いろいろな黒のインクを使って、黒いハロウィンタグ
この間スタンプを買いに行ったときに見つけたこれ

街並みのデュエットスタンプ。
重ねて使っても別々に使ってもいいすぐれものです。
シルエットの方は夜っぽいのでハロウィンにいいなあ~
ということで、ハロウィンのタグに使ってみました。

出来あがったタグは、全体的に黒だけどキラキラ~
いろんな「黒」のインクを使っています。
まずミストはこれ

Heidi SwappのAmethyst(紫)と自作の黒いミスト。
夜の空は黒一色より紫やブルーが入る方がきれいなので、必ず2色以上使います。
スタンプに使ったインクをそれぞれ横に並べてみました。

街並みはマットな感じになるShadow Inkの黒。
蜘蛛ははっきりした黒。Trick or Treatはゴールドっぽくなる黒。
同じ「黒」でも雰囲気が違って面白いです。

蜘蛛の巣は、黒の上にキラキラしたかったのでEncoreのChampagneです。
もう1つ。カボチャのタグ

カラスはダイカットしたものを最後に貼っています。
文字はバーサマークでスタンプしてクリアのヒートエンボス。

カボチャの部分は先にスタンプしておきます。
ポストイットにもスタンプして周りをカット。マスキングカボチャを作ります。

この上から紫と黒のミストを吹き付けます。

文字の部分はミストをはじいて、白くはっきり。
カボチャのマスキングを取って

オレンジ色をステンシルスポンジで色づければ出来あがり。
2枚並べてみました

一言で黒と言ってもいろんな色があるし、スタンプの方法もさまざま。
使いこなせるとスタンプだけでも本当に楽しいですね!
もっと勉強しなくっちゃ(^^)v
ランキングに参加しています。応援ポチお願いします

それぞれのカテゴリーの素敵なブログに出会えます
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

街並みのデュエットスタンプ。
重ねて使っても別々に使ってもいいすぐれものです。
シルエットの方は夜っぽいのでハロウィンにいいなあ~
ということで、ハロウィンのタグに使ってみました。

出来あがったタグは、全体的に黒だけどキラキラ~
いろんな「黒」のインクを使っています。
まずミストはこれ

Heidi SwappのAmethyst(紫)と自作の黒いミスト。
夜の空は黒一色より紫やブルーが入る方がきれいなので、必ず2色以上使います。
スタンプに使ったインクをそれぞれ横に並べてみました。

街並みはマットな感じになるShadow Inkの黒。
蜘蛛ははっきりした黒。Trick or Treatはゴールドっぽくなる黒。
同じ「黒」でも雰囲気が違って面白いです。

蜘蛛の巣は、黒の上にキラキラしたかったのでEncoreのChampagneです。
もう1つ。カボチャのタグ

カラスはダイカットしたものを最後に貼っています。
文字はバーサマークでスタンプしてクリアのヒートエンボス。

カボチャの部分は先にスタンプしておきます。
ポストイットにもスタンプして周りをカット。マスキングカボチャを作ります。

この上から紫と黒のミストを吹き付けます。

文字の部分はミストをはじいて、白くはっきり。
カボチャのマスキングを取って

オレンジ色をステンシルスポンジで色づければ出来あがり。
2枚並べてみました

一言で黒と言ってもいろんな色があるし、スタンプの方法もさまざま。
使いこなせるとスタンプだけでも本当に楽しいですね!
もっと勉強しなくっちゃ(^^)v
ランキングに参加しています。応援ポチお願いします




それぞれのカテゴリーの素敵なブログに出会えます

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- クラフト気分で「あな吉さんの手帳術」の手帳作り♪ (2013/11/06)
- いろいろな黒のインクを使って、黒いハロウィンタグ (2013/10/21)
- 無地の平袋と消しゴムはんこでハロウィンのお菓子袋 (2013/10/19)
スポンサーサイト
