金魚のレジンシールとマーサのカスタムスタンプでミニカード
昨日作った金魚入りUVレジン(作り方はこちら)
裏がまっすぐになったので、Xyronでシールにしました。

これを使ってカードを作ります~
カード台紙は淡いブルーのカードストックをミニカードサイズにカット
この間ともくんままさんに頂いたスタンプ用スポンジを使います~

インクをつけてポンポンするとふんわり丸い形になるので、
水色のディストレスインクをつけてランダムにポンポンします。
同じスポンジのSサイズを持っていたので、小さい濃い丸もポンポン
その上に金魚シールを貼ってみたけど、なんか「水」が少ないなあ~

表面もざらざらで、ツルンときれいじゃないし
こんな時は、UVレジン液を筆で塗って少し盛り上げます。
塗って少し置いてからUVライトを当てて硬化させます。

レジンがぷっくりして、水っぽくツルンとなりました~
センチメント用のちょうどいいスタンプがなかったので・・・
マーサのカスタムスタンプを使って作ります。

文字が安かったのでいろいろ買ったら、ケースが2個いっぱいに・・・
結局安くない?w でもケースに収納すると、やっぱり使いやすいです。
かわいい字体で「Summer」の文字を押して、金魚シールを貼りました。

う~んなんか物足りない・・・
センチメントに枠をつけてみよう!
ちょうどいいサイズのネームプレートのスタンプ発見。

シルバーのスタンプインクで押しました。
ビスの部分はブラッズじゃなくてこれで・・・

シルバーのLiquid Pearlsを使いました。
これならカードに穴を開けずにビス風に出来ます。
これでカードの出来あがり~

まだなんか寂しい気がするけど・・・暑い夏、すっきりカードのほうがいい?
もう少しレイアウト考えてみようかな。金魚はまだいっぱいいるし~
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
裏がまっすぐになったので、Xyronでシールにしました。

これを使ってカードを作ります~
カード台紙は淡いブルーのカードストックをミニカードサイズにカット

この間ともくんままさんに頂いたスタンプ用スポンジを使います~

インクをつけてポンポンするとふんわり丸い形になるので、
水色のディストレスインクをつけてランダムにポンポンします。
同じスポンジのSサイズを持っていたので、小さい濃い丸もポンポン
その上に金魚シールを貼ってみたけど、なんか「水」が少ないなあ~

表面もざらざらで、ツルンときれいじゃないし

こんな時は、UVレジン液を筆で塗って少し盛り上げます。
塗って少し置いてからUVライトを当てて硬化させます。

レジンがぷっくりして、水っぽくツルンとなりました~
センチメント用のちょうどいいスタンプがなかったので・・・
マーサのカスタムスタンプを使って作ります。

文字が安かったのでいろいろ買ったら、ケースが2個いっぱいに・・・
結局安くない?w でもケースに収納すると、やっぱり使いやすいです。
かわいい字体で「Summer」の文字を押して、金魚シールを貼りました。

う~んなんか物足りない・・・
センチメントに枠をつけてみよう!
ちょうどいいサイズのネームプレートのスタンプ発見。

シルバーのスタンプインクで押しました。
ビスの部分はブラッズじゃなくてこれで・・・

シルバーのLiquid Pearlsを使いました。
これならカードに穴を開けずにビス風に出来ます。
これでカードの出来あがり~

まだなんか寂しい気がするけど・・・暑い夏、すっきりカードのほうがいい?
もう少しレイアウト考えてみようかな。金魚はまだいっぱいいるし~



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 雲と気球のスタンプで大空のカード (2013/07/29)
- 金魚のレジンシールとマーサのカスタムスタンプでミニカード (2013/07/22)
- 待ちきれない!消しゴムハンコのマカロンと素材集でカード (2013/07/20)
スポンサーサイト
