シールとインクとジェルペンで、簡単花火のミニカード
いや~朝から暑い!
赤で大文字にしちゃうぐらい・・・今日は今年一番の暑さだとか!
家にいてもバテますねえ
ここまで暑いと部品作る気にもなれず・・・だらだら~してしまいますw
昨日テレビで花火の映像みました。新潟の花火・・・すごくきれいでした!
我が家からも某宗教団体の有名な花火がベランダから見えます~
遠いのですが間に高い建物がないので、結構よく見えるんです。
花火好きの主人は双眼鏡で見てます(あやしいヤツですよね~w)
ということで今日は夏の風物詩、花火のカード作りです。
超簡単に!で使ったのは市販のシール

きらきら~の花火シールと、夜の街っぽいボーダーシールです。
カードは3×4インチのミニカード。
半分に折ってインクを塗ります。使ったのはディストレスインク。

夜の空はこの3色をブレンダーでグラデーションに塗りました。

下から上に黒くしていきます。
ここに街並みのボーダーシールを貼ると「夜の街」に。

真っ暗じゃなく下を明るくしたのは、街の明るさを表現するためでした。
センチメントはラフに手書き。

金のラメ入りジェルペンでさっと書きました。
一度だと薄くって、重ねて描いたら文字がつぶれちゃいました
(ちなみにenjoy summerと書いています~^^;)
花火シールをランダムにペタペタ貼ったら、花火カードの出来あがりです

もっといっぱい上げてもいいかなあ~
とっても簡単だけど、きらきらきれいなカードになりました。
花火大会を見に行った後、お子さんと作っても楽しいかも。
(子供ってシール好きですよね~大人も好きだけど(^^)v)
絵日記風にしても面白そうですね!
今日から大型連休。旅行や帰省される方は楽しんで下さいね
素敵な思い出がいっぱい出来ますように
←見に来て下さってありがとう!応援ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

赤で大文字にしちゃうぐらい・・・今日は今年一番の暑さだとか!
家にいてもバテますねえ

ここまで暑いと部品作る気にもなれず・・・だらだら~してしまいますw
昨日テレビで花火の映像みました。新潟の花火・・・すごくきれいでした!
我が家からも某宗教団体の有名な花火がベランダから見えます~
遠いのですが間に高い建物がないので、結構よく見えるんです。
花火好きの主人は双眼鏡で見てます(あやしいヤツですよね~w)
ということで今日は夏の風物詩、花火のカード作りです。
超簡単に!で使ったのは市販のシール

きらきら~の花火シールと、夜の街っぽいボーダーシールです。
カードは3×4インチのミニカード。
半分に折ってインクを塗ります。使ったのはディストレスインク。

夜の空はこの3色をブレンダーでグラデーションに塗りました。

下から上に黒くしていきます。
ここに街並みのボーダーシールを貼ると「夜の街」に。

真っ暗じゃなく下を明るくしたのは、街の明るさを表現するためでした。
センチメントはラフに手書き。

金のラメ入りジェルペンでさっと書きました。
一度だと薄くって、重ねて描いたら文字がつぶれちゃいました

(ちなみにenjoy summerと書いています~^^;)
花火シールをランダムにペタペタ貼ったら、花火カードの出来あがりです


もっといっぱい上げてもいいかなあ~
とっても簡単だけど、きらきらきれいなカードになりました。
花火大会を見に行った後、お子さんと作っても楽しいかも。
(子供ってシール好きですよね~大人も好きだけど(^^)v)
絵日記風にしても面白そうですね!
今日から大型連休。旅行や帰省される方は楽しんで下さいね

素敵な思い出がいっぱい出来ますように



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- MFTの乗り物スタンプ&ダイでロケットのミニカード (2013/09/06)
- シールとインクとジェルペンで、簡単花火のミニカード (2013/08/10)
- エンボスとFlower Softラベンダーのカード (2013/08/08)
スポンサーサイト
