ポインセチアのカード
今、隣の部屋で息子がスカイプでルームメイトととおしゃべり・・・
バイリンガルの息子は、人によって英語と日本語を使い分けるので、
私と英語で話すことはありません・・・
(英語の単語もちゃんと日本語発音になるんですよ~
)
なので彼の英語を聞く機会はあまりないんです・・・
こっそり聞き耳立てても、速い会話は聞き取れませんでした
時折笑いながら楽しそうにおしゃべりしているのを聞くとうらやましいです・・・
今日も以前の作品から・・・
ポインセチアのクリスマスカードです。

ポインセチアの花は、タイで購入しました。
ウイークエンドマーケットに紙のお花屋さんが何軒かあるのですが、売っているお花が
スクラップブッキング用のお花で有名な某メーカーものにそっくり・・・
(そのメーカーもMade in Thailandです~
)
一袋に大量に入っているのですが安い~
ので時々買いに行きました。
近くにはリボンやボタンなどのお店もあってペーパークラフターには楽しい所です
(汗だくになるのと蚊に刺されるのを我慢すればね~
)
Merry Christmasのリボンもそこで買ったものです。
プレゼントに貼りつけた文字はこんなスタンプです。

文房具屋さんで売っている日付スタンプみたいにくるくる回して使います
こっちはアメリカで購入。何種類か持っています。
小さい文字のスタンプってあまり売ってないので重宝してます。
ひいらぎのボーダーパンチを使って、白いカードの下にグリーンの紙を挟みました。
今だったら実の部分に赤いグリッターかスワロなんかつけるなあ・・・
以前の作品を見直すと、いろいろ反省や発見が出てきます~
←よかったらぽちしてね!
バイリンガルの息子は、人によって英語と日本語を使い分けるので、
私と英語で話すことはありません・・・
(英語の単語もちゃんと日本語発音になるんですよ~

なので彼の英語を聞く機会はあまりないんです・・・
こっそり聞き耳立てても、速い会話は聞き取れませんでした

時折笑いながら楽しそうにおしゃべりしているのを聞くとうらやましいです・・・
今日も以前の作品から・・・
ポインセチアのクリスマスカードです。

ポインセチアの花は、タイで購入しました。
ウイークエンドマーケットに紙のお花屋さんが何軒かあるのですが、売っているお花が
スクラップブッキング用のお花で有名な某メーカーものにそっくり・・・
(そのメーカーもMade in Thailandです~

一袋に大量に入っているのですが安い~

近くにはリボンやボタンなどのお店もあってペーパークラフターには楽しい所です

(汗だくになるのと蚊に刺されるのを我慢すればね~

Merry Christmasのリボンもそこで買ったものです。
プレゼントに貼りつけた文字はこんなスタンプです。

文房具屋さんで売っている日付スタンプみたいにくるくる回して使います
こっちはアメリカで購入。何種類か持っています。
小さい文字のスタンプってあまり売ってないので重宝してます。
ひいらぎのボーダーパンチを使って、白いカードの下にグリーンの紙を挟みました。
今だったら実の部分に赤いグリッターかスワロなんかつけるなあ・・・
以前の作品を見直すと、いろいろ反省や発見が出てきます~


- 関連記事
-
- ベビー服のカード(女の子) (2012/12/16)
- ポインセチアのカード (2012/12/14)
- カメオで初カード♪ (2012/12/10)
スポンサーサイト
