キラキラなロウ引き紙を作ってみました。
プレゼントが無事みなさんの所に到着しました。よかった~
喜んでいただけて私も嬉しかったです!ご連絡ありがとうございました。
keikei3636さんが、お送りしたものをブログに書いて下さいました!
すごく素敵な記事で、自分が贈ったものとは思えないです
おまけ(ミニエンボスカードセット)も載せて下さいました。
keikei3636さんのブログ「素敵がいっぱい」は本当に素敵がいっぱいのブログです。
是非遊びに行ってみて下さいね~
keikei3636さん、本当にありがとうございました
さてさて、ロウ引き実験終了しました!結果のご報告ですw
テーマは「キラキラしたロウ引き紙作り」
先日封筒に色を塗っている時に思いついて、いろいろやってみました。
封筒にお花のスタンプを押して、ペン型のバーサマークを塗り、
パーフェクトパールで色塗りしました。

これを今までと同じようにロウ引き(白いロウを使いました)
上がロウ引き前、下がロウ引き後・・・


ロウ引き後のほうが色が薄いですよね・・・
これは、パーフェクトパールの粉ががっちり貼りついていない部分が、
ロウ引きした時に浮きあがって他の部分に移動してしまうからなんです。
全体的に薄く移動したので、一見わかりませんが・・・
もっとたくさんパーフェクトパールを塗ってみたらわかりやすい?
そこで使ったのがドットの大きなスタンプ。

こちらは小さく切ったコピー用紙にバーサマークでスタンプして、
全体にパーフェクトパールで色塗りし、不要な粉を落としました。
ロウ引き途中はこんな感じ・・・

ロウで浮きあがったパーフェクトパールの粉がこんなに!

これが残ると、ドット以外の所にも粉が残ってしまいます・・・
そこで、写真のように不要な粉をロウと一緒に紙の外に追い出すようにして、
このまま少し冷やしてロウを固めます。
その後、紙をキッチンペーパーなどに挟んでアイロンをかけて、
不要なロウを吸い取らせればいいですよ~
出来あがった紙はこちら!

パーフェクトパールのキラキラは消えてません!触っても手に着かないし。
どんなスタンプ使ってもいいし、色混ぜてもきれいかも~
キラキラのロウ引き紙は売ってないですよね~(^^)v
実は同じことをグリッターでもやってみたんです。
同じドットスタンプを「グルーパット」で押してロウ引き~
そしたらロウ引きはちゃんと出来たのですが・・・
ちょっと触るとグリッターが剥がれちゃう!のでボツになりました。残念
以上ロウ引き実験の記事でした(^^)v
これでカード作りしたいなあ~
でも明日はコラージュ教室!出来あがったものをお見せ出来るかな?
頑張ってきます
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

喜んでいただけて私も嬉しかったです!ご連絡ありがとうございました。
keikei3636さんが、お送りしたものをブログに書いて下さいました!
すごく素敵な記事で、自分が贈ったものとは思えないです

おまけ(ミニエンボスカードセット)も載せて下さいました。
keikei3636さんのブログ「素敵がいっぱい」は本当に素敵がいっぱいのブログです。
是非遊びに行ってみて下さいね~
keikei3636さん、本当にありがとうございました

さてさて、ロウ引き実験終了しました!結果のご報告ですw
テーマは「キラキラしたロウ引き紙作り」
先日封筒に色を塗っている時に思いついて、いろいろやってみました。
封筒にお花のスタンプを押して、ペン型のバーサマークを塗り、
パーフェクトパールで色塗りしました。

これを今までと同じようにロウ引き(白いロウを使いました)
上がロウ引き前、下がロウ引き後・・・


ロウ引き後のほうが色が薄いですよね・・・
これは、パーフェクトパールの粉ががっちり貼りついていない部分が、
ロウ引きした時に浮きあがって他の部分に移動してしまうからなんです。
全体的に薄く移動したので、一見わかりませんが・・・
もっとたくさんパーフェクトパールを塗ってみたらわかりやすい?
そこで使ったのがドットの大きなスタンプ。

こちらは小さく切ったコピー用紙にバーサマークでスタンプして、
全体にパーフェクトパールで色塗りし、不要な粉を落としました。
ロウ引き途中はこんな感じ・・・

ロウで浮きあがったパーフェクトパールの粉がこんなに!

これが残ると、ドット以外の所にも粉が残ってしまいます・・・
そこで、写真のように不要な粉をロウと一緒に紙の外に追い出すようにして、
このまま少し冷やしてロウを固めます。
その後、紙をキッチンペーパーなどに挟んでアイロンをかけて、
不要なロウを吸い取らせればいいですよ~
出来あがった紙はこちら!

パーフェクトパールのキラキラは消えてません!触っても手に着かないし。
どんなスタンプ使ってもいいし、色混ぜてもきれいかも~
キラキラのロウ引き紙は売ってないですよね~(^^)v
実は同じことをグリッターでもやってみたんです。
同じドットスタンプを「グルーパット」で押してロウ引き~
そしたらロウ引きはちゃんと出来たのですが・・・
ちょっと触るとグリッターが剥がれちゃう!のでボツになりました。残念

以上ロウ引き実験の記事でした(^^)v
これでカード作りしたいなあ~
でも明日はコラージュ教室!出来あがったものをお見せ出来るかな?
頑張ってきます



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- マーサのあじさいパンチでミストのマスク作り (2013/05/30)
- キラキラなロウ引き紙を作ってみました。 (2013/05/27)
- ペーパーナプキンをロウ引きしたら・・・ (2013/05/26)
スポンサーサイト
