fc2ブログ

スタカニ大阪レポート(お道具買い物編)

昨日・今日と大阪で初めて開催されたスタンプカーニバル。
知ってからずっと楽しみにしていました。
大好きな消しゴム作家nacoさんの講習会も予約出来たし
クロップパーティさんも来られるので楽しみ倍増!
そして素敵なブログ「from MB in SD」(ブログはこちら)のMarikoさんの
作品が見られるということで、もうテンションMAX!
前日は遠足前の子供みたいにワクワクしていました~

金曜は朝からいいお天気!家事もそこそこに済ませて出発!
もういっぱい並んでたらどうしようドキドキしながら会場に行くと・・・
なんと誰も並んでなかった!えっ?まさかの一番乗りでした~
(私がどれだけ楽しみにしていたかわかりますよね~
すぐに後ろに長い列が出来て、騒がしくなってきてやっと開場~

まず、どうしてもこれが欲しかった15個限定のnacoさんセットと
自費出版された本をゲット!手作りのスタンプ紙も頂きました。
(nacoさんのセットや講習会の事は別の記事にまとめて書きますね~)

ホクホクしながら近くをぶらぶらしてクロップパーティさんのブースへ行きました。
レジの所にキュートでかわいいお嬢さんがいらっしゃるな~と思ったら
ふーこ店長さんでした!ホントにお若くて優しい店長さんファンになりました!
お隣にはカッコいい男性・・・ご主人でした!お似合いの素敵なご夫婦でしたよ~
(会場内は撮影禁止・・・残念です

ブースはアメリカのマイケルズ?と思うほどマーサグッズがいっぱい!
日本でこれだけのマーサを一度に見たのは初めてです~
パンチ・スタンプ・カッター・グリッターセットなどなど・・・
Hero ArtsスタンプやSMASHグッズも充実していました。
お値段もフェスティバル価格でお安くなっていました~

私が買ったのは・・・ネリーのかわいいダイセットとエンボスフォルダー
fc2_2013-04-06_19-52-09-147.jpg

Hero Artsのスタンプとかわいい女の子のスタンプ
fc2_2013-04-06_20-26-26-690.jpg
見て大きさなどが確認出来るので本当に良かったです~

実は今日もスタカニ行ってしまいました・・・
昨夜のふーこ店長さんのFBで「リキッドパール」が売れてます~というのを見て
悪天候をものともせず(笑)行って来ました。
fc2_2013-04-06_18-51-02-818.jpg
1つ180円とお安くて小さいサイズが使いやすそうなリキッドパール。
5個買うとおまけにテンプレート(写真のブルーのシート)がもらえます。
何に使うのかな~と思ったら、パールを等間隔につけるガイドだそうです。
これは便利!ラインストーンを付けるのにも使えそうだし、
ミストのマスクに使うとドット模様になるかも?いいものもらいました!

それと超お買い得だったのが難ありのスタンプスクラバーパット!
(Marikoさんお勧めの黒いスタンプ洗い用パットです~)
アメリカからの輸送中に蓋の端っこ部分が割れちゃったそうです。
(アメリカの荷物って本当に雑ですよね~)
でも使用には全く問題ないし、前から欲しかったのでありがたく購入させて頂きました~

Marikoさんの作品は、マーサグッズの所にどどーんと飾ってありました。
「これ、ブログで見た~」作品が目の前にある~大興奮です!
美しいブログ写真では何度も見せて頂いていますが、生作品はもちろん初めて。
もう貼りついてガン見してしまいました!
印刷したようにきれいにスタンプされているバックグラウンド、
びっしり貼りついて落ちそうにないきれいなラメ、
同じテンションで挿してある刺繍、ツルンとした本物みたいな風船、
手でカットされているという美しいカットラインetc etc・・・
(Marikoさんファンの方ならどのカードかわかりますよね~
どれも丁寧に作られていることがわかる素敵なカードたちでした

朝一番に会場入りして途中一時抜けましたが最後までうろうろ~(おまけに今日も!)
していたので、何度もクロップパーティさんのブースに行っては
Marikoさんカードを見てお買い物しての至福の時間を過ごしました。
ふーこ店長さんがお手すきの時は、いろいろお話させて頂きました。
友達と3人でMarikoさんの作品で大盛り上がり~ありがとうございました。
実物が見られて、使い方を教えてもらえて、作品が見られて・・・
こんなお店が近くにあればいいのにな~と思ってしまいました!

さて、他にもお買い物したものは多数~
クロップパーティさんのお隣のブースでは
fc2_2013-04-06_19-35-05-302.jpg
半額になっていたスタンプやテンプレートなどを買いました。
右上は粘土用のプレッシャー(粘土を押しつぶす道具)です。
クリアスタンプにも使えるそうです。
丸いテンプレートはパールを丸くつける時に使えそうなので買ってみました。

カラー筆ペンの詰め放題と手を離すと挟めるピンセット
fc2_2013-04-06_21-09-09-518.jpg
ペンは30本近く頑張って詰めて500円でした!
(友人はもっときれいにいっぱい詰めてました~すごい!)

お道具編だけでも長い記事になってしまいました・・・
(ここまで書き終わったのに、さっき間違って全部消しちゃった二度書いてます)
消しゴムハンコも買ったので、それは明日のお楽しみ~
本当にかわいいハンコなんですよではでは~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~ 
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

たまらなーい!!

行けなかった自分が残念でなりません~~~!!

すご~~い♪

たくさんの戦利品たち!
私もMarikoさんの生作品観たかった(涙)

来年がもしあるなら、その時は何が何でも行きます!!

ブログの続きも楽しみ~☆

AyaAyaさま

本当に残念ですね~私もAyaAyaさんにお会いしたかったです!

今回はMarikoさんの生作品が見られただけでも入場料を払う値打ちはあります!
(生ふーこ店長さんも見られたし~笑)

消しゴムハンコ作家さんたちは「やっぱり東京の方が大きいし、お店ブースも多いし楽しい!」とおっしゃっていました。
東京も見に行きたい!ですよね~

でもまあ大阪は今回初めてだし・・・
小ぢんまりしているから、いろんな方とお話したりMarikoさん作品独り占め状態でガン見出来たし、いいこともありましたよ~。
来年も是非関西方面で開催して欲しいですよね~

ブログ続きはゲットした消しゴムハンコ!
これがまたかわいいのでお楽しみに~

No title

いいですね~。
私も行きたかったなスタンプカーニバル。

消しゴムハンコの作品の参考になる以上に催しごとがすごく楽しそうで。
普段手にとって見られないものや買えないものが買えそうで、本当にうらやましい。

明日のハンコの紹介も楽しみにしています。

nicoさま

わかります~私もスタカニ、東京に行きたかったですからv-411
今回大阪開催で初めて行きましたが、本当に楽しかったです。
nicoさんも次回は参加出来るといいですね!

今日の記事は私が買った消しゴムハンコのお披露目~
明日の記事は、大好きな消しゴムハンコ作家naco先生の講習会の様子を書く予定です。
お楽しみに~

No title

いいものたくさんゲットしてこられたようですね!

これらの素敵アイテムから、どんな素敵カードが出来上がるのか。とっても楽しみにしています~^^

ちなみに・・・Marikoさんもおっしゃっていましたが・・・うちの近所のマイケルズも若干マーサコーナー縮小されていました。たぶん、今回のスタンプカーニバルのほうが出品数多かったのじゃないかしら?なんて^^;

みゅうさま

いいものたくさんゲットしたのはいいけれど・・・
使いこなせるのか?が問題です(笑)
お道具は使う!が今年の目標なんですけどねv-390

マイケルズ、マーサコーナー縮小?それは悲しいです・・・
入ってすぐの棚の白いマーサグッズを見ると、それだけでテンションあがるのに~v-392
クラフトの世界にも「新旧交代」みたいなことがあるのかなあ?

スタカニ大阪はブースも小さかったようで(東京にも出店されている方がおっしゃってました)
クロップパーティさんにマーサはたくさんあったのに、狭かったのがもったいない感じでした。
東京スタカニの時は、マイケルズ超えるかも?東京行きたいです~v-409

ありがとうございます

こんにちは。このたびは私のブログへのコメント、クロップパーティーさんのブースへのご来店、そして紹介記事まで書いてくださり、本当にありがとうございます。FBでもたびたびお名前を拝見し、心から感謝しています。

スタンプカーニバルは私にとっては未知の世界で、ふーこ店長から出展のことをお聞きした時もいったい何をするのかサッパリ分かりませんでした。しかしきっと見本市のような催し物だろうと憶測し、私もサンプルを送ることで間接的に参加できるのではないかと数枚展示をお願いしたのです。それらをじっくり見てくださり、そして高く評価してくださったことをとてもうれしく思います。いつか私も実際に参加してみたいと思っています。しかし呼んでもらうためにはまずお店への貢献度を認めてもらわなければなりません。いつかjoieさんにお会いできる日が来ますよう、これからもがんばります!どうぞよろしくお願いいたします。

Mariko Brownさま

うわ~見に来て頂いた上にコメントまで!ありがとうございますv-238

私もスタンプカーニバルは初めてでしたが、とても楽しいイベントでした。
Marikoさんの作品が展示されているのを知って、楽しさ倍増しました~
たくさんのMarikoさんファンらしき方々が、じっくりみていらっしゃいましたよ。
私は人の少ない時を見計らって、何度も「ガン見」してしまいました。
本当に丁寧で素敵な作品でため息ものでした。

カードは東京のスタンプカーニバルでもきっと展示されるんでしょうね~
また違うカードだったら・・・東京まで見に行っちゃうかもv-392
Marikoさんも是非会場の雰囲気を楽しみながら参加していてみて下さい。
いつかはクロップパーティさんのブースでMarikoさんのミニ講習会!を楽しみにしています~
非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪