fc2ブログ

夏米花園さんのワークショップ&限定マステ

台湾の「夏米花園(シャーミー)」さんのスタンプやマスキングテープ
色合いやデザインが素敵でずっと気になってましたが、
ネットでも売り切れが多くてなかなか出会えずでした

ところが先日、インスタグラムでシャーミーさんのワークショップがあることを知りました!
シャーミーさんと一緒にマステやスタンプを使ってポストカードを作る♪
マステを一つでも買えば参加出来て、限定マステまでいただける
なんとも素晴らしく太っ腹な企画
京都だし!これはもう行くしかないっしょ~

気合十分!午後から京都高島屋へ
早めに着いたので整理番号1番でしたw
机の上に準備されているたくさんのマステやスタンプをガン見!
やっぱりどれも素敵です!(^^)!

ちょっと早めに始めて下さって、最初は私一人だったので
シャーミーさんに直接マステのお花の作り方を教えて頂きました(*^^*)

優しい通訳の方が入って下さって、チョキチョキくるくる。
緑のが作ったもの。ピンクのは見本で鉛筆についていました。
このお花をたくさん使った優しい色のリースもありました
(写真撮り忘れた~

次はポストカード作り。
ハガキを2枚つなげて鉛筆で下絵を描いて、マステを貼っていきます。
使ったのは限定の桜マステ! 
幅広で両端が花の形にカットされているタイプです。

手でちぎりながら下絵に沿って貼っていきます。
所々違うマステも散らして、スタンプも捺してみました

この桜マステ素敵すぎる~

まだお客様が少なかったので、特別にもう1枚作らせて頂きました。
桜の気球に乗った猫ちゃん

小さくちぎったマステを花びらみたいに散らして
シャーミーさんの建物スタンプがピッタリでした(*^^*)

始まる前に厳選してマステを買ったのですが、
ワークショップで使ったマステも欲しくなり・・・増えましたw

左下の桜マステが限定品!もったいなくて使えない~
再入荷したてのアジサイマステもゲット♪
新作もいち早く購入出来ました。

おしゃれなスタンプも!

種類が少なかったのが残念ですが・・・
ワークショップで使ってみて欲しいのは決まったので、
また通販で購入したいなあ~

シャーミーさんはとっても優しくて親切で、いろいろ教えて頂きました
楽しい時間を本当にありがとうございました
また日本でワークショップして下さいね(*^^*)
maikoさん、教えてくれてありがとう~♪

応援ポチをぜひ♪よろしくお願いします
(↓お好きなところをポチしてね
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ

にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
にほんブログ村

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪


Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪
Instagram
スポンサーサイト



テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

スタンプテクニック講習会♪

待ちに待ったこちょう先生のスタンプテクニック講習会。
いつものスタンプ友や初めての方などなど~
今回もみんなでワイワイ楽しみました。

テクニックを教えて頂いて、各自好きな色でカード作成。
すごく奥行きがあるように見える!

これは最初の1枚。色が浮かび上がってくるのが楽しい(*^^*)
水滴スタンプが映えます

最初はこわごわインクを乗せていましたが・・・
いろんな色を使うと面白いことがわかって、あれこれお試し♪

ふんわりした感じがたまりません。
これを白いカードベースに貼って出来上がりです。

センチメントをスタンプするとき、ちょっと斜めになったのは・・・
黒のベースに貼るときに斜め貼りに(左下です*^^)v
先生の「スタンプに失敗はありません」の言葉に、
とっても励まされました♪

「それきれい~何色使ったの?」とか「そのスタンプどれ~?」とか
普段自分が使わない色がすごくきれいなのを発見したり、
スタンプの重ね方がすごく素敵だったり。
みんなで作るととっても勉強になります。

カードを入れる箱も作りました
英字の紙やレースペーパーでおめかし。
ちょっとアンティーク風に色塗りします。

その上に今日のテクニックで作ったものを貼りました。
蓋用には大きめのふわふわ綿毛のスタンプを使って、
背景は何色も重ねてグラデーション風にしました。

他にもカメレオンペンのデモがあったり、スタンプの販売があったり~
いいこと満載でした(*^^*)

帰りに友人と駅ナカイタリアンで乾杯~
その後ホテルでケーキセット
どちらもすごく美味しかったです(*^^*)

きれいなものを作って、美味しいものを食べて、みんなとワイワイして!
とっても幸せな1日でした(*^^*)
こちょう先生、安藤さん~今回もありがとうございました

応援ポチも是非よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪


Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪
Instagram

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

ただいま~&アメリカお土産プレゼント♪

お久しぶりです(*^^)v ゴールデンウイーク楽しくお過ごしでしたか?
私は息子の住むサンディエゴ&ロサンゼルスに行ってきました♪
今は大阪~LA便が飛んでいるのですごく便利!
LAでレンタカーを借りて、周辺をウロウロしながらサンディエゴへ。
息子に会えたし、美味しいものやお買い物も堪能(*^^)v
楽しい旅行でした。

インスタグラムには時々写真を載せてましたが、何枚かご紹介。
太平洋に沈む美しい夕日

車がいっぱいでなかなか駐車できず・・・やっと止めて海岸までダッシュ
ぎりぎり日没に間に合いましたw
とってもきれいで、太陽が完全に隠れるまで見とれてしまいました。

LAの小さな可愛いスタンプ屋さんにて

店ごと持って帰りたい( *´艸`) スタンパーズパラダイス♪
一角でカードのワークショップをされていて、じっと見ちゃいましたw

サンディエゴ郊外のTemeculaにドライブ♪
アンティークショップが立ち並ぶ大好きな場所です。
ここで念願のカンパニーシールを発見!

う~ん♪男前w 鉄の塊なのでとっても重いのですが・・・
もちろん連れ帰りましたw

主人と息子は2日もゴルフして、その間私はホテルでお留守番・・・
でも楽しく遊んでいましたw

おニューの男前スタンプやマステなど
試し押しも兼ねてチョキチョキペタペタ・・・至福の時間でした♪

とっても楽しかったのですが・・・実はアメリカについて次の日に風邪をひいて
(暑かった!ので、お店の中はクーラーがきいていて、のどからきました(^-^;)
コンコン、鼻ブヒーッ状態で旅していました。
幸い熱は出なかったし、食欲はあったのでよかったですw

でも帰りの飛行機の着陸時に、耳の調子が悪くなり治らず・・・
2日後に耳鼻科に行き、しばらく通う羽目に(>_<)
今もまだ耳抜きが出来ていない感じ。
何十回と飛行機に乗ったけど、こんなことは初めて!
鼻の調子が悪いとなりやすいそうです。
皆さんも飛行機に乗るときは、鼻に気を付けてくださいね♪

風邪に中耳炎に時差ボケで、家でゴロゴロ~していましたがw
週末何とか復活し、母たちに母の日プレゼントも渡せたし♪
昨日は1日がかりで大洗濯して大片付け~をこなし
今日やっとブログを書く時間が出来たのでしたw

さて、ブログ再開を祝し~Happyをおすそ分け
「アメリカお土産プレゼント!」開催します
ご応募方法は
①この記事のコメント欄に
  お名前(HNでも♪)・ご希望のスタンプの番号・ご連絡先のメールアドレス
  をお書き下さい。
  ブログは非公開になっていて、私しか見られませんのでご安心下さい。
②大変申し訳ありませんが、今回は日本国内にお住まいの方に限らせていただきます。
③おひとり様1応募でお願いします。

では、プレゼントのご紹介♪
A:カッコイイ7gypsiesのスタンプ

旅行関係のセンチメントスタンプ
カッコいい感じなので、いっぱい押してバックグラウンドに使っても♪

B:事務用品スタンプ(Fiskars)

いろんなクリップやタグなど♪
絵もサイズも本物っぽくて面白いです(*^^*)

C:瓶のスタンプ(Inkadinkado)

私も去年アメリカで買って使っています。
瓶の大きさがいろいろあって、とっても使えるスタンプです。

以上3つのスタンプからお好きなものを選んでご応募下さい♪ 締め切りました
締め切りは15日(金)23:59、その後抽選します。
ご当選者さまはブログで発表します(*^^*)

明日はクラフトinカフェ(大阪)6月のご案内します(*^^*)
こちらも今回スペシャルです♪ お楽しみに~

応援ポチもよろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~



Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひ遊びに来て下さい

インスタグラムはこちら♪
Instagram

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

素敵なクリスマスプレゼント(*^^)v

Merry Christmas!
皆様素敵なクリスマスをお過ごしですか?
今朝は子供たちも早起きして、サンタさんからのプレゼントに大喜びかな~
サンタさん、お仕事ご苦労様でした(*^^)v

我が家のクリスマスはいつも24日にお祝いします。
夕方息子と一緒においしいものを買いに行って♪
さあ、乾杯!アメリカのワイナリーで買ったワインを開けようとして・・・
我が家にワインオープナーがないことが発覚!( ;∀;)
仕方なく日本酒で乾杯となりました~w 

ケーキは去年と同じくハナフル。あまおうがいっぱい!

大きなイチゴが甘くておいしい~(*^^)v
娘へのプレゼントはこのイチゴでした

お楽しみのクリスマスプレゼント♪
私は昨日作ったタグをつけて準備しました~

主人にはスマホ用のヘッドフォン、息子にはおしゃれなマフラーにしました。

この手作りタグ、息子はすぐに気づいて・・・
「あっ、このタグ可愛い♪ママの手作り?色塗りうまいじゃん!」
なんて母心をくすぐる嬉しいことを言ってくれました(*^^)v
でも隣の主人は・・・タグには目もくれずプレゼントをせっせと開けてました"(-""-)"
まあ、その反応にも慣れてるし、いいんだけどさ・・・(-"-)

そして二人から私にはなんと!超サプライズなプレゼント!

ラップトップパソコン~ 私好みの真っ白!(^^)!
今まで使っていたミニPCは古くてよくフリーズするので・・・
ホント嬉しすぎる~(#^.^#) ありがとうね~

可愛いカードには二人のメッセージ入り♪

このブログはNew PCで書いてます(*^^)v
画面が今までの倍以上の大きさだし、キーボードも静かだし・・・
ブログを書いたりCameo使ったりするのが、ますます楽しくなりそうです♪

見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい2

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

TAKEO PAPER SHOW 2014に行きました♪

先日、急に友人から「今から行かない?」って連絡をもらって・・・
大喜びで出かけたのはここ!

「TAKEO PAPER SHOW 2014」
あこがれの紙の会社(株)竹尾さんのショーでした!

場所はおしゃれなグランフロント大阪。
入り口で名前を書いて、素敵な紙の見本帖をいただいて入場。
中は少し暗くて美術館のよう・・・
紙を使ったいろんな作品が、平台の上に置かれています。
たくさんの方が来られてて、少し待たないと見られないほどでした。

作品に触れることは出来ないのですが、
入り口でいただいた見本帖=作品の紙だったんです!
なので、作品を見ながら使われた紙を触ることが出来ます。
テクスチャーが確認出来るって紙好きにはたまりません(*^_^*)

スマホだったので、写真がうまく取れないのですが・・・
作品を少しご紹介♪
手書きのかっこいいチケットやラベル

どれもすごく素敵!スタンプだったら絶対買っちゃう~(*^_^*)

小さな豆本!箱までついているものも(゜o゜)

手前が英語、奥が日本語。やっぱり日本人は器用?w

色違いの紙を立体に組み合わせたカラフルな作品

波打っているように見えます(*^_^*)

これは紙を細かくレーザーカットして、押し上げて立体になった作品

本当に細かくカットされていてきれいでした。

十二重のように美しい色の紙たち

みてるだけでうっとり~(*^_^*)

なんか見たことがあるようなものも・・・

ジッパーダイでカットしたみたい(*^^)v
左の切手シートみたいになるダイも、あればいいのにな~

他にもカリグラフィーや細かい文字と絵が描かれた手帳などなど
本当にいろんな作品があって面白かったです。

出口では、並べられたB5サイズぐらいの紙の見本を1枚づつ取っていき、
最後輪ゴムで止めて本のようにしてもらえます

細長いのが最初の作品紙見本、その下のが紙見本です。
どの紙も手触りや加工などが面白いものでした。
欲しい紙もいろいろ見つけました♪

こんな素敵なショーが無料で見られて見本もいただいて~
ホント行けてよかったです♪ じゅりあさんありがとう(*^_^*)
竹尾さんは大阪にも支店があるそうなので、今度行ってみようと思います。

見に来て下さってありがとう(*^_^*) 応援ポチもお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪