クリスマスコラージュ
こんにちは~
ゴスペルものすごく楽しかった~
大満足のJoieです。
みんなで声を合わせてハモッた時の音の美しさは、楽器では表現出来ません。
天からキラキラしたものが降ってくる・・・・そんな感じがします。
大好きだったけどなかなか学ぶことが出来なかったゴスペルを
北海道から月一回来て下さるプロの先生に教えて頂けるなんて夢のようです
楽しい時はあっという間。もう来年のレッスンが待ち遠しいです
ハモると言えば、私が今までで一番感動したクリスマスソングは
アメリカの*NSYNC(インシンク)が歌っている O Holy Nightです。
最初に聞いたのは、アメリカの教会で教会員の男の子たちが歌った時。
もちろんみんな素人でしたが、それはそれは美しいハーモニーで涙が出たほど・・・
あまりに感動したのでその曲のCDがどうしても欲しくてあちこちに聞き回り、
*NSYNC の O Holy Nightだとわかって、速攻で買いに行きました。
男性5人のアイドルグループなのですが、歌唱力は半端ないです
You Tubeで検索すると出てくるので、是非聞いてみてくださいね。
昨日リハーサルで今日本番だったので、手作りは出来なかったけど
とっておきの作品をお見せします~
クリスマスコラージュです。

素敵でしょ~
これは先日コラージュクラスで作った作品です。
一ますがはがきサイズで、全体が12インチ(30センチ)ぐらいです。
外枠は木製で、上に引き出しの取っ手のようなものがついています。

パンチ、ダイカット、スタンプ、ミストなど、さまざまな道具と技法を使って
ベースのペーパーから作ります。
木製枠やペーパーなどの材料は先生が用意して下さいます。
飾りは好きなものを使ってもいいので、家にあるたくさんの在庫からチョイス
これはタイで、これはアメリカで買ったな~って思いだすのも楽しいです。
(持ってないで使わなきゃいけませんよね・・・
)
一年半前からコラージュのクラスを受講しています。
先生のアンティークっぽい作風が素敵で大好きなんです
お手本を参考に教えていただきながら作るのですが、
どの作品も本当にたくさんの技法が盛り込まれていて緻密。
毎回お手本を見るだけでうっとりです~
インストラクターコースを修了し講師資格をいただき現在研究科・・・
でも知らないことがどんどん出てきて・・・う~ん奥が深い
学ぶって楽しい!そんなクラスです。
←よかったらぽちしてね!
ゴスペルものすごく楽しかった~

みんなで声を合わせてハモッた時の音の美しさは、楽器では表現出来ません。
天からキラキラしたものが降ってくる・・・・そんな感じがします。
大好きだったけどなかなか学ぶことが出来なかったゴスペルを
北海道から月一回来て下さるプロの先生に教えて頂けるなんて夢のようです

楽しい時はあっという間。もう来年のレッスンが待ち遠しいです

ハモると言えば、私が今までで一番感動したクリスマスソングは
アメリカの*NSYNC(インシンク)が歌っている O Holy Nightです。
最初に聞いたのは、アメリカの教会で教会員の男の子たちが歌った時。
もちろんみんな素人でしたが、それはそれは美しいハーモニーで涙が出たほど・・・
あまりに感動したのでその曲のCDがどうしても欲しくてあちこちに聞き回り、
*NSYNC の O Holy Nightだとわかって、速攻で買いに行きました。
男性5人のアイドルグループなのですが、歌唱力は半端ないです

You Tubeで検索すると出てくるので、是非聞いてみてくださいね。
昨日リハーサルで今日本番だったので、手作りは出来なかったけど
とっておきの作品をお見せします~

クリスマスコラージュです。

素敵でしょ~

これは先日コラージュクラスで作った作品です。
一ますがはがきサイズで、全体が12インチ(30センチ)ぐらいです。
外枠は木製で、上に引き出しの取っ手のようなものがついています。

パンチ、ダイカット、スタンプ、ミストなど、さまざまな道具と技法を使って
ベースのペーパーから作ります。
木製枠やペーパーなどの材料は先生が用意して下さいます。
飾りは好きなものを使ってもいいので、家にあるたくさんの在庫からチョイス

これはタイで、これはアメリカで買ったな~って思いだすのも楽しいです。
(持ってないで使わなきゃいけませんよね・・・

一年半前からコラージュのクラスを受講しています。
先生のアンティークっぽい作風が素敵で大好きなんです

お手本を参考に教えていただきながら作るのですが、
どの作品も本当にたくさんの技法が盛り込まれていて緻密。
毎回お手本を見るだけでうっとりです~

インストラクターコースを修了し講師資格をいただき現在研究科・・・
でも知らないことがどんどん出てきて・・・う~ん奥が深い

学ぶって楽しい!そんなクラスです。

- 関連記事
-
- バレンタインのボックスコラージュ (2013/01/12)
- 去年のクリスマスコラージュ (2012/12/13)
- クリスマスコラージュ (2012/12/09)
スポンサーサイト
