fc2ブログ

押し花あじさいを閉じ込めたインサート

シンプルな木目のカードにあじさいのヴェラムシール(←作り方はこちら)
を使ったので、インサートにもあじさいを使いたいな~

スタンプしてもいいけど、もう少しひねって・・・
今回は押し花を使うことにしました。
fc2_2013-03-09_10-10-59-529.jpg
これ、自家製のあじさいの押し花なんです~
京都のAzurというあじさい専門のお花屋さんに行った時見つけた
ピンクとグリーンのあじさいがとてもきれいだったので押し花にしました。
押し花にするとピンクは紫色になりましたがいい色です
(ちなみにAzurはアヴリル京都店のすぐそばです~)

インサートの紙は、ちょっと和紙っぽい「絹布目」
fc2_2013-03-09_14-37-13-093.jpg
手触りも半紙みたいな素敵な紙で、プリンターで印刷も出来ます。

アジサイをそのまま貼ったらバラバラになっちゃうし・・・
透明シールやヴェラムで覆うのも、今回のインサート紙には向かないなあ
(ヴェラムは硬いし、透明シールのつるつる感は合わない!)

そこで思い出したのが、文具展で頂いたこれ!
呉竹さんのアイロンで貼る画仙紙です。
fc2_2013-03-08_08-49-10-875.jpg
一見普通の和紙なのですが、アイロンで貼れるんです。

はさみじゃなくあえて手でちぎってみました。
和紙のもさもさがいい感じ~
fc2_2013-03-09_15-18-07-423.jpg
紙の色は白がなかったので、淡いグリーンです。

和紙の透ける感じが素敵なので、これでアジサイを閉じ込めてみました。
fc2_2013-03-08_08-51-41-934.jpg
絹布目紙、あじさい、画仙紙の順に重ねてアイロンをかけるだけ。
さりげなく主張せず、やわらかいいい感じになりました

インサートの左上と右下にワンポイントで・・・
fc2_2013-03-09_15-22-46-727.jpg
あちこちに散らしてもよさそうですね~

表も中も、大好きなアジサイ満載のカードが出来て満足~
でもアジサイの季節って???初夏?
ドライアジサイ流行ってるし~季節感なくてもいいよね

アジサイの花ことばは「移り気」なんですって!
あれこれいろんな手芸に「移り気」する私にぴったりかな~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←今日もポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~ 
関連記事
スポンサーサイト




テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

非公開コメント

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪