PTIで「O Holy Night」のクリスマスカードNo.10
いつも素敵なPTI(Papertreyink)のスタンプ。
今年のクリスマスに買った私の一押しは

小さなNativityとセンチメンツスタンプです。
このセンチメンツ、ほとんどが聖書の御言葉や讃美歌の歌詞(*^^*)
きよしこのよる・神の御子はこよいしも・もろびとこぞりてなどなど・・・
クリスマス時期に街中に流れているので、
音楽を聴けば「あーこれね!」とわかるものばかりです。
教会でクリスマスには必ず弾く曲たち。
奏楽者として、これは買わずにはいられない
でした♪
中でも左上の「O Holy Night(さやかに星はきらめき)」が一番好き!
街中でこの曲が聞こえると、涙が出そうになるぐらい(#^.^#)
今回はこの大好きなセンチメントを使ってシンプルなカード

静かな聖夜の雰囲気にしました。
紺色の紙にバーサマークでスタンプして
白いエンボスパウダーでヒートエンボスでくっきり白に。
濃い色に白のエンボス。映えますよね♪
小さな星は・・・
Wplus9のダイでカットした紙をステンシルに使いました。

インクはシルバー、優しく光ります。
カードベースはエンボスフォルダーで

フレームのエンボスは、細い線が綺麗でした。
今回は周囲しか見えなかったのですが、ちょうどいい感じ。
裏から見てもきれいなんですよ。
さやかに星はきらめき、御子イエス生まれたもう~♪

Nativityの小さなスタンプも素敵。
本来の「クリスマス」のカードです。
応援ポチよろしくお願いします

お好きなところをポチしてね~
クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~
インスタグラムはこちら♪
今年のクリスマスに買った私の一押しは

小さなNativityとセンチメンツスタンプです。
このセンチメンツ、ほとんどが聖書の御言葉や讃美歌の歌詞(*^^*)
きよしこのよる・神の御子はこよいしも・もろびとこぞりてなどなど・・・
クリスマス時期に街中に流れているので、
音楽を聴けば「あーこれね!」とわかるものばかりです。
教会でクリスマスには必ず弾く曲たち。
奏楽者として、これは買わずにはいられない

中でも左上の「O Holy Night(さやかに星はきらめき)」が一番好き!
街中でこの曲が聞こえると、涙が出そうになるぐらい(#^.^#)
今回はこの大好きなセンチメントを使ってシンプルなカード

静かな聖夜の雰囲気にしました。
紺色の紙にバーサマークでスタンプして
白いエンボスパウダーでヒートエンボスでくっきり白に。
濃い色に白のエンボス。映えますよね♪
小さな星は・・・
Wplus9のダイでカットした紙をステンシルに使いました。

インクはシルバー、優しく光ります。
カードベースはエンボスフォルダーで

フレームのエンボスは、細い線が綺麗でした。
今回は周囲しか見えなかったのですが、ちょうどいい感じ。
裏から見てもきれいなんですよ。
さやかに星はきらめき、御子イエス生まれたもう~♪

Nativityの小さなスタンプも素敵。
本来の「クリスマス」のカードです。
応援ポチよろしくお願いします




お好きなところをポチしてね~

クラフトinカフェのいろんな情報はこちらから♪

Peu de joieのFacebookページ♪
こちらからぜひどうぞ~

インスタグラムはこちら♪

- 関連記事
-
- トナカイオーナメントのクリスマスカードNo.11 (2015/12/07)
- PTIで「O Holy Night」のクリスマスカードNo.10 (2015/12/04)
- 新しい仲間&大人なスノードームのクリスマスカードNo.9 (2015/12/03)
スポンサーサイト
