エンボスとFlower Softラベンダーのカード
先日Flower Softで作ったラベンダー(記事はこちら)
糊が乾いたので、くっついていない花を振り落として完成しました。
このラベンダーもカードにすることに・・・
昨日と同じくベースにはクラフト紙を使い、サイズも縦長にしました。
部分的にエンボスをしたかったので使ったのは・・・

網目模様のエンボスフォルダー。赤い帯状の方を使いました。
エンボスするとこんな感じ・・・

細い線のようなエンボスが出来ました。
クラフト紙にエンボスだけだと寂しいので、使ったのはこれ

ともくんままさんに頂いた英字新聞のような折り紙!
とってもお気に入りでなかなか使えませんでした~
今回は細長く切ってベースに貼りました。
ラベンダーは茶色のBakers Twineで結んで花束にして、
折り紙の上に置く様に貼りました。

茎が針金なので、花の方を少し持ちあげて立体的にしました。
センチメントは昨日のスタンプセットから「Best Wishes」にしました。

別の紙にスタンプして一回り大きく周りをカットし、ステッチ線を書きました。
センチメントをポップアップして貼ったら、カードの出来あがり(^^)v

花束はリボンや茎の部分に糊をつけてカードに貼っています。
このまま封筒に入れずに、プレゼントラッピングの一部にするといいかも。
カードに合うプレゼント、探さなきゃ~
←頑張って何か作れ~!って応援ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
糊が乾いたので、くっついていない花を振り落として完成しました。
このラベンダーもカードにすることに・・・
昨日と同じくベースにはクラフト紙を使い、サイズも縦長にしました。
部分的にエンボスをしたかったので使ったのは・・・

網目模様のエンボスフォルダー。赤い帯状の方を使いました。
エンボスするとこんな感じ・・・

細い線のようなエンボスが出来ました。
クラフト紙にエンボスだけだと寂しいので、使ったのはこれ

ともくんままさんに頂いた英字新聞のような折り紙!
とってもお気に入りでなかなか使えませんでした~

今回は細長く切ってベースに貼りました。
ラベンダーは茶色のBakers Twineで結んで花束にして、
折り紙の上に置く様に貼りました。

茎が針金なので、花の方を少し持ちあげて立体的にしました。
センチメントは昨日のスタンプセットから「Best Wishes」にしました。

別の紙にスタンプして一回り大きく周りをカットし、ステッチ線を書きました。
センチメントをポップアップして貼ったら、カードの出来あがり(^^)v

花束はリボンや茎の部分に糊をつけてカードに貼っています。
このまま封筒に入れずに、プレゼントラッピングの一部にするといいかも。
カードに合うプレゼント、探さなきゃ~



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- シールとインクとジェルペンで、簡単花火のミニカード (2013/08/10)
- エンボスとFlower Softラベンダーのカード (2013/08/08)
- IOのフランス語スタンプを使ってデージーのカード (2013/08/07)
スポンサーサイト
