わんこ好きさんへのクリスマスカード♪
おはようございます。朝からいいお天気です
週末は年賀状デモなので月曜日は疲れていますがw
良いお天気だとやる気が出ます(^^)v
年賀状デモ、今回も無事に終わりました。
始めたころは、スタンプ好きという感じの方が多くてゆったりしていたのですが
今回あたりから切羽詰まった感じの方が多くなりましたw
「パソコンが壊れた!」という方3名、「プリンターが壊れた!」方2名・・・
それは焦りますよね・・・(>_<)
クリスマス前でお店全体がすごい人で、レジ待ちの人が長蛇の列です!
私がデモをしている前にも列が来て・・・
待ち時間にじっと見られるので、めちゃ緊張します~^^;
3連休で終わりなのですが、この3日がどうなるか?今からドキドキですw
さてさて・・・
いつもお邪魔している素敵なブログ「Artsy*」
今回jamiさんのクリスマスカード交換会企画に参加させて頂きました(^^)v
先日私の送ったカードを掲載して下さったので(その時の記事はこちら)
作り方など書いてみます。
私の中ではjamiさんと言えばラブちゃん!(ピピくんごめんね^^;)
なので、クリスマスカードもラブラドールのモチーフにしました。
以前、粘土でわんこのクッキーを作りましたが(その時の記事はこちら)
今は冬だし、よりわんこらしく羊毛刺繍で(*^_^*)
使ったのはこれ~

ラブちゃんのクッキー型と羊毛(他にベージュと黒もほんの少し)
ベースの麻綿の布に、クッキー型を使って白で羊毛刺繍をします。
その後、耳をベージュで、目と鼻を黒で刺繍すると、ラブちゃん出来あがり!

ふかふかでかわいいです(*^_^*)
刺繍していない布部分に、雪の結晶のスタンプを押しました。
絶対洗濯しないのでw グラデーションインクのペガサスでスタンプ。
わんこに合ったサイズの四角いスカラップフレームをCameoで作り、
裏側に刺繍した布を貼ります。
フレームに、Merry Christmasのリボンをななめがけしました。
カードベースは紺色のカードストックで。
マーサの結晶スタンプをOpaliteのSterling Frostでスタンプしました。
濃い色に押すと、キラキラきれいなインクです。
このベースの上に、刺繍フレームを貼れば・・・
ラブちゃんの羊毛刺繍カードの出来あがりです!

ちょっと大きめの正方形のカードになりました。
羊毛刺繍部分の裏は羊毛が出ていて厚みがあるので・・・
フレームをポップアップして貼ります。

この時、刺繍がない部分の布がどうしてもたるんでしまうので、
少しだけ羊毛を入れて、全体的にふかふかにしました。
(でも羊毛が少なすぎて、ペコペコしてしまいましたが^^;)
この写真を撮った後、さらにリボンにスワロのラインストーンをつけたり、
中にインサートを入れて、折り目に紐をかけたりしました~
裏側にもちょっとスタンプ

大きな「Joy」が、なんだか自分をアピールしているように見えますが^^;
jamiさんも喜んで下さって良かったです~(*^_^*)
素敵な企画、ありがとうございました!
次は自分用に、トイプーのカード作ろうかなあ~
友達の所にはダックス、実家にはヨークシャーテリアがいるし・・・
しばらく羊毛刺繍頑頑張ろうっと(^^)v
見に来て下さってありがとう!応援ポチもよろしくお願いします

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

週末は年賀状デモなので月曜日は疲れていますがw
良いお天気だとやる気が出ます(^^)v
年賀状デモ、今回も無事に終わりました。
始めたころは、スタンプ好きという感じの方が多くてゆったりしていたのですが
今回あたりから切羽詰まった感じの方が多くなりましたw
「パソコンが壊れた!」という方3名、「プリンターが壊れた!」方2名・・・
それは焦りますよね・・・(>_<)
クリスマス前でお店全体がすごい人で、レジ待ちの人が長蛇の列です!
私がデモをしている前にも列が来て・・・
待ち時間にじっと見られるので、めちゃ緊張します~^^;
3連休で終わりなのですが、この3日がどうなるか?今からドキドキですw
さてさて・・・
いつもお邪魔している素敵なブログ「Artsy*」
今回jamiさんのクリスマスカード交換会企画に参加させて頂きました(^^)v
先日私の送ったカードを掲載して下さったので(その時の記事はこちら)
作り方など書いてみます。
私の中ではjamiさんと言えばラブちゃん!(ピピくんごめんね^^;)
なので、クリスマスカードもラブラドールのモチーフにしました。
以前、粘土でわんこのクッキーを作りましたが(その時の記事はこちら)
今は冬だし、よりわんこらしく羊毛刺繍で(*^_^*)
使ったのはこれ~

ラブちゃんのクッキー型と羊毛(他にベージュと黒もほんの少し)
ベースの麻綿の布に、クッキー型を使って白で羊毛刺繍をします。
その後、耳をベージュで、目と鼻を黒で刺繍すると、ラブちゃん出来あがり!

ふかふかでかわいいです(*^_^*)
刺繍していない布部分に、雪の結晶のスタンプを押しました。
絶対洗濯しないのでw グラデーションインクのペガサスでスタンプ。
わんこに合ったサイズの四角いスカラップフレームをCameoで作り、
裏側に刺繍した布を貼ります。
フレームに、Merry Christmasのリボンをななめがけしました。
カードベースは紺色のカードストックで。
マーサの結晶スタンプをOpaliteのSterling Frostでスタンプしました。
濃い色に押すと、キラキラきれいなインクです。
このベースの上に、刺繍フレームを貼れば・・・
ラブちゃんの羊毛刺繍カードの出来あがりです!

ちょっと大きめの正方形のカードになりました。
羊毛刺繍部分の裏は羊毛が出ていて厚みがあるので・・・
フレームをポップアップして貼ります。

この時、刺繍がない部分の布がどうしてもたるんでしまうので、
少しだけ羊毛を入れて、全体的にふかふかにしました。
(でも羊毛が少なすぎて、ペコペコしてしまいましたが^^;)
この写真を撮った後、さらにリボンにスワロのラインストーンをつけたり、
中にインサートを入れて、折り目に紐をかけたりしました~
裏側にもちょっとスタンプ

大きな「Joy」が、なんだか自分をアピールしているように見えますが^^;
jamiさんも喜んで下さって良かったです~(*^_^*)
素敵な企画、ありがとうございました!
次は自分用に、トイプーのカード作ろうかなあ~
友達の所にはダックス、実家にはヨークシャーテリアがいるし・・・
しばらく羊毛刺繍頑頑張ろうっと(^^)v
見に来て下さってありがとう!応援ポチもよろしくお願いします




お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- エンボスでChalkboard風のクリスマスオーナメントカード (2013/12/19)
- わんこ好きさんへのクリスマスカード♪ (2013/12/16)
- マーサのパンチとステンシルでもみのリースカード (2013/12/15)
スポンサーサイト
