使いやすいNellieのダイとはんこでFor youのミニカード
先日、大阪スタカニのクロップパーティさんで買ったNellie Snellenのダイ

かわいいスカラップのドイリーが出来ると思って買いました。
家に帰って使ってみようと開けてみると・・・
なんと思っていたよりたくさんのダイが出てきました

スカラップとその一回り内側のラインのダイが別になっていました。
(円形も楕円形も同じようになっています。)
何が便利って・・・こんな風につかえるんですよ~

ドイリー風だけじゃなく、角丸四角形と合わせてフレームも出来ます!
以前から持ってたスカラップはこのタイプ

(昨日のペンギンタグに使ったSpellbindersです)
これだとドイリーだけしかカット出来ません・・・
(内側にエンボスラインを入れることは出来ますが・・・)
もうひとつ使いやすい点は、ダイ本体が細いこと。
(細すぎて頼りなく感じるぐらいでしたが、問題なくカット出来ました。)
この方がスタンプやイラストを描いた後でカットする時、
絵がよく見えて、ちょうどいい位置を探しやすいことです。
Spellbindersだと、ちょっとダイ本体が太いんです・・・
おまけに・・・これだけ入って安い!~このダイお勧めです
Coyuzu Cafeさんの消しゴムハンコとこのダイを使って、
小さなFor youカードを作りました。

スタンプしてからカットしたので、ちょうどいい位置になりました。
詰め放題ペンと色鉛筆で色塗りしてポップアップ。
カードの裾はEKのボーダーパンチです。
スタンプのかわいさとダイのスカラップがいい感じ!
一回り大きいダイでカットして、タグにしてもいいですね~
消しゴムハンコ、やっぱり好きです・・・
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~

かわいいスカラップのドイリーが出来ると思って買いました。
家に帰って使ってみようと開けてみると・・・
なんと思っていたよりたくさんのダイが出てきました


スカラップとその一回り内側のラインのダイが別になっていました。
(円形も楕円形も同じようになっています。)
何が便利って・・・こんな風につかえるんですよ~

ドイリー風だけじゃなく、角丸四角形と合わせてフレームも出来ます!
以前から持ってたスカラップはこのタイプ

(昨日のペンギンタグに使ったSpellbindersです)
これだとドイリーだけしかカット出来ません・・・
(内側にエンボスラインを入れることは出来ますが・・・)
もうひとつ使いやすい点は、ダイ本体が細いこと。
(細すぎて頼りなく感じるぐらいでしたが、問題なくカット出来ました。)
この方がスタンプやイラストを描いた後でカットする時、
絵がよく見えて、ちょうどいい位置を探しやすいことです。
Spellbindersだと、ちょっとダイ本体が太いんです・・・
おまけに・・・これだけ入って安い!~このダイお勧めです

Coyuzu Cafeさんの消しゴムハンコとこのダイを使って、
小さなFor youカードを作りました。

スタンプしてからカットしたので、ちょうどいい位置になりました。
詰め放題ペンと色鉛筆で色塗りしてポップアップ。
カードの裾はEKのボーダーパンチです。
スタンプのかわいさとダイのスカラップがいい感じ!
一回り大きいダイでカットして、タグにしてもいいですね~
消しゴムハンコ、やっぱり好きです・・・


Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 憧れインテリアカード ナチュラルソーイングルーム (2013/04/15)
- 使いやすいNellieのダイとはんこでFor youのミニカード (2013/04/11)
- ペンギンのハンコとマーサのパンチでBirthdayカード (2013/04/09)
スポンサーサイト
