春のウエルカムボード
いつも作らせてもらっている、教会の入り口に飾るウエルカムボード。
土台は60㎝×90㎝の大きなコルクボードです。
ここにCricutで作成したカットを貼ります。
一番大きなサイズは30×60㎝までカット出来るので、大物でもOKです
今回、桜が咲くのが早くて・・・すでにちょっと遅くなった感じがしますが
春のウエルカムボードのカットです。

(我が家の大きなカッターマットの上に置いて撮影しました)
Welcomeの部分は、データにあったものをそのまま使いました。

色は全部ディストレスインクで色付けしました。
全体的に淡い色の方が、コルクボードに貼った時きれいなので。
鳥の親子がかわいい、お気に入りのデータです。
下の部分は木や草のデータを一体化して連続カットしました。
木はピンクに塗って桜の木に。幹は別にカットして後で貼りました。

うさぎの親子がぴょんぴょんしている感じにしたかったので、
別カットして、草をまたぐようにして貼りました。
ホントはもっとイースターらしい物にしたかったのですが、
それだとすぐに使えなくなってしまう
(この日曜日だし!)
イースター今年は3月31日!早かった・・・ちなみに来年は4月20日です
来年は早くつくらなきゃね!先のことを計画的に考えるのって難しいです
4月始まりの手帳でも買って来年の計画立てようかな?(早すぎ?笑)
←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~
Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~
土台は60㎝×90㎝の大きなコルクボードです。
ここにCricutで作成したカットを貼ります。
一番大きなサイズは30×60㎝までカット出来るので、大物でもOKです

今回、桜が咲くのが早くて・・・すでにちょっと遅くなった感じがしますが

春のウエルカムボードのカットです。

(我が家の大きなカッターマットの上に置いて撮影しました)
Welcomeの部分は、データにあったものをそのまま使いました。

色は全部ディストレスインクで色付けしました。
全体的に淡い色の方が、コルクボードに貼った時きれいなので。
鳥の親子がかわいい、お気に入りのデータです。
下の部分は木や草のデータを一体化して連続カットしました。
木はピンクに塗って桜の木に。幹は別にカットして後で貼りました。

うさぎの親子がぴょんぴょんしている感じにしたかったので、
別カットして、草をまたぐようにして貼りました。
ホントはもっとイースターらしい物にしたかったのですが、
それだとすぐに使えなくなってしまう

イースター今年は3月31日!早かった・・・ちなみに来年は4月20日です

来年は早くつくらなきゃね!先のことを計画的に考えるのって難しいです

4月始まりの手帳でも買って来年の計画立てようかな?(早すぎ?笑)


Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

よかったら「いいね!」登録して下さいね~
- 関連記事
-
- 春のウエルカムボード (2013/03/26)
- 雪遊びのウエルカムボード (2012/12/26)
- クリスマスのウエルカムボード (2012/12/04)
スポンサーサイト
