ウッドエンベリをエンボスでピカピカに
粉ものでもう一つ遊んでみましたw
カラーのエンボスパウダーをいろいろゲットしたので、使ってみたくて・・・
何かないかな?と見回すと、一緒に買ったウッドエンベリッシュメントが目に入りました。

とってもかわいいプリマのエンベリ。
Love とか I ♥ youの文字もあって、バレンタインにちょうどいいな~と思って
2ケース買っちゃいましたw
(よりどり3個で千円コーナーにあったんですよ!お買い得でした~(*^_^*))
これにエンボスしてみよう!
木にエンボスは、コラージュクラスで学びました。
(私のFBページのヘッダー、お花の入った木製フレームにもエンボスしてあります)
ペイントするのとはまた違った質感や風合いがいいんです~
パウダーをくっつけるのは、紙と同じようにエンボス用グルーでOK!
エンベリが小さいし色分けしたかったので、今回はバーサマークのペンを使います

私のペンは使いこんでいて、インクも少なくなってるし筆先つぶれてますw
木はインクをよく吸ってしまうので、たっぷりつけないとパウダーが取れやすい・・・
なので、インカーを筆先につけながら使いました~
パウダーはゴールド入りの赤と水色を使いました。

エンボスするとどんな色?楽しみです(*^_^*)
エンベリはI ♥ Youの文字を使いました。♥だけ赤にしたいので・・・
♥にバーサマークを塗って赤いパウダーをふりかけてヒーターで加熱!

キラキラきれいな赤いハートになりました。
次に文字にバーサマークを塗って、水色のパウダーをかけて加熱

エンボスは出来たけど・・・なんか色も薄いし下の木が見えますね(^_^;)
でも大丈夫(^_^)v 上からもう一度バーサマークを塗ってパウダーかけて加熱して
これを3回繰り返すと…

エンボスがぷっくりピカピカ、下の木も見えなくなりました(^^)
文字の細い部分は、パウダーが溶けると横に流れてしまうので、短時間加熱した方がいいです~
ウッドエンベリ、木の風合いを生かして使うのが一番いいかもですが…
たくさん入っているので、いくつかこんな風にピカピカにしても面白いですよね(^_−)−☆
今日も見に来て下さってありがとう~!応援ポチお願いします

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
カラーのエンボスパウダーをいろいろゲットしたので、使ってみたくて・・・
何かないかな?と見回すと、一緒に買ったウッドエンベリッシュメントが目に入りました。

とってもかわいいプリマのエンベリ。
Love とか I ♥ youの文字もあって、バレンタインにちょうどいいな~と思って
2ケース買っちゃいましたw
(よりどり3個で千円コーナーにあったんですよ!お買い得でした~(*^_^*))
これにエンボスしてみよう!
木にエンボスは、コラージュクラスで学びました。
(私のFBページのヘッダー、お花の入った木製フレームにもエンボスしてあります)
ペイントするのとはまた違った質感や風合いがいいんです~
パウダーをくっつけるのは、紙と同じようにエンボス用グルーでOK!
エンベリが小さいし色分けしたかったので、今回はバーサマークのペンを使います

私のペンは使いこんでいて、インクも少なくなってるし筆先つぶれてますw
木はインクをよく吸ってしまうので、たっぷりつけないとパウダーが取れやすい・・・
なので、インカーを筆先につけながら使いました~
パウダーはゴールド入りの赤と水色を使いました。

エンボスするとどんな色?楽しみです(*^_^*)
エンベリはI ♥ Youの文字を使いました。♥だけ赤にしたいので・・・
♥にバーサマークを塗って赤いパウダーをふりかけてヒーターで加熱!

キラキラきれいな赤いハートになりました。
次に文字にバーサマークを塗って、水色のパウダーをかけて加熱

エンボスは出来たけど・・・なんか色も薄いし下の木が見えますね(^_^;)
でも大丈夫(^_^)v 上からもう一度バーサマークを塗ってパウダーかけて加熱して
これを3回繰り返すと…

エンボスがぷっくりピカピカ、下の木も見えなくなりました(^^)
文字の細い部分は、パウダーが溶けると横に流れてしまうので、短時間加熱した方がいいです~
ウッドエンベリ、木の風合いを生かして使うのが一番いいかもですが…
たくさん入っているので、いくつかこんな風にピカピカにしても面白いですよね(^_−)−☆
今日も見に来て下さってありがとう~!応援ポチお願いします




お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 大きなお買い物~Dream Kuts! (2014/01/20)
- ウッドエンベリをエンボスでピカピカに (2014/01/20)
- Stamp n' Bondとグリッターを使ってみました (2014/01/19)
スポンサーサイト
