セリアのクリスマスなど♪ポップアップ材料大公開
今日の話題は2つ!お買い物情報とお道具情報です
昨日セリアに行ったら、クリスマスになっていました(^^)v
フレークシールのクラフト風が~

かわいいじゃないですか!
中身は・・・

いやいや・・・100均すごい!なかなかのクオリティです。
透明のシールは華やかで素敵!

台紙もきれいで使えますね~
そして新作おりがみも。スクリーンプリントというものです。

お花と格子は同じ色が使われていました。
紙は表面がつるつるで、裏側が和紙っぽい。ちょっと厚めな感じです。
この印刷がきれいなんですよ!

きらきらしてる~柄も素敵。
なんとなく和風なので小さく切って年賀状に貼ってみたり。
ぽち袋にしてもいいですよね~
(「手作りぽち袋の作り方」の過去記事はこちら)
新年の箸袋やコースターにしてもよさそうです(^^)v
もう1つの話題は・・・
ポップアップのシールってどんなの?ってご質問を頂いたので(*^_^*)
持っているものお見せします~
まず。先日ダイソーで買ったこれ。

大きい丸が1㎝、小さい丸が5㎜で、厚みが3㎜
丸の残り部分も捨てないで!変な形ですけどカットして使えますよ~
剥離紙以外捨てるところなしです(^^)v
こんなものまで100均売ってるなんて!すごいわ!
ダイソーじゃないけど、同じ形状でもっと厚いものも使った事あります。
こっちはクレタケのもの。
サイズはいくつかあるのですが、これは一番小さいもの

3㎜正方で厚みが2㎜。
あまり小さくて剥離紙剥がしはピンセットですw
でも小さい所に貼る時は便利なんですよ。
これはグルードッツのポップアップ

透明の糊のかたまりみたいなものですw
ちょっと楕円で約1センチぐらい。厚みは一番高い所で2㎜ぐらいかな?
硬めでしっかりしています。
紙じゃなくボタンや金属などのエンペリを貼る時に使います。
一番使うかも・・・はこれ!

なんとホームセンターで買った建材用のテープ(^^)v
厚みが1.2㎜と薄くて、ちょっとだけ浮かせたい時良いんですよね~
大きさも自分で好きにカット出来るし。重宝なんです。
それに安いんです~w 10m巻きで確か700円ぐらいでした。
ただ、粘着が強力で切る時に糊がはさみにつくので、
はさみは糊がつきにくいコーティングしてあるものを使って下さいね。
それと糊の成分がわからないので、写真に直接使うのはお勧めしません^^;
ポップアップの材料って言ってもいろいろありますね~
使いやすいもの見つけて下さいね(^^)v
見に来て下さってありがとう!応援ポチもお願いします

お好きなところをポチしてね~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

昨日セリアに行ったら、クリスマスになっていました(^^)v
フレークシールのクラフト風が~


かわいいじゃないですか!
中身は・・・

いやいや・・・100均すごい!なかなかのクオリティです。
透明のシールは華やかで素敵!

台紙もきれいで使えますね~
そして新作おりがみも。スクリーンプリントというものです。

お花と格子は同じ色が使われていました。
紙は表面がつるつるで、裏側が和紙っぽい。ちょっと厚めな感じです。
この印刷がきれいなんですよ!

きらきらしてる~柄も素敵。
なんとなく和風なので小さく切って年賀状に貼ってみたり。
ぽち袋にしてもいいですよね~
(「手作りぽち袋の作り方」の過去記事はこちら)
新年の箸袋やコースターにしてもよさそうです(^^)v
もう1つの話題は・・・
ポップアップのシールってどんなの?ってご質問を頂いたので(*^_^*)
持っているものお見せします~
まず。先日ダイソーで買ったこれ。

大きい丸が1㎝、小さい丸が5㎜で、厚みが3㎜
丸の残り部分も捨てないで!変な形ですけどカットして使えますよ~
剥離紙以外捨てるところなしです(^^)v
こんなものまで100均売ってるなんて!すごいわ!
ダイソーじゃないけど、同じ形状でもっと厚いものも使った事あります。
こっちはクレタケのもの。
サイズはいくつかあるのですが、これは一番小さいもの

3㎜正方で厚みが2㎜。
あまり小さくて剥離紙剥がしはピンセットですw
でも小さい所に貼る時は便利なんですよ。
これはグルードッツのポップアップ

透明の糊のかたまりみたいなものですw
ちょっと楕円で約1センチぐらい。厚みは一番高い所で2㎜ぐらいかな?
硬めでしっかりしています。
紙じゃなくボタンや金属などのエンペリを貼る時に使います。
一番使うかも・・・はこれ!

なんとホームセンターで買った建材用のテープ(^^)v
厚みが1.2㎜と薄くて、ちょっとだけ浮かせたい時良いんですよね~
大きさも自分で好きにカット出来るし。重宝なんです。
それに安いんです~w 10m巻きで確か700円ぐらいでした。
ただ、粘着が強力で切る時に糊がはさみにつくので、
はさみは糊がつきにくいコーティングしてあるものを使って下さいね。
それと糊の成分がわからないので、写真に直接使うのはお勧めしません^^;
ポップアップの材料って言ってもいろいろありますね~
使いやすいもの見つけて下さいね(^^)v
見に来て下さってありがとう!応援ポチもお願いします




お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- ナチュラルキッチン♪クリスマスマステと残念なインク (2013/11/02)
- セリアのクリスマスなど♪ポップアップ材料大公開 (2013/10/28)
- クリスマスのフレークシールとトイプーのお名前はんこ (2013/10/27)
スポンサーサイト
