fc2ブログ

愛が始まるかな♪ネズミちゃんの秋色フレーム

最近のクラフト机の上は、まだ使っていないお道具でいっぱい!
おNewはとりあえず1度は使おうと思って置いてあります。
先日大好きなPTIとMFTがほぼ同時に届いて嬉しい悲鳴~
机の上はごちゃごちゃですが(^-^; そのおかげでいいアイデアも浮かびます♪

MFTのネズミちゃんは、たくさんスタンプしてスキャンカット!

カードサイズの紙の上で、いろいろレイアウトしてて
いいこと思いついた

一緒に使うのは・・・

同じく机の上にあったこのスタンプたち♪ 
PTIも8月リリースの新作です(新作のうちに使えてよかった~w)

今回レイアウトはすぐに思いついたのですが・・・
それに合うセンチメントがなかなか見つからず( ;∀;)
やっといい意味のをみつけたけど・・・
カードにしても渡す相手がなさそうだったのでw
フレームに入れて飾ることにしました。

PTIのリースをダイカットしてスタンプ

茶色のエンボスパウダーでヒートエンボスしました。
ちょっと盛り上がって細い枝っぽい。

フレームに入れるので立体的に♪
リースのダイでフォームシートをカットして裏に貼って盛り上げます。

これも茶色を使って横から見えても違和感の無いようにしました。

スタンプしたり色塗りしたりアレンジしたり・・・もくもくと手を動かして
フレームに入れたら出来上がり。

絵本のようななんとも可愛いふたり(*^^*)

最初の構想では・・・
ふたりでリースを作っている感じにして、
秋のプレゼント用カードにしようと思っていました。
(だから下の子が葉っぱ持ってお手伝いしてますw)

でもいいセンチメントを見つけたので採用♪

笑顔で木の実と葉っぱを交換するのかな~
なんか愛が始まりそうな・・・ほんわかムードですね(*^^*)

応援ポチも是非よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ コラージュへ にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪


Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪
Instagram
スポンサーサイト



テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

私の誕生日とかわいいおさるのBirthdayフレーム

昨日は私のBirthdayでした~
たくさんの方からおめでとうのメール・コメントを頂きとても幸せ~でした。
ありがとうございます<(_ _)>

弟からはFBにこんな写真付きで・・・
fc2_2013-04-19_18-07-16-731.jpg
なんて古い写真いい感じにアンティークな色合いもさることながら
後ろの車!(スバル360?)これだけで年代がわかっちゃう~
4月生まれで勝気!典型的な「長女」の私~
隣の弟は泣き虫でかわいくて、よく女の子と間違えられていました。
洋服は母の手作り、写真は父が撮って現像したものです。
そのあたり、私はしっかり両親の血を受け継いだようです~

主人からのプレゼントは・・・
fc2_2013-04-19_18-23-14-858.jpg
これ~うちのJoieの小さい頃によく似ているトイプーのカード!
めっちゃかわいい~この辺つぼを押さえてますね
カードの上にキラッと乗っているのはプレゼントのブレスレットです。
主人はドヤ顔でしたが、私はカードのほうが嬉しかったです~

息子はメール。母に「I Love You」をてれずに書いて送ってくれます。
感覚はすっかりアメリカ人ですね~
「パパのプレゼント、変なものだったらちゃんと文句言うんだぞ~」には爆笑!
プレゼントに関しては全然信用されていない主人・・・
今年は「合格」です~

さてさて・・・
先日ある方に「看板を作って~」とご依頼を頂きました!
そんな風に言っていただけてうれしい~
大喜びでいろんな試作品を作っています(完成して許可を頂いたら載せますね)
サイズはとりあえずはがきサイズにして、額に入れるようにしました。
額はセリアで。最近いろんなサイズの額があるんですね~びっくりです。

試作なので当然ボツ作品もあるわけで~
ポイするのは忍びないので・・・額に入れてBirthdayフレームに。
fc2_2013-04-19_17-51-19-301.jpg
フレーム部分はCricutでカットして色塗りして貼り合わせています。
Happy BirthdayのセンチメントはCameoで作りました。
最近Artsy*(←ブログに飛びます)のjamiさんのCameo講座で
ちょっとは思い通りに使えるようになってきました。
文字はアメリカのSB会社、CKのフォント集に入っていました。
どの文字もかわいいんですよ~

センチメントはポップアップして貼りました。
fc2_2013-04-19_17-53-21-116.jpg
このままカード台紙に貼れば、カードになります~

空色の紙を外して写真を入れることも出来ます。
fc2_2013-04-19_19-19-49-264.jpg
さる年生まれの息子の面白写真を入れてみましたw
お子さんへ、カード代わりにプレゼントしてもいいですね~

看板はもう少し作ってみます~
ボツ作品が出来たら、またアップしますね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~ 

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

ベビードレスのフォトフレーム♪

ただいまBabyお祝いカードをいろいろ作成中です。
でも今日は途中で止まってしまって仕上がらず・・・
息子がいるとなんか集中出来ないです~(←人のせいにしてる~
あれこれ作りかけのものが机いっぱいです

なのに「プレゼントも一緒に渡せたらいいなあ~」(←先にカードだってば!
というわけで以前に作ったフレームを思い出しました。
ベビードレスのフォトフレームです。
fc2blog_20121218201920a79.jpg

今回はCricutでいろんなカートリッジデータを組み合わせて作りました。
白いお花は画像編集でスタンプしました。ホントにお花を貼りつけたみたいでしょ
実際にはこの部分にお名前とお誕生日が切り抜きで入っています。
長方形の御言葉の部分が、写真と入れ替えられます。
Blessingsは「祝福」という意味です。
これからもたくさんの「祝福」がありますように

ベビードレスのアップ~
fc2blog_20121218202055a9d.jpg
ドレスは紙で、そで口と裾には裏からレースを付けました。
モデラーを使ってドレスをふんわり形づけ。
ボタン代わりにLiquid Pearls(White opal)をちょんちょん。
ハンガーフックはブラッズです。

出来あがったフレームはポップアップして色紙に貼ります。
それを色紙サイズの木やスチール製のフレームに入れれば出来あがりです
お名前や誕生日などが入るので喜ばれます~
スクラップブッキングサイズで作ってそのまま保管出来るようにしてもいいですね

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←よかったらぽちしてね!

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

クリスマスツリーのフォトフレーム

クリスマスツリー

クリスマスのフレーム。こちらは切手風にしてみました。
こんな切手あったら楽しいですね~
(たしか郵便局では自分の写真で切手作れた気がする・・・?)
フレーム部分をダイカットして、ツリーの飾りはSticklesというラメのり
コロンとした感じで乾いて、ビーズを張り付けたみたいになりました。

中の写真はアメリカの我が家です。
リビングの天井が吹き抜けになっていて、9フィートの大きなツリーを飾って
いました。この年のテーマカラーはピンク!
毎年クリスマスデコレーションにめちゃ燃えてました

24日の夜、暖炉前に「サンタさんに食べてもらうんだ」って
ホットミルクとクッキーを置いて寝た息子。
25日の朝、いつもより早く起きだしてサンタさんからのプレゼントを
探し当てて大喜び!中には欲しかったスクーターが入っていました!
Thank you Santa! 
そう言って着替えもそこそこに外に飛び出して行きました。

もちろんミルクもクッキーも夜中に「我が家のサンタさん」がいただきました
とびっきりの息子の笑顔も・・・Thank you Santa!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←よかったらぽちしてね!

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

Noelのフォトフレーム

サンタ

タイムリーにクリスマスのフレームです。
サンタさんはプレゼントを待っている子のお家にデリバリー中なので
ルドルフ(トナカイ)は待機中・・・というストーリーで作ってみました。
イラストボードの周りに使ったエンボスは黒くてキラキラ。
寒くてワクワクするクリスマスの夜のイメージです。

中の写真はアメリカの教会でのひとこま。
クリスマスパーティがあるというので出かけてみると
おおっ!サンタさんがいる!
プレゼントをお願いしたいんだけど、恥ずかしくて遠巻きに見ていた息子。
すると教会の係りの人が私に近寄ってきて小声で「あなたの息子の名前は?」
って聞くので「Takaです」って答えたら、なにやらマイクにひそひそ・・・

しばらくしたらサンタさんが息子のほうを向いて「Taka! Come on!」って
名前を呼ぶではありませんか!これには息子も私もびっくり!!!
私はすぐにカラクリがわかったけど、何も知らない息子は
本物のサンタさんだと信じて疑わず、まだつたなかった英語で
本当に一生懸命うれしそうにお話してました。
アメリカでの幸せで素敵な思い出のひとつです。

ただ困ったことが一つ・・・
息子に「サンタさんにプレゼント何をお願いしたの?」って聞いたら
「もうサンタさんにお話ししたから言わない!」って言われて・・・
欲しいもの聞きだすのにとても苦労しました・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←よかったらぽちしてね!


テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪