fc2ブログ

マーサのアルファベットモールドと粘土を買いました

タイに住んでいた時、衝撃の出会いをした「スイーツデコ」
日本の本屋さんで見つけたかわいい粘土のスイーツの本に一目ぼれして
次の日粘土を探し回って、同じようなもの見つけて早速作成。
(後でずいぶん違うものだと判明しましたが・・・
いろいろ試行錯誤して作るのが面白くて楽しくて~
それから2年ぐらいはまって作っていました。

日本に帰ってからも時々作っていましたが、
最近はカード作りが楽しくて一時休止中・・・
でも先日クロップパーティさんで見かけて思わず買ったのがこれ。
fc2_2013-03-16_20-56-16-010.jpg
マーサスチュワートのシリコンモールド。粘土で立体のアルファベットが作れます。
文字に飾りがついていてとてもおしゃれ~
粘土型もマーサしていますね

久しぶりに粘土を使いたくなって買いに行きました。
粘土もいろいろ種類があって、用途によって使い分けるといいんですよ。
今回は2種類の粘土を買いました。
ハーティは軽量粘土、軽いのが特徴です(値段もお安いです)
fc2_2013-03-16_22-23-15-929.jpg
紙粘土みたいに繊維っぽく乾くとかさかさした感じになります。
この粘土でクッキーやマカロンなどの焼菓子を作るといい感じに。
同じシリーズで色つきも出ていて、色を混ぜ合わせることも出来ます。

もうひとつは最近出たグレイスジュエリーライン
fc2_2013-03-16_22-25-05-502.jpg
こっちは樹脂粘土です。使うのは初めて。
型抜きがしやすいと書いてあったので試しに買ってみました。

以前からあるグレイスは透明感があって乾くと硬くなります。
チョコレートのようにつるっとした感じのものや
フルーツのように透明感があるものを作るのにいい粘土です。
グレイスも色つきの物が売っていて、混ぜ合わせて使うことも出来ます。
特に茶色はおいしそうなチョコレート色でお勧めです。

久々に粘土遊びしてみようかな~と思っています。
もちろんカード作りに使えるものを作ろうと・・・
何作ろうかなあ?楽しい週末になりそうです
皆様もいい週末をお過ごしくださいね~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~ 
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪