マーサのカボチャとマステでタブ付きハロウィンタグ
週末、夏支度かごを秋支度に変えました。
パンチや買ったばかりのマステ、スタンプなどを入れて。
オレンジや赤のマーカーも入れると、すっかり秋色
かごを見ていると、なにか作りたくてうずうずしてきましたw
まず小さなタグを作ってみよう!クラフト紙色のタグを用意して
とりあえず、マーサのカボチャパンチで端紙をカット!

切り離してオレンジのディストレスインクで色塗りします。
草のように切れるエッジはさみで

これも端紙を適当にちょきちょき
こっちはグリーンに色塗り。
タグの下方を黒のインクで薄く色塗りしてカボチャを貼り、
カボチャの上に草を重ねて、カボチャ畑風w

いっぱい並べても面白そうです~
上の方にはこの間キッチンキッチンで買ったマステを

こんな風に貼りました。このマステのカボチャ面白い(^^)v
ちょっとはみ出してタブみたいにしました。
タブ部分は、カボチャ一個分を裏側に折り返して貼るとちょうどいい感じ。

せっかくなので裏も飾ってみたくて・・・
高い!って言ってたマステですが、切手みたいでやっぱりかわいいです
コウモリスタンプも、去年ナチュキチで買ったものです。
タグのリボンも黒とオレンジのハロウィン仕様

裏表で色が違う細いリボン。端のステッチふうが気にいっています。
マステがいいお仕事してくれる簡単なタグ

Trick or Treatのお菓子につけたいです(*^_^*)
←見に来て下さってありがとう!応援ポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
パンチや買ったばかりのマステ、スタンプなどを入れて。
オレンジや赤のマーカーも入れると、すっかり秋色

かごを見ていると、なにか作りたくてうずうずしてきましたw
まず小さなタグを作ってみよう!クラフト紙色のタグを用意して
とりあえず、マーサのカボチャパンチで端紙をカット!

切り離してオレンジのディストレスインクで色塗りします。
草のように切れるエッジはさみで

これも端紙を適当にちょきちょき

こっちはグリーンに色塗り。
タグの下方を黒のインクで薄く色塗りしてカボチャを貼り、
カボチャの上に草を重ねて、カボチャ畑風w

いっぱい並べても面白そうです~

上の方にはこの間キッチンキッチンで買ったマステを

こんな風に貼りました。このマステのカボチャ面白い(^^)v
ちょっとはみ出してタブみたいにしました。
タブ部分は、カボチャ一個分を裏側に折り返して貼るとちょうどいい感じ。

せっかくなので裏も飾ってみたくて・・・
高い!って言ってたマステですが、切手みたいでやっぱりかわいいです

コウモリスタンプも、去年ナチュキチで買ったものです。
タグのリボンも黒とオレンジのハロウィン仕様

裏表で色が違う細いリボン。端のステッチふうが気にいっています。
マステがいいお仕事してくれる簡単なタグ

Trick or Treatのお菓子につけたいです(*^_^*)



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- MFTのキッチンスタンプとダイを使ってみた♪ (2013/09/04)
- マーサのカボチャとマステでタブ付きハロウィンタグ (2013/09/02)
- アメリカでもマステ交換会?糸巻きにマステを巻いておまけに♪ (2013/08/20)
スポンサーサイト
