「がく」でバラをしっかりくっつけたタグ♪
先日つくった巻き巻きバラ。
かわいいのでタグにも使いたいなあと思っていたのですが・・・
糊をつける部分が少ないので、バラだけポロって取れちゃいそうで
取れないようにしっかりつけられないかなあ?
そこで思いついたのがパンチの「がく」だったんです。
「がく」を作った理由のもう一つは「バラの花をしっかり貼りつける」ためでした。
ではでは、バラ付きのタグを作ってみます~
今回タグはTimのダイでカットしました。

穴のパッチも一緒に作れるすぐれもの。厚紙も抜けるので重宝です(^^)v
IOのフランス語スタンプを斜めに押してちょっとおしゃれに

パッチはディストレスインクのTea Dyeで色付けしました。
お花の位置を決めたら「がく」も一緒に、真ん中に穴を開けておきます。

次に裏から小さなブラッズを差します。

ブラッズの所にボンドをつけておき、その上に「がく」を穴の部分を通して貼ります。
ブラッズの足を広げてから、ボンドをつけます。

この上にバラの花を置き「がく」を持ちあげて花に貼りつけます。
(ブラッズも一緒に花に沿うように曲げて貼ります)
バラの下部にもボンドを少しつけておいて、がっちり貼ります~

横から見るとこんな感じ(^^)v
「がく」はブラッズとボンドでタグにしっかり付いているし、
バラは下部だけでなく「がく」でもしっかり貼りついているので
簡単に取れることはありません
センチメントのスタンプを押して、葉っぱを貼りつけたら
バラのタグの出来あがりです~

今回使ったブラッズはかわいいお花の形

ブラッズを裏から差したので、裏側もかわいくなりました

見た目もよくなるし、バラもしっかり貼りつけられるし・・・
パンチの「がく」はとってもお勧めです~
さあ、今から空港に息子を迎えに行きます~
会うのは3カ月ぶり!息子は8カ月ぶりに日本に帰ってきます
野菜や海草など、絶対不足している栄養をいっぱい食べさせないと!
台所にいる時間が長~くなりそうです
久しぶりの母業、がっ頑張ります~^^;
←見に来て下さってありがとう!応援ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
かわいいのでタグにも使いたいなあと思っていたのですが・・・
糊をつける部分が少ないので、バラだけポロって取れちゃいそうで

取れないようにしっかりつけられないかなあ?
そこで思いついたのがパンチの「がく」だったんです。
「がく」を作った理由のもう一つは「バラの花をしっかり貼りつける」ためでした。
ではでは、バラ付きのタグを作ってみます~
今回タグはTimのダイでカットしました。

穴のパッチも一緒に作れるすぐれもの。厚紙も抜けるので重宝です(^^)v
IOのフランス語スタンプを斜めに押してちょっとおしゃれに

パッチはディストレスインクのTea Dyeで色付けしました。
お花の位置を決めたら「がく」も一緒に、真ん中に穴を開けておきます。

次に裏から小さなブラッズを差します。

ブラッズの所にボンドをつけておき、その上に「がく」を穴の部分を通して貼ります。
ブラッズの足を広げてから、ボンドをつけます。

この上にバラの花を置き「がく」を持ちあげて花に貼りつけます。
(ブラッズも一緒に花に沿うように曲げて貼ります)
バラの下部にもボンドを少しつけておいて、がっちり貼ります~

横から見るとこんな感じ(^^)v
「がく」はブラッズとボンドでタグにしっかり付いているし、
バラは下部だけでなく「がく」でもしっかり貼りついているので
簡単に取れることはありません

センチメントのスタンプを押して、葉っぱを貼りつけたら
バラのタグの出来あがりです~

今回使ったブラッズはかわいいお花の形

ブラッズを裏から差したので、裏側もかわいくなりました


見た目もよくなるし、バラもしっかり貼りつけられるし・・・
パンチの「がく」はとってもお勧めです~

さあ、今から空港に息子を迎えに行きます~
会うのは3カ月ぶり!息子は8カ月ぶりに日本に帰ってきます

野菜や海草など、絶対不足している栄養をいっぱい食べさせないと!
台所にいる時間が長~くなりそうです

久しぶりの母業、がっ頑張ります~^^;


Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- アメリカでもマステ交換会?糸巻きにマステを巻いておまけに♪ (2013/08/20)
- 「がく」でバラをしっかりくっつけたタグ♪ (2013/08/14)
- Flower Softでミモザ風お花とラッピング用ミニ花束 (2013/08/09)
スポンサーサイト
