スタンプ講習会終了~白ぬきテクニックと頂いたATC
この1週間ほど家事は思いっきり手抜きしてました!
ブログ更新も時々でしたが、見に来て下さった皆様ありがとうございます
今日は朝から暑い中、洗濯して大掃除して食材買いに行って・・・
久しぶりに働いた~w お昼寝もしてすっきりいい気分です。
Joie
も甘えて、おやつももらえてご満悦です
変な時間になっちゃいましたが~ブログも更新出来ました(^^)v
「こどものかお」さんのスタンプアドバイザー講習会は怒涛の4日間でした
あんなに一気に何枚もカードを作るのは最初で最後かも・・・w
「へ~ぇ、ほ~ぅ、は~ぁ」と言っている間に終わっちゃった感じです
スタンプが楽しくて楽しくて・・・さらにはまりそうで怖いです~^^;
用意して頂いた材料をつかってカード作り・・・
基本は紙とスタンプとインク。それでもすごくいろんな事が出来ました!
一番悩んだのは実は「色合わせ」でした。
2色とか3色、組み合わせて選んで下さいって言われると、毎回同じような色になり・・・
新たな色にチャレンジしようと思っても、やっぱり難しくて~
自分のカラーバリエーションの無さに愕然でした
いろんなテクニックを教わりましたが「白ぬき」が素敵でした。
白い紙にバーサマークでスタンプしてクリアのヒートエンボスをして、
その上からメメントをスポンジで塗ると、エンボス部分が白く残るんです。

こんな感じ。白のスタンプインクみたいですが・・・
文字の部分はエンボスパウダーでつるつるしていてきれいです。
花束のスタンプを使って

白ぬきと色塗りしたのは同じスタンプです。
これは課題のスクラップブッキングの一部分に使いました。
白ぬきが楽しくて、卒業制作のカードにも使いました~w
スタンプはとてもかわいいペニーブラックのねずみちゃんを使用。
マーカーで色塗りしたり、カットして3Dにしたり・・・
ただ今提出中で、約一ヶ月後に認定書と一緒に送られてくる予定です
(帰ってきたらブログに載せますね~)
卒業出来ずにカードだけ返却だったらどうしよう
友人のともくんままさんにはATCカードを頂きました!

色合いといい構図といい素敵です~日付やThank youの文字が入ってるし!
彼女はクラスの皆さんにATCを渡していました~すごすぎる
いつもながら素敵な心遣い・・・見習わなければ^^;
ありがとう~
講習会の作品と一緒に飾りますね~
同期の方々とは、作品を見せて頂いたりお話したり出来ました。
同じ材料で作っているはずなのに、皆さん違っていてすごく勉強になりました。
お話してみると、遊びに行かせて頂いている人気のブロガーさんだったり
なんとこのブログを見て下さっている方がいらっしゃったり
実際に「ブログ見てます」って言われたのは初めてで~
嬉しすぎてあたふたしてしまいました^^;
同期の皆様~ありがとうござました!
これからもよろしくお願いします~(*^_^*)
学んだ事を活用して作品を作りたい~
でも明日から3連休だったんですね・・・
ほったらかしだった主人と、映画デートでもしてあげないとかわいそう?
見たいのは「ATARU」・・・って主導権は私ですけどね<(`^´)>
←見に来て下さってありがとう!応援ポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
ブログ更新も時々でしたが、見に来て下さった皆様ありがとうございます

今日は朝から暑い中、洗濯して大掃除して食材買いに行って・・・
久しぶりに働いた~w お昼寝もしてすっきりいい気分です。
Joie


変な時間になっちゃいましたが~ブログも更新出来ました(^^)v
「こどものかお」さんのスタンプアドバイザー講習会は怒涛の4日間でした

あんなに一気に何枚もカードを作るのは最初で最後かも・・・w
「へ~ぇ、ほ~ぅ、は~ぁ」と言っている間に終わっちゃった感じです

スタンプが楽しくて楽しくて・・・さらにはまりそうで怖いです~^^;
用意して頂いた材料をつかってカード作り・・・
基本は紙とスタンプとインク。それでもすごくいろんな事が出来ました!
一番悩んだのは実は「色合わせ」でした。
2色とか3色、組み合わせて選んで下さいって言われると、毎回同じような色になり・・・
新たな色にチャレンジしようと思っても、やっぱり難しくて~
自分のカラーバリエーションの無さに愕然でした

いろんなテクニックを教わりましたが「白ぬき」が素敵でした。
白い紙にバーサマークでスタンプしてクリアのヒートエンボスをして、
その上からメメントをスポンジで塗ると、エンボス部分が白く残るんです。

こんな感じ。白のスタンプインクみたいですが・・・
文字の部分はエンボスパウダーでつるつるしていてきれいです。
花束のスタンプを使って

白ぬきと色塗りしたのは同じスタンプです。
これは課題のスクラップブッキングの一部分に使いました。
白ぬきが楽しくて、卒業制作のカードにも使いました~w
スタンプはとてもかわいいペニーブラックのねずみちゃんを使用。
マーカーで色塗りしたり、カットして3Dにしたり・・・
ただ今提出中で、約一ヶ月後に認定書と一緒に送られてくる予定です
(帰ってきたらブログに載せますね~)
卒業出来ずにカードだけ返却だったらどうしよう

友人のともくんままさんにはATCカードを頂きました!

色合いといい構図といい素敵です~日付やThank youの文字が入ってるし!
彼女はクラスの皆さんにATCを渡していました~すごすぎる

いつもながら素敵な心遣い・・・見習わなければ^^;
ありがとう~

同期の方々とは、作品を見せて頂いたりお話したり出来ました。
同じ材料で作っているはずなのに、皆さん違っていてすごく勉強になりました。
お話してみると、遊びに行かせて頂いている人気のブロガーさんだったり

なんとこのブログを見て下さっている方がいらっしゃったり

実際に「ブログ見てます」って言われたのは初めてで~

嬉しすぎてあたふたしてしまいました^^;
同期の皆様~ありがとうござました!
これからもよろしくお願いします~(*^_^*)
学んだ事を活用して作品を作りたい~
でも明日から3連休だったんですね・・・
ほったらかしだった主人と、映画デートでもしてあげないとかわいそう?
見たいのは「ATARU」・・・って主導権は私ですけどね<(`^´)>



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- おさる★うききさんのホリホリ教室に参加しました! (2013/10/17)
- スタンプ講習会終了~白ぬきテクニックと頂いたATC (2013/09/13)
- ハンズメッセと100均などでマステ大人買い♪ (2013/08/30)
スポンサーサイト
