三つ折りカードの内側・・・写真のプレゼントカード
天気予報では「お昼から雨」だったのに、朝からすごくいいお天気!
「いや~天気予報外れたね~」なんて言ってたら、お昼から雨が降りました
日本の天気予報って本当に優秀ですね~
タイは乾季はほぼずっと「晴れ」だし、雨季は1日のうちどこかで雨が降ります。
なので雨季の天気予報は「晴れ所により雨」という超大雑把な天気予報w
降り始めたら、道が川になるぐらいすごい雨が降ることも
雨季に出かけるときはいつもドキドキでしたw
「三つ折りカード」のブログ記事が、注目記事1位になっていました!
うれしいです~
やる気満々で他のパンチや

エンボスも使ってみました。

出来あがりは・・・

パンチもエンボスもレース風~

大きなパンチ穴からエンボスのバラが見えます
マーサのパンチ、どれも素敵です
この三つ折りカード、開くとエンボスの裏も見えます。
これもきれいなのですが、このまま使うのもね~
で、三つ折りを生かして、写真を贈るカードにしました。
写真をプレゼントする時カードに貼っちゃうと、もらった人は困りますよね。
写真だけカードから外して、写真立てに入れたりやアルバムに保管したいし。
こんな時は「フォトコーナー」を使います。
市販品も売ってますが、切り込みが入れられる「コーナーパンチ」で簡単に作ります~
普通このパンチは、カードを直接パンチして写真をはさみますが・・・

今回はカードにはパンチしたくなかったので、別の紙を1インチ幅にカットしてパンチし
1インチの所でカットすると、正方形のフォトコーナーが出来ます。
これを写真の角にはさんで裏替えし、写真にかからない部分に糊をつけ、
カードに貼ります。(こうすると変なところに糊が付きません)
L版写真(3.5×5インチ)にこのコーナーをつけると、カードの幅ぴったり

うちに写真がなかったので、紙をL版に切りました
わかりやすいようにピンクのコーナーを使いましたが、
カード台紙と同じ色で作ると、一体化してきれいです。
写真の周囲にエンボスの裏側がちらっと見えて、これまたいい感じです。
(少し色を塗ってもいいかもしれません・・・)
エンボスもパンチもない中央の部分はメッセージを書くところ。
直接書いてもいいのですが、せっかくなのでおしゃれに。
センチメントの背景と同じ花柄を、白いシール用紙に印刷してカットして貼りました。

ホントはメッセージ書いてから貼るほうがいいですよね
(書き間違いするかも知れないし・・・w)
インサートを付けにくいカードでも、シールでメッセージ部分が可愛くなります。
素材集を印刷しただけなので、プリンターで出来ます~
シール用紙もいろいろ便利です
表紙のセンチメントも「You make me Smile」にしました。

楽しかった写真やお子さんの写真を入れて渡すといいですね
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
「いや~天気予報外れたね~」なんて言ってたら、お昼から雨が降りました

日本の天気予報って本当に優秀ですね~

タイは乾季はほぼずっと「晴れ」だし、雨季は1日のうちどこかで雨が降ります。
なので雨季の天気予報は「晴れ所により雨」という超大雑把な天気予報w
降り始めたら、道が川になるぐらいすごい雨が降ることも

雨季に出かけるときはいつもドキドキでしたw
「三つ折りカード」のブログ記事が、注目記事1位になっていました!
うれしいです~


エンボスも使ってみました。

出来あがりは・・・

パンチもエンボスもレース風~

大きなパンチ穴からエンボスのバラが見えます

マーサのパンチ、どれも素敵です

この三つ折りカード、開くとエンボスの裏も見えます。
これもきれいなのですが、このまま使うのもね~
で、三つ折りを生かして、写真を贈るカードにしました。
写真をプレゼントする時カードに貼っちゃうと、もらった人は困りますよね。
写真だけカードから外して、写真立てに入れたりやアルバムに保管したいし。
こんな時は「フォトコーナー」を使います。
市販品も売ってますが、切り込みが入れられる「コーナーパンチ」で簡単に作ります~
普通このパンチは、カードを直接パンチして写真をはさみますが・・・

今回はカードにはパンチしたくなかったので、別の紙を1インチ幅にカットしてパンチし
1インチの所でカットすると、正方形のフォトコーナーが出来ます。
これを写真の角にはさんで裏替えし、写真にかからない部分に糊をつけ、
カードに貼ります。(こうすると変なところに糊が付きません)
L版写真(3.5×5インチ)にこのコーナーをつけると、カードの幅ぴったり


うちに写真がなかったので、紙をL版に切りました

わかりやすいようにピンクのコーナーを使いましたが、
カード台紙と同じ色で作ると、一体化してきれいです。
写真の周囲にエンボスの裏側がちらっと見えて、これまたいい感じです。
(少し色を塗ってもいいかもしれません・・・)
エンボスもパンチもない中央の部分はメッセージを書くところ。
直接書いてもいいのですが、せっかくなのでおしゃれに。
センチメントの背景と同じ花柄を、白いシール用紙に印刷してカットして貼りました。

ホントはメッセージ書いてから貼るほうがいいですよね

(書き間違いするかも知れないし・・・w)
インサートを付けにくいカードでも、シールでメッセージ部分が可愛くなります。
素材集を印刷しただけなので、プリンターで出来ます~
シール用紙もいろいろ便利です

表紙のセンチメントも「You make me Smile」にしました。

楽しかった写真やお子さんの写真を入れて渡すといいですね



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 作った封筒にスタンプ&色塗り&ロウ引き (2013/05/24)
- 三つ折りカードの内側・・・写真のプレゼントカード (2013/05/19)
- マーサのサークルエッジパンチとアンナのエンボスで三つ折りカード (2013/05/17)
スポンサーサイト
