マカロンとシャドウインクで色見本作り!
ついに待ちに待ったクロップパーティさん便が届きました!
最初に買ってからずいぶんお取置きして頂いていたので
「長らくお待ちしておりました~」感じで嬉しさもひとしおですw
欲しくって消しゴムまで彫っちゃったマカロンスタンプ!

きゃ~Welcome to my home!
やっぱりかわいいです。
そして大人買いしちゃったシャドウインクたち・・・

毎回あっという間になくなるミニインクセットや人気の色・・・
根気よく何度もお店に見に行って、売り場に戻ってきた子を1つづつ見つけ
やっと欲しい色が集まりました~
Marikoさんのブログで初めてこのインクを見た時
「うわ~魔法のようなインク!」って思いました。
インクのさらっとした感じや、スタンプしてしばらくすると色がなじむ
そんな不思議なインク使ってみたい~!
マカロンスタンプとシャドウインクの組み合わせを見てどの色も欲しくなり・・・
ついに大人買いしてしまったのでした^^;
昨日のブログでディストレスマーカーの色見本をダウンロードしたので、
シャドウインクのもあるかな?って思って探したら、こんなの見つけました。

シャドウインクだけじゃなく、ダイインクやチョークインクなど色別になっています。
でも色の数が少ないし、最初から色が入っているからダメだ(>_<)
色見本はどうしてもマカロンで作りたかったので、自分で表を作りました。
昨日紙によってインクの色も違うのがわかったので、
今回はプリマのテクスチャーなしを使いました(これもよく使う紙なので)
A4にカットして、定規とボールペンで線をひいて地道に表作りw
そこに一色一色マカロンでスタンプしていきました。
スタンプきれいにしたつもりだったのに?色が混ざっちゃったものも

グリーンなのにピンクになっちゃった!
シャドウインクはクリアスタンプの方に色残りしやすい感じなので、
色を変えた時は、試し押しをお勧めします。
でも失敗しても大丈夫!別紙にスタンプしてダイカット~

糊で貼ればOK!これだったら失敗も楽しかったりしてw
ミニインクセットにはUnicornという白色も入っていたので

グリーンの紙にスタンプしてダイカットしました。
これ、角度によって白に見えたり、見えなくなったりします~
押した直後はこんなにムラになっているインクが・・・

しばらくするとなじみました(スタンプのかすれは私のせいですw)

Wow! It's Magic! どうなっているのかなあ?
じゃ~ん!色見本出来あがりです!

マカロンいっぱい~かわいすぎです(^^)v
もう少し濃い紫とかブルーとかも欲しいなあ・・・
もちろん以前作った色見本にも追加しました。
(その時の記事はこちら)
はぁ~楽しかった!さて何作ろうかな・・・
他にも買ったものあるし、使いたいものがいっぱいでわくわくします!
週末も暑そうだし、家でクラフト三昧したいなあ~
でも、お祭り好きの主人が「祭りに行くぞ~!」って言ってる・・・
たまにはつきあってあげないとすねるからなあ~
この辺、息子より面倒かも
仕方ない、頑張って行って来ます~w
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
最初に買ってからずいぶんお取置きして頂いていたので
「長らくお待ちしておりました~」感じで嬉しさもひとしおですw
欲しくって消しゴムまで彫っちゃったマカロンスタンプ!

きゃ~Welcome to my home!

そして大人買いしちゃったシャドウインクたち・・・

毎回あっという間になくなるミニインクセットや人気の色・・・
根気よく何度もお店に見に行って、売り場に戻ってきた子を1つづつ見つけ
やっと欲しい色が集まりました~

Marikoさんのブログで初めてこのインクを見た時
「うわ~魔法のようなインク!」って思いました。
インクのさらっとした感じや、スタンプしてしばらくすると色がなじむ

そんな不思議なインク使ってみたい~!
マカロンスタンプとシャドウインクの組み合わせを見てどの色も欲しくなり・・・
ついに大人買いしてしまったのでした^^;
昨日のブログでディストレスマーカーの色見本をダウンロードしたので、
シャドウインクのもあるかな?って思って探したら、こんなの見つけました。

シャドウインクだけじゃなく、ダイインクやチョークインクなど色別になっています。
でも色の数が少ないし、最初から色が入っているからダメだ(>_<)
色見本はどうしてもマカロンで作りたかったので、自分で表を作りました。
昨日紙によってインクの色も違うのがわかったので、
今回はプリマのテクスチャーなしを使いました(これもよく使う紙なので)
A4にカットして、定規とボールペンで線をひいて地道に表作りw
そこに一色一色マカロンでスタンプしていきました。
スタンプきれいにしたつもりだったのに?色が混ざっちゃったものも


グリーンなのにピンクになっちゃった!
シャドウインクはクリアスタンプの方に色残りしやすい感じなので、
色を変えた時は、試し押しをお勧めします。
でも失敗しても大丈夫!別紙にスタンプしてダイカット~

糊で貼ればOK!これだったら失敗も楽しかったりしてw
ミニインクセットにはUnicornという白色も入っていたので

グリーンの紙にスタンプしてダイカットしました。
これ、角度によって白に見えたり、見えなくなったりします~
押した直後はこんなにムラになっているインクが・・・

しばらくするとなじみました(スタンプのかすれは私のせいですw)

Wow! It's Magic! どうなっているのかなあ?
じゃ~ん!色見本出来あがりです!

マカロンいっぱい~かわいすぎです(^^)v
もう少し濃い紫とかブルーとかも欲しいなあ・・・
もちろん以前作った色見本にも追加しました。
(その時の記事はこちら)
はぁ~楽しかった!さて何作ろうかな・・・
他にも買ったものあるし、使いたいものがいっぱいでわくわくします!
週末も暑そうだし、家でクラフト三昧したいなあ~
でも、お祭り好きの主人が「祭りに行くぞ~!」って言ってる・・・
たまにはつきあってあげないとすねるからなあ~

この辺、息子より面倒かも



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- IOの雲スタンプを使って・・・空の色はどっち? (2013/07/28)
- マカロンとシャドウインクで色見本作り! (2013/07/26)
- 紙によって色が違う!ディストレスマーカーの色見本 (2013/07/25)
スポンサーサイト
