スタカニ大阪レポート(お道具買い物編)
昨日・今日と大阪で初めて開催されたスタンプカーニバル。
知ってからずっと楽しみにしていました。
大好きな消しゴム作家nacoさんの講習会も予約出来たし
クロップパーティさんも来られるので楽しみ倍増!
そして素敵なブログ「from MB in SD」(ブログはこちら)のMarikoさんの
作品が見られるということで、もうテンションMAX!
前日は遠足前の子供みたいにワクワクしていました~
金曜は朝からいいお天気!家事もそこそこに済ませて出発!
もういっぱい並んでたらどうしよう
ドキドキしながら会場に行くと・・・
なんと誰も並んでなかった!えっ?まさかの一番乗りでした~
(私がどれだけ楽しみにしていたかわかりますよね~
)
すぐに後ろに長い列が出来て、騒がしくなってきてやっと開場~
まず、どうしてもこれが欲しかった15個限定のnacoさんセットと
自費出版された本をゲット!手作りのスタンプ紙も頂きました。
(nacoさんのセットや講習会の事は別の記事にまとめて書きますね~)
ホクホクしながら近くをぶらぶらしてクロップパーティさんのブースへ行きました。
レジの所にキュートでかわいいお嬢さんがいらっしゃるな~と思ったら
ふーこ店長さんでした!ホントにお若くて優しい店長さん
ファンになりました!
お隣にはカッコいい男性・・・ご主人でした!お似合いの素敵なご夫婦でしたよ~
(会場内は撮影禁止・・・残念です
)
ブースはアメリカのマイケルズ?と思うほどマーサグッズがいっぱい!
日本でこれだけのマーサを一度に見たのは初めてです~
パンチ・スタンプ・カッター・グリッターセットなどなど・・・
Hero ArtsスタンプやSMASHグッズも充実していました。
お値段もフェスティバル価格でお安くなっていました~
私が買ったのは・・・ネリーのかわいいダイセットとエンボスフォルダー

Hero Artsのスタンプとかわいい女の子のスタンプ

見て大きさなどが確認出来るので本当に良かったです~
実は今日もスタカニ行ってしまいました・・・
昨夜のふーこ店長さんのFBで「リキッドパール」が売れてます~というのを見て
悪天候をものともせず(笑)行って来ました。

1つ180円とお安くて小さいサイズが使いやすそうなリキッドパール。
5個買うとおまけにテンプレート(写真のブルーのシート)がもらえます。
何に使うのかな~と思ったら、パールを等間隔につけるガイドだそうです。
これは便利!ラインストーンを付けるのにも使えそうだし、
ミストのマスクに使うとドット模様になるかも?いいものもらいました!
それと超お買い得だったのが難ありのスタンプスクラバーパット!
(Marikoさんお勧めの黒いスタンプ洗い用パットです~)
アメリカからの輸送中に蓋の端っこ部分が割れちゃったそうです。
(アメリカの荷物って本当に雑ですよね~)
でも使用には全く問題ないし、前から欲しかったのでありがたく購入させて頂きました~
Marikoさんの作品は、マーサグッズの所にどどーんと飾ってありました。
「これ、ブログで見た~
」作品が目の前にある~大興奮です!
美しいブログ写真では何度も見せて頂いていますが、生作品はもちろん初めて。
もう貼りついてガン見してしまいました!
印刷したようにきれいにスタンプされているバックグラウンド、
びっしり貼りついて落ちそうにないきれいなラメ、
同じテンションで挿してある刺繍、ツルンとした本物みたいな風船、
手でカットされているという美しいカットラインetc etc・・・
(Marikoさんファンの方ならどのカードかわかりますよね~
)
どれも丁寧に作られていることがわかる素敵なカードたちでした
朝一番に会場入りして途中一時抜けましたが最後までうろうろ~(おまけに今日も!)
していたので、何度もクロップパーティさんのブースに行っては
Marikoさんカードを見てお買い物しての至福の時間を過ごしました。
ふーこ店長さんがお手すきの時は、いろいろお話させて頂きました。
友達と3人でMarikoさんの作品で大盛り上がり~ありがとうございました。
実物が見られて、使い方を教えてもらえて、作品が見られて・・・
こんなお店が近くにあればいいのにな~と思ってしまいました!
さて、他にもお買い物したものは多数~
クロップパーティさんのお隣のブースでは

半額になっていたスタンプやテンプレートなどを買いました。
右上は粘土用のプレッシャー(粘土を押しつぶす道具)です。
クリアスタンプにも使えるそうです。
丸いテンプレートはパールを丸くつける時に使えそうなので買ってみました。
カラー筆ペンの詰め放題と手を離すと挟めるピンセット

ペンは30本近く頑張って詰めて500円でした!
(友人はもっときれいにいっぱい詰めてました~すごい!)
お道具編だけでも長い記事になってしまいました・・・
(ここまで書き終わったのに、さっき間違って全部消しちゃった
二度書いてます)
消しゴムハンコも買ったので、それは明日のお楽しみ~
本当にかわいいハンコなんですよ
ではでは~
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
知ってからずっと楽しみにしていました。
大好きな消しゴム作家nacoさんの講習会も予約出来たし

クロップパーティさんも来られるので楽しみ倍増!
そして素敵なブログ「from MB in SD」(ブログはこちら)のMarikoさんの
作品が見られるということで、もうテンションMAX!
前日は遠足前の子供みたいにワクワクしていました~
金曜は朝からいいお天気!家事もそこそこに済ませて出発!
もういっぱい並んでたらどうしよう

なんと誰も並んでなかった!えっ?まさかの一番乗りでした~
(私がどれだけ楽しみにしていたかわかりますよね~

すぐに後ろに長い列が出来て、騒がしくなってきてやっと開場~
まず、どうしてもこれが欲しかった15個限定のnacoさんセットと
自費出版された本をゲット!手作りのスタンプ紙も頂きました。
(nacoさんのセットや講習会の事は別の記事にまとめて書きますね~)
ホクホクしながら近くをぶらぶらしてクロップパーティさんのブースへ行きました。
レジの所にキュートでかわいいお嬢さんがいらっしゃるな~と思ったら
ふーこ店長さんでした!ホントにお若くて優しい店長さん

お隣にはカッコいい男性・・・ご主人でした!お似合いの素敵なご夫婦でしたよ~
(会場内は撮影禁止・・・残念です

ブースはアメリカのマイケルズ?と思うほどマーサグッズがいっぱい!
日本でこれだけのマーサを一度に見たのは初めてです~
パンチ・スタンプ・カッター・グリッターセットなどなど・・・
Hero ArtsスタンプやSMASHグッズも充実していました。
お値段もフェスティバル価格でお安くなっていました~
私が買ったのは・・・ネリーのかわいいダイセットとエンボスフォルダー

Hero Artsのスタンプとかわいい女の子のスタンプ

見て大きさなどが確認出来るので本当に良かったです~
実は今日もスタカニ行ってしまいました・・・
昨夜のふーこ店長さんのFBで「リキッドパール」が売れてます~というのを見て
悪天候をものともせず(笑)行って来ました。

1つ180円とお安くて小さいサイズが使いやすそうなリキッドパール。
5個買うとおまけにテンプレート(写真のブルーのシート)がもらえます。
何に使うのかな~と思ったら、パールを等間隔につけるガイドだそうです。
これは便利!ラインストーンを付けるのにも使えそうだし、
ミストのマスクに使うとドット模様になるかも?いいものもらいました!
それと超お買い得だったのが難ありのスタンプスクラバーパット!
(Marikoさんお勧めの黒いスタンプ洗い用パットです~)
アメリカからの輸送中に蓋の端っこ部分が割れちゃったそうです。
(アメリカの荷物って本当に雑ですよね~)
でも使用には全く問題ないし、前から欲しかったのでありがたく購入させて頂きました~
Marikoさんの作品は、マーサグッズの所にどどーんと飾ってありました。
「これ、ブログで見た~

美しいブログ写真では何度も見せて頂いていますが、生作品はもちろん初めて。
もう貼りついてガン見してしまいました!
印刷したようにきれいにスタンプされているバックグラウンド、
びっしり貼りついて落ちそうにないきれいなラメ、
同じテンションで挿してある刺繍、ツルンとした本物みたいな風船、
手でカットされているという美しいカットラインetc etc・・・
(Marikoさんファンの方ならどのカードかわかりますよね~

どれも丁寧に作られていることがわかる素敵なカードたちでした

朝一番に会場入りして途中一時抜けましたが最後までうろうろ~(おまけに今日も!)
していたので、何度もクロップパーティさんのブースに行っては
Marikoさんカードを見てお買い物しての至福の時間を過ごしました。
ふーこ店長さんがお手すきの時は、いろいろお話させて頂きました。
友達と3人でMarikoさんの作品で大盛り上がり~ありがとうございました。
実物が見られて、使い方を教えてもらえて、作品が見られて・・・
こんなお店が近くにあればいいのにな~と思ってしまいました!
さて、他にもお買い物したものは多数~
クロップパーティさんのお隣のブースでは

半額になっていたスタンプやテンプレートなどを買いました。
右上は粘土用のプレッシャー(粘土を押しつぶす道具)です。
クリアスタンプにも使えるそうです。
丸いテンプレートはパールを丸くつける時に使えそうなので買ってみました。
カラー筆ペンの詰め放題と手を離すと挟めるピンセット

ペンは30本近く頑張って詰めて500円でした!
(友人はもっときれいにいっぱい詰めてました~すごい!)
お道具編だけでも長い記事になってしまいました・・・
(ここまで書き終わったのに、さっき間違って全部消しちゃった

消しゴムハンコも買ったので、それは明日のお楽しみ~
本当にかわいいハンコなんですよ



Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- タイのお土産はクラフトグッズと素敵なマステ! (2013/04/12)
- スタカニ大阪レポート(お道具買い物編) (2013/04/06)
- ガラス瓶のいびつな感じとゼリービーンズの半透明な感じ (2013/03/18)
スポンサーサイト
