが、それは無理!なので省略w
最後のハートだけは必死で彫り、出来たとき「はあ~っ」って深呼吸しました。
彫ってる間ずっと息留めてた気がする(^_^;)
ダイカットしてもらったタグがはんこにはちょっと小さくて(^_^;)
カードの上を斜めにカットしてタグにしたらちょうどいい大きさだけど
ステッチみたいな破線入れたいなあ・・・
で、とっても年代物のルレット出してきました(*^_^*)

どれだけ古いかって・・・旧姓の名前が貼ってあるんですよ!
小学4年生の時に買ってもらった「裁縫セット」に入っていたものです~
錆びてるけど・・・今も大事に持ってます。
定規とルレットで破線を入れると・・・

いい感じ?ちょっと切り込みが浅いですが(^_^;)
今度は箱をゴールドでスタンプして、パンダタグの出来上がり

紐の穴を開けずにボタンを貼ってみました。
リボンを挟んで縫いつけてもいいですね(*^^)v
もう一つ・・・ぺんぎんちゃんが箱から飛び出すタグ!

いちごチョコを持ってます(*^_^*)
箱の水玉は白のジェルペンで書きました。
おさる★ちゃん、今回もかわいいはんこありがとう!(*^_^*)
相変わらず彫る技術がねえ~の私ですがw 次回もよろしくです~
今日も見に来て下さってありがとう~!応援ポチお願いします




お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 頂いたプレゼントとトイプードルのかわいいスタンプでATC (2014/02/11)
- 講習会の消しゴムはんこでバレンタインタグ (2014/02/10)
- 100均マステでキャスキッドソン風ボタンとThank youタグ (2014/02/08)
スポンサーサイト
