fc2ブログ

春のウエルカムボード

いつも作らせてもらっている、教会の入り口に飾るウエルカムボード。
土台は60㎝×90㎝の大きなコルクボードです。
ここにCricutで作成したカットを貼ります。
一番大きなサイズは30×60㎝までカット出来るので、大物でもOKです

今回、桜が咲くのが早くて・・・すでにちょっと遅くなった感じがしますが
春のウエルカムボードのカットです。
fc2_2013-03-26_22-01-07-326.jpg
(我が家の大きなカッターマットの上に置いて撮影しました)

Welcomeの部分は、データにあったものをそのまま使いました。
fc2_2013-03-26_22-32-46-961.jpg
色は全部ディストレスインクで色付けしました。
全体的に淡い色の方が、コルクボードに貼った時きれいなので。
鳥の親子がかわいい、お気に入りのデータです。

下の部分は木や草のデータを一体化して連続カットしました。
木はピンクに塗って桜の木に。幹は別にカットして後で貼りました。
fc2_2013-03-26_22-34-45-541.jpg
うさぎの親子がぴょんぴょんしている感じにしたかったので、
別カットして、草をまたぐようにして貼りました。

ホントはもっとイースターらしい物にしたかったのですが、
それだとすぐに使えなくなってしまう(この日曜日だし!)
イースター今年は3月31日!早かった・・・ちなみに来年は4月20日です
来年は早くつくらなきゃね!先のことを計画的に考えるのって難しいです
4月始まりの手帳でも買って来年の計画立てようかな?(早すぎ?笑)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←ランキングに参加しています。ポチして下さるとうれしいです~

Peu de joieのFacebookページ
こちらからぜひ遊びに来て下さい
よかったら「いいね!」登録して下さいね~ 
スポンサーサイト



テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

雪遊びのウエルカムボード

クリスマスも終わり・・・って!あ~忘れてた!
教会のウエルカムボード、クリスマスのままだあ~
大至急考えました・・・しばらく大きなイベントもないしなあ~何にしよう
先日いっぱい雪をみたので、雪遊びのイメージで作ることに決定~!

ボードは幅50センチ。普段作るサイズじゃないので作るのは楽しいです~
今回もカットは、GypsyとCricutの名コンビにお願いしました。
使ったのは「Winter Frolic」というかわいいカートリッジ。
fc2_2012-12-26_18-45-53-628.jpg
このカートリッジは形だけでなく、冬に関連するフレーズも入っています。

Gypsyでちまちまデータを作り、カット!
fc2_2012-12-26_18-23-09-453.jpg
クリちゃんは今日も順調にカットしてくれました~

カットが終わり、余白部分の紙ををはがしてみると・・・
fc2_2012-12-26_18-25-17-080.jpg
こんなふうです。これで4つの形が出来ます。
部品ごとに紙の色を変えてカットしてもいいのですが、紙を変えるのが結構面倒
なので全部白い紙で切って、スタンプインクで色を付けました。
その後、指示通り部品を重ねて貼りつけ、ひとつの形に仕上げます。

「Winter Wonderland」のフレーズも切って出来たのがこちら~
fc2_2012-12-26_18-29-34-487.jpg
雪の中で元気に遊ぶ子どもとウサギ・・・楽しそうに見えますか?
雪山は手でちぎり、凍った湖はフリーハンドでちょきちょき
子供たちや雪だるまはポップアップして貼りました。

ウエルカムボード全体はこんな感じ・・・
fc2_2012-12-26_18-27-45-836.jpg
カッティングマットの上に並べてみました(本当のボードはコルクです)
「Welcome」はバラバラの文字を、雪の結晶は大きさや向きをいろいろ変えて
一体化してカットしました。
色塗ろうかな?と思いましたが、白い雪のイメージなので今回はこのままで。
結晶の一部が欠けてしまったのでもう一度カットしようとしたら紙がなかった~
仕方ないのでちょっと小細工修復してみます

子供たち喜んでくれるかなあ~
この次は春・・・イースターですね
今度は遅れないように、今から予定表に入れておきます・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←よかったらぽちしてね!

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

クリスマスのウエルカムボード

こんばんは~お昼はいいお天気で部屋の中はぬくぬくでしたが、
日が落ちると寒い
一週間以上かかってやっと風邪が治ったのにぶり返すと大変~
加湿器つけて暖かくしています。
皆さんも気を付けて下さいね。

昨日のカードの原案はこれ。
クリスマスのウエルカムボードです。
fc2blog_201212031843454ac.jpg
床の上において撮りました 大きいんです。幅が約50センチあります。

教会の入口に飾るウエルカムボード用に作りました。
今年の夏から季節に合わせていろいろ作らせてもらっています。
それまで大きな作品を作ったことがなかったのですが、これが面白いんです。
普段このサイズ作ることはないので・・・
大きいと、小さいカードやスクラップブッキングでは表現できない
細かいことが出来ますね。
幼稚園の先生になった気分で作っています

これもカットはCricutで。
最大幅60センチ(24インチ)までカットできます。
丘は手でビリビリ破りましたが・・・
教会はレンガっぽくしたくて、ティム・ホルツのエンボスプレートで
ドライエンボスしてあります。
雪の感じはジェッソで(家にSnow texがなかった・・・)
ツリーの飾りとと音符の下にはアヴリルの糸を使っています。
金糸がキラキラして素敵な糸です。
雪の結晶にはやさしい水色の、マーサスチュワートのグリッターを付けました。

実際にコルクボードに貼ってみたら・・・
fc2blog_201212042125475f8.jpg
あいているところにはお知らせの紙を貼るようになっています。

教会からJoy to the Worldの讃美歌が流れて
ウサギが仲よく聞いている・・・
世界中が喜びであふれますようにの祈りを込めて・・・
見る人が笑顔になってくれるとうれしいな~

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ←よかったらぽちしてね!

テーマ : ペーパークラフト   ジャンル : 趣味・実用

Profile

joie

Author:joie
手作りが大好き!
タイで11年、アメリカで9年
今は日本で暮してます・・・
小さなトイプードル"Joie"は
かわいくて大切な宝物。
2015年 天使になりました。

スタンプマイスターー
SBインストラクター
コラージュインストラクター

Ranking
ランキングに参加しています
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
Categories

openclose

Archives
Comments
<>+-
Counter
Welcome~ Thank you!
Link
素敵なブログのLinkです     お好きなカテゴリーをクリック♪